Parfait パルフェ

やさしいひとときをあなたに・・・

~夏から秋へ。。~

2014-09-26 12:19:16 | 舞台裏

季節はすっかり秋になりつつありますね~

といってもまだまだ残暑きびしい日もあり

 

久しぶりのブログ更新。。。

早いもので今年もあと3か月

パルフェは年末のコンサートに向けてがんばります

みなさまにお会いできる日を楽しみにしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~TAMAGO CONCERT♪~ 

2014-06-24 10:48:00 | 舞台裏

今年の梅雨は雨がいっぱいですね

先日リエリアのフルート教室の発表会がありました。
今年はホールではなく、老人ホームのサンルームみたいなところを
お借りして開催しました。

とても雰囲気が良く、響きは抜群で、気持ちよく演奏させていただくことができました

ハプニングは付きもので。。
それを含めて、自分の演奏をどう表現するか…
これが毎年生徒さんの課題

間違えちゃうのは人間だからね。。仕方なくて、
それを引きずらずどう切り替えて演奏に没頭できるか。
その集中力と演奏を楽しむ心を感じてもらたいな~
と日々指導をしています。 

一年一年、それを体験し乗り越えて成長していく皆さんが、
私の誇りであり、宝物です 

今年もいっぱい感動をもらいました
また来年に向かって頑張っていきます


今日は山梨大学附属病院へ七夕コンサートへ行ってきます
新曲の 映画『アナと雪の女王』の劇中歌「ありのままの~♪」を演奏します。
意外とリズムが難しく未だ苦戦中

皆さんの癒しのひと時になれますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~お知らせ♪~

2014-05-06 16:53:11 | 舞台裏

お久しぶりです!

今日でGW終わりですがみなさまいかがお過ごしですか?

さて
お知らせをさせていただきます!

5月24日(土)午後1時30分~

 櫛形生涯学習センターあやめホールにて
 そよかぜ子どもまつり が櫛形図書館主催で行われます!

ききみみずきんおはなしの会のおはなし「こすずめのぼうけん」
でんでんむしの会のかみしばい「よかったねネッドくん」 
てあそびなどの後

午後2時位から1時間 『チョコパルフェ』として演奏させていただきます!

なぜチョコパルフェとなってるかと言いますと。。。
この日フルートのリエリアが山梨にいなくて、でもどうしても演奏をとの依頼で、テノールのしんちゃんにお願いして一緒にステージを盛り上げていただく事になったので、ちょっと味が変わったチョコパルフェとしてみました 

テノールソロ
ピアノ連弾
おもしろ楽器
トーンチャイム
体験コーナー
おはなし&音楽の「おとのおくりもの」

でお送りいたします

先日練習してみましたが
甘くなるのか、ちょっと大人の味になるのか、当日のお楽しみです!

もしお時間のある方は
南アルプス市にあります櫛形のあやめホールにのぞきに来て下さい
もちろん入場無料です

そして次の日25日 桃源閣さんで
南アルプスライオンズクラブの50周年で演奏させていただきます

こちらは3人そろった『パルフェ』で演奏です

曲目も前日とはがらりと変わり
60年代・70年代のプログラムとなります!

皆様に呼んでいただけるおかげで
たくさんの曲を探し、聴き、演奏できます。ありがとうございます 


お会いできる日を楽しみにしています 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~練習!~

2014-02-13 17:31:11 | 舞台裏

久しぶりの3人集まった練習!

今回は新曲の嵐です

来週も練習!

再来週は2つのコンサートです

楽しみ!

皆様にお会いできるのも楽しみです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ゆき!~

2014-02-10 23:24:59 | 舞台裏


積もりました!

我が家ではショコラ君大喜び!

ミニチュアダックスなので
自分の背よりも積もっている雪の中
どんどん入っていって
ピョンピョンどこにでも進んでご近所に行ったり

車の量がぜんぜんなかったのをいいことに
道路を走りまくっていました!

猫のスーはというと
ショコラ君と正反対。。。

1回外には出ましたが
ジーーーーっと雪や景色を見た後
家の中に入り
その後は外出もせずお家猫に

今日はあたたかくかなり溶けましたが
明日早朝に出かけるので
スケートリンクのようになってないか心配

早めに出て、ゆっくり運転します
みなさまもお気をつけてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~甲斐市公民館合同発表会♪~

2014-01-20 20:42:58 | 舞台裏

先日1月18日(土)

敷島文化会館にて
甲斐市の各公民館で行われている講座の合同発表会が行われ
鍵盤ハーモニカチームで参加させていただいて来ました!

昨年10月より始まった鍵盤ハーモニカの講座

3歳から親子や大人の方までの幅広い生徒さん達と
どうしたら皆で楽しめるか
毎回少しづつ滝本先生と考えながらすすめ

当日はあっという間に本番、
そして各自しっかりとそんなに緊張する事も無く
のびのびと
ミッキーマウスマーチ・よろこびのうた・パパラヴズマンボ3曲吹ききってすごいなぁ~としみじみ感じました


そして毎回思うのですが
スタッフさんの気配り、準備、分担などが完璧なんです!
生徒さんの事、足を運んで下さる方々の事、講師の皆様の事
全ての方に気持ちよく時間を過ごしていただけるよう
細部までミーティングされ準備されての当日。
本当に素晴らしかったです

大変お世話になると同時に
大変勉強させていただきました。ありがとうございました!

そして毎回教室に来てくださりました皆様
送り迎えをしてくださいましたご家族の皆様
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~今週末!~

2013-11-06 23:35:18 | 舞台裏

今週末!

河口湖方面にパルフェ行ってきます

お天気はどうかなぁ

だといいな
紅葉もどうかな

楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~スーの冒険~

2013-06-18 23:07:45 | 舞台裏

我が家のねこちゃんのスー

お外が怖くて歩けなかったのが
1ヶ月前くらいからお外の楽しさに目覚めた

楽しい冒険タイムですが
まだまだ臆病なのでちょっとの事で驚いて家に

でもだんだん行動範囲が広くなってます

すずめをちょっと追いかけてみたり
虫を捕獲しようとしたり。。。

花壇では穴を掘ってるようで。。。

ねこと暮らすのが初めての私は
にゃんこワールドがまだまだ不思議です

               


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ちょっとお知らせ♪~

2013-05-20 22:27:50 | 舞台裏

  5月25日(土) 

東京エレクトロン 韮崎文化ホール 大ホールにて
 第28回韮崎市民吹奏楽団の定期演奏会が開催されます!

 午後1時30分開場 午後2時開演 入場無料 

     アルルの女 シンプルギフト ぞうさんの昼寝
      アリス・コレクション 等 演奏予定です

  リエリアと ちょっとだけみかえるもお手伝いさせていただきます

  
  5月26日(日)

竜王北部公民館 ホールで行われます公民館祭りで
午前11時頃<ピアニカーナ>演奏してきます!
  
  ディズニーより狼なんかこわくない
  Summer Time 他

 
  5月26日(日)

巣立ちコンサート30周年メモリアルコンサートが
午後5時よりコラニー文化ホール 小ホールにて開催されます!

 午後5時開場 午後5時半開演 入場料 一般1000円 学生500円

  様々なアンサンブルが盛りだくさんです!
  最後にはふるさとの四季の合唱もあります!

    みティンクとお友達出演します!


皆様近くにいらした際には是非のぞいてみてくださいね

6月には山梨医大病院 七夕まつりでパルフェ演奏させていただきます
詳細はまた今度

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~春のカヲリ♪~

2013-04-14 20:24:30 | 舞台裏

今日の南アルプス市は穏やかな陽射しです
新緑の中に青空に向って花水木が咲いています

さて
4月27日(土)に桃源文化会館の桃源閣で
四季のお食事会を音楽と共に楽しむイベントが始まります


まずは「春」

お料理は1500円でシェフの腕をふるったお料理を楽しんでいただき
お食事していただきながら音楽をも楽しんでいただく企画です

第1回目ですが
私達パルフェがお手伝いさせていただきます


どんな内容にしていくかプログラムを練っているところです
今日も会館と打ち合わせをしてきます


       


春のカヲリ
~アルプスの恵みと音楽を味わう~


2013.4.27(土)
 
開場18:00 開演18:30
 

お食事をご希望される方は桃源閣へご予約となります。

sei 南アルプス果実の舞 御膳 1,500円

                      ※ 飲み物は別途

          お問い合わせは 055-284-3220 桃源閣まで




H23年4月から
開国橋西の「粋」という料理屋さんがお料理を提供して下さっています

「粋」さんは昔からおいしいと評判があり
桃源で行われている「ランチ」も大人気のようです!

皆様もしお時間ありましたら
お食事を楽しみにいらしてください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする