NORTHBOUND EXPRESS

鉄道好きサラリーマンの◆不定期運転臨時急行◆(全自由席)  

路面の塗装とウエザリング

2020年09月07日 | 貨物駅モジュール
ご無沙汰しております。なんとも息苦しい世の中になってしまいましたが皆様無事にお過ごしでしょうか。しかし私共の世代はもうすぐ人生も折り返しなのでどうでも良いのですが、これからもっと楽しいことや、人生を左右するような大事な機会、素晴らしい未来が待っていたであろう若い人たちの世代が、どことなく暗い、伸び伸びと暮らすことのできない世の中で生きていかなければならないことが本当に不憫でなりません・・はやく効果のあるワクチンが開発され、あの日常が戻ってくれることを切に願います・・

さて、最終更新日からあっという間に1年・・例の如く、たいした進捗もございませんがしれっと活動再開のご報告です。

そろそろバラストを撒いて、せっかく芽生えたやる気に勢いをつけたいところですが、順序的に路面、荷役ホームをあらかじめ塗装しておかないと、線路際の路面の立ち上がり部分などは塗料がまわらなくなるため、先に路面部分の塗装にかかります。

まずは吹き付けの際に余計なところに塗料が入らぬよう、念入りにマスキング作業です。


際どい部分だけテーピングし、あとは新聞紙で覆います。ベースボードのサイドも塗装で汚れると見映えが悪くなりますのでしっかりと保護します。


白いプラ板にそのまま吹き付けをすると、かなりムラが目立ってしまいそうですので、あらかじめベースとしてグレー系のアクリル塗料で全体に筆塗りしています。


マスキング作業が済んだら早速吹き付けに取り掛かります。ここはクルマが通るからこんな感じで汚れるかな・・なんてイメージしながらウエザリングも重ねていきます。


線路周辺も錆色系でウエザリングします。荷役線は架線を張らないので実際はそれほど錆汚れはないところだと思いますが、潮風が吹く海に近い貨物駅という設定ですのでそれなりに錆び汚れも・・というイメージです。


線路もマスキングしているのに途中ですぐこんなことやって遊び始めます。こうなると手が止まるパターン いかんいかん。。


軽くウエザリングしたところで、ここから路面の標記を入れていきます。ウエザリングを失敗してしまうと、せっかくの標記も潰れてしまうので敢えて順序を変えてます。標記に使う白やオレンジ色は全てグレー系を混ぜ、色が浮かないように色調を抑えています。手っ取り早く画材店で手に入るテープや製品にある転写の道路標記などを使用することも考えましたが、既に路面が吹き付けでザラついた状態なので糊もうまく定着しないだろうと思い、全て直塗りで塗装することに・・しかし当然マスキングテープもしっかりと貼れず、塗料がはみ出しまくり・・極力塗料が滲まないように余計な塗料をふき取りながら筆で叩いていくように塗っていきました。


もう小さな矢印とか塗るのはマスキングも大変です・・・これは文字なんてとても直塗りでは表現できそうもありません。




国道から貨物駅への入口部分です。標記塗装の参考にしようと昭和30~40年代の写真をみると比較的大きな道路でも車線のラインなんかはけっこう曖昧?で、あったりなかったりなんですよね。モータリゼーションの進展とともに道交法が定められ、これに基づいて整備も進んでいったということなんでしょうね。特に具体的な時代設定をするとこの辺も拘らないとなりませんので昭和40年代後半~50年代前半ということにしておきましょう。横断歩道も描いてみましたが、ちょっと煩く、一気に文明的になりますね。。このモジュールの目指す雰囲気的にこれは不要だったかも・・



調子に乗ってエアブラシ吹いて汚していましたが恐れていたことが・・「き・・汚ねぇ。。」完全にやり過ぎですwもう標記なんてほとんど見えなくなるくらい・・こうなるともう修正では無理ですね。塗装対象にエアブラシを向けたままトリガーを引いて吹き始めると予想以上に塗料が放出され、色が濃くなったところに合わせるために他の部分も濃くしていく・・この繰り返しでこんなことになってしまいます。完全に基本を忘れていますね。吹き始めは対象に向けず、吹きながら通過させてることを徹底してやり直しにかかります。



なんとかまたグレー塗ってw なんかちょっと暗くてイマイチな色・・曇りの日の路面だ。本当に道路とコンクリートの塗装は難しい。


標記も入れ、ウエザリングもやり直しました。最初の塗装で忘れていた詰所の基礎も置いて吹きつけました。ちょっとぼやけた印象ですので、あとはところどころタイヤ跡とかを描いてアクセント付けてみようかと思います。しかしどんだけ塗料使ったことか・・


狭い場所での作業で、吹き付けの角度も制限があり、やり直しによってかなり厚塗りしてしまったので、見る角度によってなんだか色が全然変わります。もう少しデッキタンなどベージュ系の色を混ぜた方が良かった。


国道の汚れも軽めにしておきます。一般的にはこれでも相当強いんでしょう。欲張りな性格なものでなんでも多めに入れる、強めにやる・・自分でも分かっているんですが本当に悪い癖です・・ちょっと荒れた寂しい雰囲気も出したいので入口の横断歩道も今回はやめておきました。ていうか塗装も面倒くさいw

今回はここまで・・なんとかやる気を維持して次回は線路周りに手を付けていきたいですね。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TV中毒)
2020-09-07 18:48:14
おひさしぶりです!本当に大変な世の中となってしまいました。。。自重自重の連続と、目にする格安旅行代金(笑)交通費込みでも普段の半額近く、おまけに予約の取りづらいプランも空き多数、この状況下で当然なのですが、何と言えばよいのか(愚痴のようで申し訳ございませんm(_ _)m)
道路のウェザリング完成型、とても実感的に見えますよ!大型車の往来設定だとちょうどいい感じに思えます。
返信する
Unknown (まさる)
2020-09-08 15:05:03
TV中毒さん どうもご無沙汰しております!今年は季節の節目も感じることなく(マスクで余計に暑い夏だけ季節を感じられましたが・・)あっという間に1年終わってしまいそうですね。。無事に過ごせているだけ有難いと思わないといけないのかもしれませんが・・
さて、いつもやる気の出るコメントをいただきましてありがとうございます。構内もトレーラーやリフターの往来が始まればそれっぽく見えてきますかね。また、端っこですが道路ができたことで最近私も〇〇コレクションとかクルマ系に興味が・・サイズもサイズですのであまり拘ってもなんですけど・・
返信する

コメントを投稿