たっぷり予定の詰まった前半戦から
まったく予定のない後半戦に続きます
3日は越谷レイクタウン
ここは毎度のことながら
広すぎて一度離れたら
出会うことができない
方向音痴の私は迷いに迷って
待ち合わせの場所になかなかたどり着かない
ケンカの原因にもなるけど
怒っているのはダンナだけ
わたしは
必死で焦って頑張るけど
出口のない迷路に迷い込んだ模様
そう!お店そのものが
巨大迷路
買い物とアトラクションと一石二鳥
ってなもんよ!
4日は近場のアリオ
ここは
手慣れたもん!
大体どこにいて
何をしているかすぐ分かる
ダンナが
出張バッグ買ってごきげ~~~ん
なんだか
ほっとする・・・
5日は浅草
お肉屋さんのオブジェ金の牛くんです
横断歩道の真ん中
命がけで撮ったスカイツリー
浅草には似合わない
にぎやかにビル
いや
似合っているのかな??
こちらは
ガチで似合う
浅草の河童ビル(わたしが勝手に言ってるだけですが)
浅草にはこんなイケメンたくさんいますよ
ちょいと古いけど。。。^^
イケメンはイケメンです
人気のないとこブラブラ歩いて
お土産は
これ作って腹いっぱい食べる~~
息子も私も大好きなんです~~
6日は銀座
先ずは
築地で下車し
お参りから
メイン通りは人でいっぱいなのですが
ちょっとわき道をそれると
人っ子一人いない~
でも
この後雲行きがおかしくなって
地下に潜って
銀ブラブラ~~
家に戻ってからわかったことなのですが
急激な天気の変化で竜巻が起こり
またしても大きな被害に見舞われていたこと・・・
一瞬雲行きがおかしいなっと思ったけど
近場でまさかこんなことが起きてるなんて・・・・
あの大地震から一年余り
まだまだ復旧復興に向かって歩き出しているところに
またしても同じようなことが起きてしまいました
お天気事情とはいえ
もう何が起こるかわかりません
亡くなられてしまった方のご冥福をお祈りいたします。
最後の最後に悲しいゴールデンウィークになってしまいました・・・