
年始に二泊三日で香港へ行くことにしました。
帰省先の滋賀から成田へ移動。
最近、出張で新幹線遅れたし、航空事故もあったし、何かが遅れたらアウトだぞーと言い聞かせて出発。
成田エクスプレスまで無事故で乗り継ぎ、香港航空のオンラインチェックインをば。。。
(認証用のパズルが全然入ってくれない。不器用か)
オンラインチェックインが終わって、搭乗の方法などちまちまと調べていたのだが、ショートメッセージで「モバイル航空券」のURLが送られてきた。これはチケットがわかりやすくて良い!
※後日談
と思ったら、搭乗口で呼び出しされていて、QRコードが読めないとかで紙の搭乗券が発行されました。早めに搭乗口に行ってよかった。故障なのか、成田空港の問題なのかはわかりませんでした。
※さらに後日談
香港空港でも結局は紙のチケットが必要だった。
しかし、空港でカウンターに並ばずに搭乗口まで行けて便利ではあったな。
あとは二泊三日だし買い物も(お菓子以外は)そんなにしない予定なので、機内持ち込み可のスーツケースで来た(つもりだ)が、すんなり入れるかどうか。
旅の前にこのような緊張とちょっとしたストレスを感じることは、仕事ニンゲンの自分にとっては良い刺激になるはず!と思って気合を入れて旅に出ております。
※後日談
荷物検査もインドのときのように色々ひっかかることもなく、並ぶこともなく、スムーズだった。