goo blog サービス終了のお知らせ 

パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

二九八家 いわせ/二九八家ら〜麺 (1,000円)

2018-02-01 | ラーメンショップ系

■二九八家 いわせ(千葉県市川市)

今回は市川の二九八家いわせさんで朝ら~してきました。。



二九八家いわせは先代が営んでいたラーメンショップいわせの閉店跡を
二代目の息子さんがリニューアルオープンさせたお店とのことです
また、息子さんは麺屋武蔵 新宿本店で修行して店長まで務めていた方なので
楽しみです。。

朝の9時過ぎの到着で先客7~8名で後客もゾロゾロと入店してきて
朝ら~ファンが多いなと感じました。。



入店して左手の食券機で食券を購入します
今回は看板メニューの二九八家ら〜麺にしました

大盛まで無料とのことですが朝から・・と思い
普通でお願いしました。。

調理の様子を眺めながら
ワンオペで大変だな~と思いつつ約10分で着ら~です。。



お味は
スープは、ほんのり甘味を感じる醤油系の豚骨スープ
微乳化系で旨みが凝縮されている感じの味わいです。。

麺はカネジン食品の中太平打ち麺を使用
茹で具合はチョイ柔らかめですが
スープの乗りが良く相性もいい感じです。。

チャーシューは極厚の豚が2~3枚
これがメチャ柔らかくてトロケル食感です。。
二郎なら神豚級ですね(笑)

他の具材は辛ネギと味玉海苔メンマ
ネギはラーショ系の胡麻油和えがベースですが
独自の工夫がされてる感じです。。

朝からデラックスな一杯でした

ごちそうさまでした

【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメンまりちゃん/ソースか... | トップ | ラーメン二郎 京急川崎店/小... »

ラーメンショップ系」カテゴリの最新記事