気まぐれダイアリーⅡ

思いつくまま気まぐれに・・・


since 2005.6

Pokemon GO Fest:仙台

2024年06月02日 | 旅行記

開催日は5月30日から6月2日 

午前午後それぞれチケット購入と市内で出来るのが販売されています

私達は30日午前のみで後は今回チケット購入をした日は一日出来たので、それをぼちぼち

前売り販売は500円OFF 夜中にアナウンスされ即完売だったようです

その後の販売日がアナウンスされず 今夜らしいとの噂で夜中に起きて(アホみたいでしょ)

私と友達ではちゃっちゃとするのが無理なので、友達のお孫さんに頼み 早くゲット出来てラッキーだった 

なんと申し込んだ30日(木)午前は開催日の数日前まで残ってましたそりゃーそうですよね 平日ですもの

金 土が一番先に完売

中部初の飛行機こんな小さな飛行機でプロペラ機 前日大雨でこの日も気流が不安定です

 

まずチケットが取れる前に飛行機と宿をゲット ポケモンのチケットが取れなきゃ旅行しましよう

仙台駅へ到着

私は初仙台 初日は友達に会いに仙石線に乗り石巻へ 同じ電車で途中まで友達二人は松島で下車 船に乗って景色を楽しんだようです

石巻の友達とは30年ぶり。。。今時の言葉でいうとママ友です。お互いに東と西へ帰ったって事です

年に1回ずつ離れてからも 産地の物を送り有ってその時電話で話しているので あまり久しぶりって感じもしなかったかな

ここに行きたいって言っていた場所 駅前でした  場所を探しておいてくれました

このマンホール(ポケ蓋)を拭いてピカチュウを置いて記念写真をしてる方がいて

ずうずうしく写させて頂きました

ここで何回かポケスポットを回して 集めてるポケフレンドにギフトを送り

夕食予定は?回転寿司 って言ったら美味しい海鮮丼のお店があるけど 違う店に行きましょう

イタリアンの店に案内して頂きました イカとオクラと明太子のパスタ

明太バターが塗ってるフランスパンも美味しかったです。

その後ぐるっとドライブ 震災後復興した場所 空き地になってる場所や

同じような場所でも 波の流れなのか全然被害に遭って無い場所とか

日本製紙の大きなロールが流れて来たのよ。。。酷い状況だった事が想像できました

あの当時Googleマップで彼女の家を探して見ても 止めてある車が移動してないので 

地図更新されてない事に気が付いた事 電話も地震後直ぐ電話をした時は話せたのに

その後電話も通じなかった 色々な事を思い出しました

彼女の家にお邪魔して ご主人様と丁度帰って来た 〇〇ちゃん(息子さん あの時のままの呼び方で)

皆さん懐かしかった

仙台の予約していたホテルで、別行動の友達と合流して回転寿司の夕食へ行き

1日終わり

 

号外も色々な場所に置いてありました

 

=長くなるので次ぎページへ このページはコメント無しにします

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動物にも快適な場所のようです | トップ | Pkemon Go Fest 2024:仙... »
最新の画像もっと見る

旅行記」カテゴリの最新記事