goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

昨日退院しました。《追記あり》

2018-08-04 08:38:05 | 日記

お騒がせ致しましたー(><)
心配おかけしてすみませんでした。

術後、
リハビリ病院に転院の話も出たのですが
経過良好なので
退院→自宅から通院リハビリ
という事で
昨日、家に帰って来ました。

左上腕骨折と右手首骨折です。
右は取り外し簡単な簡易ギブスに変えて頂いてから
かなり普通に動かせてストレス軽減しました。

左は三角帯で保護してる状態で
指は普通に動くけど
肩は常時安静です。

肩だからギブスもないので
自分で安静を保たなきゃいけません。

色々不自由な事はあるのですが
全部夫が私の手になってやってくれるので
あまりストレスも感じず
今はおんぶに抱っこで
甘えています。
支えてくれるたくさんの人に感謝の日々です。


暇人主婦さん、みーしゃさん、ナオさん、あかりさん、西さん、みんみんさん

お見舞いのコメントありがとうございました。

お陰様で家でゆっくりと養生出来ています。

来週から
暑い時だけど、リハビリ通院、頑張って通いますね。

ご報告まで。 ではまたね。


追記

最近は通院のリハビリが始まり
結構厳しくて
痛い事もやらなきゃなりません。

左腕は入院中2週間動かさず
肘は直角に曲げたまま固定。
それをリハビリで もっと曲げて見ましょうと言われたけど
あまりの痛さにビックリ仰天。
固定により固まった筋肉って
動かそうとするとものすごい痛みを伴うんですね。
たった2週間なのに。
全然動かない!

家に帰ってもやらなきゃいけないんだろうけど
90度以上は痛すぎてなかなかやる気起きなくて…
でも、まてよ、これがもっと曲がればオカリナ吹けるよ、と気づき
それからものすごく肘曲げを頑張りました。

やっと、なんとかギリギリ吹き口が口に届き
オカリナ吹けたんですよ。

そのかわり、左肘はブルブルと激痛に震えてたんだけどね(><)

その時オカリナで吹いた音源『若者たち』と
入院中の写真などで
動画をつくりました。

良かったらご覧になって下さいね。

 

若者たち オカリナ演奏

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お見舞いありがとうこざいま... | トップ | 受傷から2か月間の骨折記録... »

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった~。 (暇人主婦)
2018-08-04 13:44:21
退院、おめでとうございます。
リハビリは、お疲れの出ませんように。
御身大切になさって下さいませ。
返信する
Unknown (コリ)
2018-08-04 15:26:01
ぷーどるさん、退院おめでとうございます。

両手骨折!


言葉が見つからずに何も書けませんでした。
ごめんなさい。

暑い中、通院たいへんですけど、
一日もはやく回復なさいますように。

(実は私も転倒して、手をつかずに顔全体で
受けて、唇とか顔全体が腫れ上がり、ほほ骨は骨折
見るも無残になってしまったことが
あるんですよ・・)
返信する
Unknown (ナオ)
2018-08-05 05:57:36
退院おめでとうございます
経過が順調で良かったですね

この暑さの中の通院は大変でしょうが
またオカリナが吹けるよう、頑張って下さい

頼りになる旦那さまで良かったですね。
惚れ直したのでは?!
返信する
我が身優先で ♡ (あかり)
2018-08-05 06:01:12
ぷーどるさん、お疲れさま
我が家で、広々〜とカラダを伸ばしていらっしゃることでしょう。

我が家は落ち着くんだけど、ついつい家族のために動かなきゃと、思いがち。
リハビリは必要だけど、無理は禁物ですぞ
今までいっぱい頑張った分、ゆったりお過ごしください。

私が入院中に思ったこと。。。
誰のお世話もせず、自分のことだけを考えればいい生活なんて、何十年ぶり??
返信する
暇人主婦さんへ (ぷーどる)
2018-08-05 17:13:26
こんにちは。

色々とご心配下さって感謝しています。
お陰でなんとかこうやって退院してスマホも打てるようになりました(^○^)

リハビリ、疲れない程度に
ボチボチと頑張りますね。

いつもありがとうございます。
返信する
コリさんへ (ぷーどる)
2018-08-05 17:21:43
こんにちは。

両手骨折って、聞いただけで衝撃でしたよね(><)
驚かせてしまってごめんなさい。

ご心配おかけしましたが
やっとこうやってスマホも打てるようになりました。

後はボチボチ、暑い時だものね、
無理せずに動かしていきますね。


コリさんも顔を骨折された事があるのですか?( ゚д゚)
食べる時や喋る時、痛かったのではないでしょうか。

骨折の痛みってかなりのものですね。
私も初めてで知らなかった事、色々と驚く事がいっぱいありました。
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2018-08-05 17:27:32
こんにちは。

ありがとうございます。
お陰様で無事に転院にもならず
家に帰って来れました。
色々と心配かけてしまってごめんねm(_ _)m

そうですね。
この暑さの中通院はキツイけど
オカリナ早く吹きたいから頑張りますねー(^○^)

夫の活躍には驚くものがあって
もう見直して見直して見直しましたよ!(笑)
返信する
あかりさんへ (ぷーどる)
2018-08-05 17:41:09
こんにちは。

色々と心配をかけました〜m(_ _)m
ごめんねー、そしてありがとうね。

確かに確かに!
入院中は、自分のことだけ考えてて
それって結婚して子供産んで以来?
30年間なかったこと。
びっくりです。

母がいたらどうしてただろう?とか考えたら
ゾーーっとしたけど

お見舞いに来てくれた親戚からも
今まで自分以外の事ばかり考えてお世話し続けてたんだから
今はゆっくり自分のことだけ考えてあげね、って言われたり…
それ聞いて
「そうかー、自分のことだけねー」って
改めてしみじみと思ったり…。

何か私の中での転機になりそうな今回の怪我。
夫の存在、愛情をヒシヒシと味わえたのも良かったかなと思いました。

あかりさん、お互いリハビリ頑張ろうね!!
返信する
Unknown (コリ)
2018-08-06 09:09:42
もう、ひとりひとりにお返事ができるまでに、
なったのですか!!

無理しないでくださいね。

あのときは顔面破壊。
地も流れていて、救急車呼ばれちゃいました。

夫が単身赴任中の出来事でした。

私の顔を見るなり、ゲラゲラ笑いだし、
「あのね~、フツーさ、手をつくだろうよ。」

ぷーどるさんとことは全然違う。

今でも、左のこめかみの部分が右より
高いんですよ。(言わなければわからない程度)

リハビリはなかったです。

ぷーどるさん、あかりさんリハビリがんばってください。
返信する
退院おめでとうございます。 (みーしゃ)
2018-08-06 09:13:17
おはようございます。
今日も暑いですね。

ぷーどるさん、皆さんへのコメント返信見て、ようやく、安心しました。

旦那様、見直しましたーコメント、羨ましいですよ〜。

リハビリ、頑張ってください。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。