goo blog サービス終了のお知らせ 

ふろくのぶろぐ。

久々の復帰です。でもこんなきっかけで復帰することになるとは・・・。みんなで乗り切ろう!

華麗なる一族 第1話

2007年01月16日 01時27分50秒 | 2007年1月期連ドラ。
 こんばんは!いよいよデッキも復活し、管理人にとっての1月期がようやくスタートしました。まずは日9、これ以上ない豪華キャストによる「華麗なる一族」の感想です。

 それにしても。気軽に見れるドラマではないことは確かですね。それは最初のタイトルバックが真っ白なことにも表れている気がします。でも、これからも見ようと思いましたよ。大げさかもしれないけど、劇的な経済成長を遂げてきた日本のありのままの姿を垣間見れる気がするので・・・。

 木村拓哉さん演ずる万俵鉄平。印象的だったのは、彼が専務を務める阪神特殊製鋼工場での引火事件。「彼って専務だよね・・・?」そう、とても現場を大事にする管理職なんだな、と。人間同士(社員同士)がしっかりと信頼し、社員たちは専務である鉄平に忠誠を誓っている様子が、しっかりと見て取れたシーンでした。

 で、このシーンを見たときに、「ああ、だから主役はキムタクなんだな」と思ったんですね。変に管理職ぶらず、しっかり現場の意見を吸い上げ、それをさらに上に持ち上げる。鉄平の父、大介を演ずる北大路欣也さんが絶対的存在の象徴ならば、鉄平に求められる要素は「上」と「下」を結びつける良き潤滑油(原作を読んでいないので、実際は違うのならすみません)。そういう演技、木村さんは抜群にうまいと思います。社員からは慕われている一方、会社の未来を考え、父であり銀行頭取である大介には怯むことなく意見を述べている姿は、まさしく木村さんの演技の真骨頂ではないでしょうか。

 この原作、さきほど書いたように読んだことはないですが「最後」だけ一応聞いたことがありまして・・・。おそらく、そこに向かって話は進んでいくのでしょうから、心して見ていこうと思います。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (ads(あず))
2007-01-16 01:46:53
paorinさん、こんにちは!
実はついさっき訪れたばかりだったんですよ。
それでTBで偶然呼び起こされました。ありがとう!(笑)
それから、デッキ復活おめでとう!

まあとにかくすごいドラマでした。
逆に「すごい」としか書けなかったんだけど。
木村さんもあんな役を演じるまでになったんですね。
過去の単なる「キムタクドラマ」ではないと思いました。
今後も見ていきますよ。どうぞよろしく!
返信する
速攻(^^)! (paorin)
2007-01-16 02:03:39
 あずさん、こんばんは!早速のコメントありがとうございます☆

>まあとにかくすごいドラマ

ほんとそうでしたね、書くことに迷ったら、上記の言葉を拡大装飾文字でどーんと貼り付けておくだけでもいいくらい(苦笑)、圧倒されたドラマだったと思います。その中でも木村さんの存在感はしっかり出ていたと思います。こちらこそ、よろしくお願いします!


 
返信する
とにかくすごいドラマでしたね! (愛梨)
2007-01-16 02:45:04
デッキが無事退院してよかったですねー。

うーん、「何もかもが凄いドラマ」としかいいようがないですね(笑)
ストーリーとか人物相関図が複雑で、少なくともながら見は絶対に出来ないですね。
キムタクもとても存在感がありますが、父親役の北大路さんも貫禄ありますね~。
返信する
相関図片手に (paorin)
2007-01-16 03:01:48
 愛梨さん、こんばんは!おかげさまで無事に退院できました~ありがとうございます☆

>「何もかもが凄いドラマ」

この一言に尽きますね。タイトルもそうです、派手さも何もない、真っ白な背景にただあるのは「華麗なる一族 第一話」という文字だけ。なんだか、これを見ただけで気持ちが引き締まる感じでした。

>ながら見は絶対に出来ないですね。

そう思います。家事その他を始まるまでにしっかり済ませておかなきゃだめですね(笑)。





返信する
噂の華麗パン! (まこ)
2007-01-16 14:54:43
セレブなお味でした?(笑)

あたしも原作を知らないので、ドラマを見ただけの
イメージですが、この鉄平という人物が何て魅力的なんだろうと思いました!
それは木村くんが演じてるからそうなのか、
原作や、脚本のイメージ通りに上手く演じているのかが
わからないほどですわ~。
さすが、原作者も納得の配役デス
返信する
こんばんわ~ (くう)
2007-01-16 22:40:35
>劇的な経済成長を遂げてきた日本のありのままの姿を垣間見れる気がするので・・・。

まさに描こうとしている所はそこなんでしょうね。
そして、親子の確執を絡めつつ、企業の行く末と言う物を
考えさせる。。。
と、言う風になる事を期待して。。。これからも見ようと思います(^^;)
返信する
華麗なるテイスト(笑) (paorin)
2007-01-17 02:32:08
まこさん、こんばんは!

 管理人の中の勝手な基準があって、美味しいカレーパンは「レンジで温めなくても美味しい!」というのがありまして・・・そういう点で、この「華麗ぱん」、なかなか美味しかったんですよ。これがセレブの味・・・なのかな(笑)?だとすれば、初体験(爆)~

>鉄平という人物が何て魅力的なんだろうと

ほんと、そうですね。この人になら付いていってもいい、とドラマの登場人物とはいえ、思ってしまいました!

 

返信する
できれば・・・ (paorin)
2007-01-17 02:37:31
くうさん、こんばんは!

>親子の確執を絡めつつ、企業の行く末と言う物を
考えさせる。。。

 どちらかというと、土曜日に見たかった内容かもしれません、個人的に(笑)。おそらく、これからどんどん重い内容になっていくことを考えると、日曜の夜に見て「うお・・・明日から仕事かぁ」なんて思ってしまいそうで怖い(苦笑)。
返信する