こんばんは。いやー・・・寒いっす。福島人になって結構たちますが、今年の冬は随分と体にこたえます。
実は去年までは寒いといいながらも、自宅ではコタツしか使っていなかったのですが、さすがに限界のようで、昨日カーボンヒーターを買ってきちゃいました。ハロゲンヒーターとよく似ているのですが、ハロゲンヒーターが「赤外線」なのに対し、カーボンヒーターは「遠赤外線」なんだとか。違いは何?って言われると説明で . . . 本文を読む
こんばんは!いやー、やばいです。何がって、雪。日曜の日中は降らなかったんですけど、日付が変わった今になってかなーり降っています。自分の部屋から車を見ると車窓が雪に埋もれています(>。<)今の降りのままだと明日の朝は相当積もりそうな勢いです・・・。午後からの仕事なので、午前の混雑は避けられますが、とはいえ、いやーな感じです。
管理人はもともと群馬県出身です。群馬といっても埼玉に近いほうなので、 . . . 本文を読む
こんばんは!そしてお久しぶりでございます(^^)、予定よりもだいぶはやく光回線の工事が完了し、今日からまた復活することとなりました。しかーし!!!設定等々で非常に苦しんでしまい、完了したのがたった今・・・もう朝じゃん。というわけで、本来ならいままでお世話になっていた方々に報告がてら書き込みをしたいところなんですが、明日(今日か)も仕事なので、とりあえず眠りにつきたいと思います。ではまた~ . . . 本文を読む
こんにちは。突然ですが、ネット回線を光にするべく、自宅よりしばらくネットを使えなくなるため、当ぶろぐをしばらくの間(1、2ヶ月?)休業したいと思います。ADSL回線を導入したのですが、どうにも地域的に相性が悪いようで、調子よくつながっている日が何日も続いていると思うと、だめな日が続いたり・・・。管理人の性格上、そういうことにすぐ「いらついて」しまうこともありまして。精神的によくない(おおげさな・ . . . 本文を読む
こんばんは。今夜はちょっとブルーな管理人。その理由は・・・
仕事上、ときたま「叱る」ことを必要とする管理人です。しかし今日は「怒って」しまいました・・・。言葉遊びをするつもりではないですが、
「怒る」・・・本人の感情のままに相手を注意したり、怒鳴ったりする。
「叱る」・・・なぜそのことをいけないのか、諭しながら相手に注意、説得をする。
・・・って思っているんですね。で、管理人に仕事の . . . 本文を読む
こんばんは。日曜の夜に「内P」のスペシャルがありました。ちょうどこの時間は「この胸いっぱいの愛を」を映画館で観ていましたので、HDDに録画して何回かに分けて見ました。
やっぱりいいですね、このおじさんたち(爆)。最初のプロジェクトは各自のマイカーを持ってきて、ドライバー自らではなく他人が狭い教習所内を運転しながらタイムトライアルをする、という企画。これは笑いました。ゴルゴの車はふかわが運転。 . . . 本文を読む
こんばんは。なんだか今夜はADSLの調子がおかしいです。常に最適な速度や接続を保証されているものではないけれど、夜中に接続の調子が悪いとどうにもイラツキますね(>_<)
ところで「もうすぐ半年」とは・・・以前にも少し書きましたが、管理人、スポーツジムに通っております。午後から夜中までの仕事なので、必然的に午前中は空き時間となります。今までは寝ていることも多く(グウタラだ・・・)、無駄な時間を . . . 本文を読む
やっぱりADSLは早いですね。画面が切り替わった瞬間に写真も瞬時に表示されるこの爽快感(^^)、さすがADSL。
こんばんは。今日2つ目の記事、我が家もついにブロードバンドとなりました☆今までは64Kでネットをしていましたので(PHSの回線を使うので電波が届けばどこでも使えるのがウリ)、この早さには感動すら覚えてしまいます。光という手もありましたが、そこまでしなくても十分でした。
気付け . . . 本文を読む
実に350年以上の伝統を持つ二本松提灯祭り。心配された天気もそれほど悪くなく、熱気と興奮の中、今年も開幕しました。
こんばんは。昨日の夜は二本松提灯祭りに出かけていました。実に江戸時代から続いているこのお祭り、毎年10月4日~6日にかけて開催されています。日本三台提灯祭りの一つに数えられ、あわせて同時期に菊人形(某局ドラマ「義経」ともかかわりを持ちます。今年は町中が提灯祭り&タッキーのポスタ . . . 本文を読む
管理人が学生のころ、とある部屋にて。なぜがひと言めの挨拶が「ぱお~」。なんて脱力系な言葉なんでしょうか・・・
こんばんは。平日、なおかつこんな時間に更新できるのは1年に数えるほどしかない管理人です。天気がよければドライブにでも行きたい感じなんですが、明日も雨模様、あさってはADSL開通工事・・・ということでせっかくの3連休ですが遠出はしないことに決定しました。でもその分、普段味わえない「まっ . . . 本文を読む
こんばんは。今日より木曜までの3日間、管理人は仕事休みとなりました~お盆以来の連休ということで、ぐずついた天気とは裏腹に管理人の気持ちは非常に晴れやかになっています。平日に連休なんて・・・と言われてしまいそうですが、金曜からはずうっと休みなく、その次の休みは23日(この日に例の映画を鑑賞予定☆)なんです。なので・・・お許しくださいませ(笑)。
ところで質問。「土日(または日)が仕事休み」「土 . . . 本文を読む
「お前らだめだー」「NO PLAN」など、密かに管理人のツボをくすぐりまくったテレ朝系の深夜番組「内村プロデュース」が終わってしまいました。
去年は内Pショップ(期間限定で原宿にありました)にも行ってグッズを買い、今も管理人の部屋には内Pタオルが飾られています。この番組、ホントにくだらないんですけど、徹底的にくだらないのが(ごくたまにマジメ路線もあり・・・それがまた良いギャップになってました . . . 本文を読む
こんばんは。本日は衆議院議員総選挙日ですね。もちろん、選挙権を持つ管理人は仕事の前に(今日は休日出勤なんです)投票にいきます。夜はものの見事に選挙番組のオンパレードなので、出勤でちょうど良かったかな、と。
ところで最近スポーツ紙をにぎやかにしていた某チームの監督問題、星野さんが留任する方向で落ちつきましたね。今の職につく前に、管理人は某自動車会社の営業をしていましたが、そのときの入社試験に「 . . . 本文を読む
・・・すみません、くだらないシャレで(^^;)
ここ2,3日、非常に暑い日が続いています。残暑の季節といえばそれまでですが、あまりの暑さに一時消費が控えめだった我が家の清涼飲料水(お茶系)も1日ですぐに2リットル消費・・・飲み過ぎだって。
そういえばさっきDVDを買ってきました。先日レンタルして、週末で一気に見てしまった「めだか」です。DVD-BOX買っちゃいました~美味しいものを食べ . . . 本文を読む