気まぐれダイアリーⅡ

思いつくまま気まぐれに・・・


since 2005.6

オリンピックに思う

2008年08月23日 | スポーツ
開幕してから今日は・・・何かな~と
日本が強そうな種目を楽しみにテレビ三昧の夏
昨夜はリレーの銅獲得を見てぐっすり寝れました。
しかしジャマイカの選手に立ち向かうにはこればかりは
努力も根性も何を持っても立ち向かえない身体能力のちがいですね

  しかし今日の野球
負けた試合になんか言っても仕方がないけど
彼らはプロなんだからもう少しなんとかならなかったかしら
監督も先日打たれても変えない岩瀬 信頼なのかいじめじゃないと
疑うくらいだった。
今日だって最後の試合なんだから和田もう少し早く変えても良かったんじゃないかな
G 佐藤 1回だけだよねあんなエラー

シンクロのメダルを逃したのは気迫は感じられての結果なので
野球とは違う見方をしてしまう
出来もしないくせに文句が多いオバサンです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ka02_2


先日食卓の写真の写し方を
何とか(思い出せません~)に載っていたと教えて頂いたのが
丼物とかの器全体を写さない方がいいそうです。
中々何とか丼を作らないので今日はカレーで挑戦
ご飯の白が多すぎたようです。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋港水族館 | トップ | 地元案内 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~ん、和田選手。。。。ごめんね~。 (小夏)
2008-08-23 23:41:36
いや~ん、和田選手。。。。ごめんね~。

あのね、星野さん、どうして 一番成績のいい、楽天の岩熊 連れて行かなかったんだろうね~???
それに あんなに打てないんじゃね~。ダメでしょ。
たとえば、アニキ、金本なんかを選ばなかったのかな~っと思いますよ。

これって、発表された時から 思っていたことなんですけどね。
星野さんて 結構好き嫌い激しい???

ま~、しゃ~ないわ。
月曜日からのペナントレース、楽しみましょ。ね~。
返信する
私も同感です! (かなかな)
2008-08-24 14:56:10
私も同感です!
星野監督にもプロ野球の選手にも失望しました。
金メダルを取った韓国とは意識の差も大きかったと思います。
ガッツ、根性、気合、ハングリー精神、そして力の差も足りなかったのかな?
強い強いと信じていた日本野球は大リーグへ行った一部の人たちを除いたらこんな実力しかなかったのかしら?
もう見る気にならんわ・・・。
返信する
小夏さん~♪ (あずき)
2008-08-24 21:45:48
小夏さん~♪
和田選手最初は力投でしたよ
あそこまで投げさせなくて良かったのよ
全員投手使えばよかったんだもの

そうそう岩隈オリンピックに凄く行きたかったのにね
星野監督の好き、嫌いかな・・・
だってコーチお友達ばかりじゃない
田淵とか山本とか飲みに行くんじゃないのにね
あぁーー口が過ぎました。
返信する
かなかなさん~♪ (あずき)
2008-08-24 21:53:20
かなかなさん~♪
ヤフーニュースでWBCも星野監督でなんて書いて有りましたが
私達の意見と皆さんは違うのかな・・・・
かなかなさんのコメントにもう大爆笑
本当にもうアマチュアと半々選んでプロの選手にガッツを
入れて欲しかったわ!
文句を言いながらペナントレースG応援します~(笑)


今日のバレーの決勝は迫力が有りましたよ
ああいった試合は日本が出てなくても見ていて面白いです。
返信する
ご無沙汰してます。いつも読ませていただいてます。 (としこ)
2008-08-24 22:20:33
ご無沙汰してます。いつも読ませていただいてます。

私も、短期決戦なんだから、調子の良い岩隈クンを連れていくべきと思ってました。
それと、コーチは全く国際感覚の無いお友達。同窓会ではないですもんね。
前回は監督無しで参加するし、厳しさが欠けてますね。

WBCは首脳陣を一新して、ベースボールに詳しい監督で行くべきですね。


前回のWBCのことを書いた本の紹介です。

石田雄太 著
『屈辱と歓喜と真実と』
”報道されなかった”王ジャパン121間の舞台裏
ぴあ 1600円

イチローはこう言っていた。
「王監督と一緒のユニフォームを着て、同じグラウンドに立たせてもらって感じたことは、プライベートとパブリックのイメージがまったく違わない、そのことに驚きました。王監督には、常に真っ直ぐ、正直に選手とぶつかっていくイメージがあったんです。あれほどの人でも、自分を抑えて選手を立ててくれる。そういうものに選手は惹かれるんだと思いますよ。王監督の言葉は、心からの言葉に聞こえます。」

王さんが全幅の信頼をイチローに置いていて、イチローは冒頭に引用した言葉を述べていて、その二人を中心とした物語、石田さんの二人への賛歌だと思いました。

石田さんは、WBCが行われた1ケ月、主に『Number』の取材で、福岡、東京、アリゾナ、アナハイム、サンディエゴを転戦しました。
結構、辛辣に批判していて、裏事情もたくさん書かれています。

スポーツ記者のほうが首脳陣よりもかなりベースボール通で、シビアな目で国際野球を見つめています。

返信する
としこさん~♪ (あずき)
2008-08-25 21:21:34
としこさん~♪
何時もしょうもないブログを読んで頂いて有難うございます。
アドレスが解からなくてお邪魔せず申し訳有りません

WBCは感動しましたね
それまでイチローあまり好きではなかったのですが
あの時から単純ですからファンになりました。
そして松井の影が薄くなってしまって・・・・

本の紹介有難うございます。
読んでみたいです。
返信する
あずきさん、人それぞれ感じ方が違いますが、よか... (としこ)
2008-08-26 06:13:03
あずきさん、人それぞれ感じ方が違いますが、よかったら読んでみてください。

星野さんは今や野球人というよりタレントのような気がします。
野球人として誠実な人がWBCの監督になってほしいです。

私はパソコン音痴で、投稿させてもらうのが精いっぱいで、将来自分のホームページを持てるほどスキルアップできればいいのですが。だから気になさらないでくださいね。
返信する
今朝の新聞広告を見て、週刊朝日を買いましたよ。 (taka)
2008-08-26 15:18:46
今朝の新聞広告を見て、週刊朝日を買いましたよ。
週刊誌を自分で買う、しかも週刊朝日を買うなんて、おそらく初めてです。
中身はいろんな人が言っているとおりでした。
それにしても、オリンピックの野球選手の宿舎が、一流ホテルだったとは。
日本選手団長が、選手村にはいるべきだと言っていましたが、メダルを取っていればこんな事は言われなっかったでしょうか?
岩瀬や川上がさらし者になったみたいで、かわいそうでしたよ。
返信する
としこさん~♪ (あずき)
2008-08-26 23:29:17
としこさん~♪
星野さん私は元々あまりの激しい感情の起伏があまり好きではなかったんです。
あの激しさが男!星野と言われ人気が有ったみたいですが
WBCはて?何方も引き受けたくないかも・・・

パソコンオンチは私も同じです。
では気にせずお話をさせて頂きます~
返信する
takaさん~♪ (あずき)
2008-08-26 23:33:50
takaさん~♪
週刊朝日あれ~私昨日病院の待合室で見たような・・・
でも今朝の新聞ですか 違う週刊誌だったかしら
記憶が定かでないです。危ないでしょう

Dファンには岩瀬も川上も心配ですね
G 佐藤にはカウンセラーが付くとか
何処までも甘い気もします。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事