パラミタ 迷僧中

ご連絡:ブログ引っ越しました。
新居へお訪ねください。
https://note.com/myoseinote 

よませ温泉・戸隠神社・そしてお蕎麦 その壱

2011-09-19 | お寺・神社
 先日、北信濃へ小旅行にでかけました
 車で自宅を出発し、快調に関越道、信越道とドライブして待ち合わせの長野駅へ。
 友人のKiyo chan&kaori chanと無事合流してまずは善光寺
 本堂へお参りし、写経を納めて御朱印をいただきました。
 御朱印帳は深大寺オリジナルです。

 お参りの後は、善光寺門前にある元屋さんでお蕎麦の昼食
 
 「きのこせいろ」

 
 いろいろな種類のきのこが沢山入っていて、大根おろしがのっています。

 
 私は「とろろせいろ」。こちらはお蕎麦に海苔がたっぷりのっています。
 
 
 とろろは甘味があってとっても美味しい!量もこれまたたっぷり。

 
 食べきれないかな?と思ったけれど、美味しさにつられて全部いただいてしまいました。
 ごちそうさま~

 そして次は、善光寺菩提所「西方寺」へお参りに。
 西方寺には、日本で初めて建立された、チベット様式の阿弥陀佛が安置されています。
 昨年(2010年)ダライ・ラマ法王様が善光寺へお出でになった折に、落慶法要が厳修されました。
 詳細は西方寺ホームページでごらんになれます西方寺ホームページ
 善光寺にお参りの折には、ぜひご参詣くださいませお薦めです

 美味しいお蕎麦でモリモリ元気をいただき、お参りも済ませて、今日のお宿
 よませ温泉へむかいました。
 よませ温泉は、高社山の中腹にあって、広大な景色が眺望できます。
 展望露天風呂と地場野菜や山菜そして果物も楽しめるお食事も大満足でした。
  久しぶりの温泉に、心も体もほっこり

 翌日には思いもかけなかった嬉しい出来事も
 続きは次回にアップします。お楽しみに!
 予告編
 
 ずーと行きたかった、戸隠神社。奥社への長い参道、中程に建つ朱塗りの随神門をくぐり
 さらに聖域を進みます。


 
                              
              
      10月の写経カフェのご案内
スタジオロータス+8のハスハチキッチンで般若心経のお写経をご一緒にいかがですか
 日 時 10月2日(日) 10:15~12:00
 参加費 3800円 ※ 材料費・資料代込み。
 写経道具は全て揃っていますので気楽にご参加ください。
 お手本もお持ち帰りいただけます。
 お抹茶 お菓子付き♪
  お問い合わせ、お申し込みはこちらから 


             


 
 

 

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホント楽しい小旅行 (カオリ)
2011-09-19 02:52:47
楽しくて、可笑しくて、おいしくて、気持ちいい旅だったね~
また行きたいね~
カオリchan (パラミタ)
2011-09-19 05:42:23
ご一緒できてうれしかったです
よませ温泉の展望露天風呂は雪見も素晴らしいそうですよ~!
そして、戸隠山の岩場も上ってみたいですね~!
ぜひ、また探検に行きましょうね♪
宜しくお願いいたします

コメントを投稿