goo blog サービス終了のお知らせ 

パピコ星人

パピヨン トライカラーのパピコと飼い主のホニャラカ生活

おばあちゃん見えてるよ♪

2018年11月27日 18時27分15秒 | パピコ日記
丈の短い服に腹巻き。

家の中で着せた時は、ちらりと腹巻きが見える程度だったので散歩に出掛けたら…(´▽`)


わわわ("⌒∇⌒")


んふふ(´▽`)



歩いてる間に、服は上にずり上がるし、腹巻きは、ずり下がってくるし…(≧▽≦)

おばあちゃん、腹巻き見えてる、見えてる(*´∀`)♪

ん?

誰がおばあちゃんだって?


ざけんなっ💢💢💨
まだギャルだから💢💢💨

ギャルの間じゃ、流行ってんの💢
見せ腹巻きが(`Δ´)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹巻き♪

2018年11月23日 12時26分52秒 | パピコ日記


寒くなって来ました。

パピコさんに新しい腹巻きを。

一昨年、パピコがぎっくり腰になってから、腰を温めねば!と思い、
腹巻きをさせています。

夏もクーラーで冷えるかな?とさせています。
なので、一年中腹巻きしてますよ。




最近はワンコ用の腹巻き売ってますが、パピコは人間の赤ちゃん用です。

丈が長めなのがいいかなぁと。



冬は腹巻きして、服着てお散歩してます。
腹巻きがたまにチラチラ見えちゃいますがね…(´▽`)



暖かければいいんです(*´∀`)♪

腹巻きのおかげか?昨年は腰を痛める事もなかったので、今季の冬も腹巻き巻いて過ごそうね(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのチュール♪

2018年10月27日 15時27分18秒 | パピコ日記


久しぶりにチュールをあげました。




チュール、だぁぁぁぁい好き(*´∀`)♪






舐めてるというより、袋を噛んで歯でシゴキ出す感じですがね

("⌒∇⌒")

そう言えば、犬用のチュールのCMをこの間初めて見ました。
みんな可愛かった(^ー^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋見つけた♪

2018年09月17日 11時25分51秒 | パピコ日記



お散歩中、小さい秋見つけました。


彼岸花。

だいぶ過ごしやすい気温になってきて嬉しいです。



昨日、病院から帰宅後直ぐに痒み止めの薬をあげたら、落ち着いて来て、
夜も寝れたみたいですが…

今朝からまたちらほら痒がってます(*_*)

まぁ直ぐに治まるわけじゃないので…



お散歩中はご機嫌でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また痒いΣ(ノд<)

2018年09月16日 20時16分31秒 | パピコ日記


また、痒がり始めました。

以前、薬が効いたのか落ち着いてはいたのですが…(~_~;)

今日は激しく痒がったので病院に行きました。


右脇腹の辺りいつも痒がるのですが、
今日は赤いプチみたいなのありました。
痒くて後ろ足で掻いたり、ガジガジ噛んでいたので、そのせいで赤いのか?
元々赤いのかは不明。


今回も痒み止めの薬を出してもらいました。

早く痒み治まれ(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が〰️目が〰️(@_@)

2018年08月09日 11時16分59秒 | パピコ日記


ふと気付いたら、黒目の中に白い点が

ゴミ?毛?

向かって右目が白い一ミリ位の点

左目は2~3ミリの線みたいなの


見辛いと思いますが、ピンクの丸で囲った所

痒いのが治まったと思ったら…(-_-;)

早速病院へ

色々診てもらった結果

角膜にコレステロールとか脂質だとかが付着してる状態だと。

春に血液検査して問題無かったけど、まぁ秋くらいにまた血液検査してコレステロール値とか診ましょう。

今回は特に血液検査は無しでしたが。

目の白い物は今後大きくなる可能性はあると…

白いモノが悪さして失明するとかは無い

代謝を良くすると言う目薬を処方されました


目薬したからと言って白いモノが無くなるって事は無いそうです( ノД`)…


ネットで見ると角膜ジストロフィーってヤツみたいです。
治らないみたいですΣ(ノд<)




まぁ…早速、目薬しました。



老化も一因だそうで…

昨年、動物病院の先生に年取ると犬も色々出てくるよ~って言われましたが、その時はあまりピンって来てなかったんですがね…
今は、あ~っそう言う事ね~ってって思います。

とりあえず、凄い悪い病気とかじゃ無くて良かっですが…(~_~;)

はぁ~( ´Д`)



長生きしてね‼️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬スゴイ♪

2018年07月24日 13時04分01秒 | パピコ日記

薬飲んで三日目くらいにはほとんど痒がらなくなってました。

7日間飲んで今はすっかりよくなりました

赤かった後ろ足の付け根辺りも
キレイなピンク色に戻りました。

毎月一回、フィラリア、ノミ、ダニ駆除のネクスガード食べてるので、
ノミダニに刺されたんじゃないみたいですが…(;´д`)

何だったんだろ~(>_<)

でもまぁ、治って良かった。



それにしても、毎日、
暑い暑い暑い(((^_^;)

(T^T)もうやだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かゆいかゆい(T-T)

2018年07月15日 14時47分11秒 | パピコ日記
先週、7/6(金)の夜、何やらパピコさんの様子が変。
オマタ辺りを気にして落ち着かない。

体を色々触って見ていたら、右の後ろ足の付け根辺りが赤くなっていて、少し血が出ていた。


ビックリして、ティッシュで触れて見た所、痛がる事もないし、血も止まっていた。

パピコはその後心配する飼い主をよそに爆睡していました。

心配なので次の日朝イチで動物病院に行きました。

先生の見立ては、よくわからない、でしたよ。

何かに噛まれた?って訳でも無さそうで
…(;´д`)


取り敢えず、抗生剤を飲み赤みがひかなければ、詳しい検査かもしれないって事で、抗菌作用のあるハーブ塗り薬と抗生剤で様子見。

薬を飲み三日目位からだいぶ赤く引いてきて、よかった~(>_<)と安堵
(悪性リンパ腫とか、悪い方の事を考えてました)

抗生剤も飲みきり、良くなって来た所を先生に報告に行こうね~(^-^)

なんて思ってました。

以前からパピコはよく自分の足をナメナメする犬ですが、2~3日前から

しつこく前足の付け根辺りをナメナメしました。

ん~~

それに加えて体も痒いのかカキカキ

ん~なんなの?

7/14(土)の夜はナメナメ&カキカキが激しくなって来ました(T-T)



背中も痒いのか床に背中をコスコスしたり、

夜、ウトウト寝始めてしばらくするとガバッと起き上がりカキカキ~

終いには、前足とかはカミカミして、
寝ながらも痒いのか、足がピクピク動いていて、寝返りを何度も繰り返す。

パピコも飼い主もほとんど寝れないで朝を迎えました(T0T)

朝イチで病院へ~

以前の所は良くなって来ている、
他の(痒がっているような所)所の皮膚が少し赤くなってる。
何らかのアレルギーかも?

ステロイドの飲み薬で様子見です

…(;´д`)


早速、薬飲ませました。

早く薬効いて、眠らせてあげて~と祈りました。

しばらくはやっぱり、痒がって?カミカミしたりしてましたが、眠気が出たのか、寝てますが、時折、目覚めてカキカキして、寝て~と。

夕べよりは全然寝れてる様子で一安心

(T^T)



あまりにカミカミするので、前足に包帯を巻いてみたり…(;´д`)


何でこんな事になってしまったのか

(*_*)

早く痒いの無くなれ~(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶりもの2 ♪

2018年07月05日 13時26分43秒 | パピコ日記
また、ガチャガチャしたら以前と同じ黄色のが出た(´;ω;`)

三度目の正直でまた、ガチャガチャしたら
…(;´д`)


これが出ましたよ♪

早速、被せてみた





ようやくキャンディらしくなりました
(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨寒♪

2018年06月16日 17時30分12秒 | パピコ日記

何だか肌寒いです(>_<)
暑いよりはいいけど…(;´д`)



紫陽花キレイo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする