ウニのサバト

今日もリセット

みんな並んでいる間に…@フの6号

2006-12-03 00:28:51 | トランスフォーマー
世間の人々がWiiに並んでいる間に久々に買って来ました。




久々に秋葉原でTFを買って来ました。
写真左がTFG2のデストロン サイバージェットのフーリガン。
右がTFG1のサイバトロン 射撃手 ストリーク。
それぞれのビークルモード。



ロボットモードはこんな感じ。
ストリークのキャノンの弾はランナーから切り取っていないので装備してません。
フェアレディZにトランスフォームするTFはこれで3体目。
あと家にあるのはプロールとスモークスクリーンって…これで通常色は全部そろったか?
まぁ、全部TFコレクションかe-hobbyなんだけどね。

TFジェネレーションの写真と比較すると、バンパーやナンバープレートに書いてある文字が違います。
オリジナルの方はなんと「FairladyZ」!
流石に復刻版では「STREAK」に変わっています。


フーリガンの方はG2ジェットファイヤーの色違い。
兄弟キャラでもないのに同時期に色違いを平気で売るのがTFの凄いところ。
TFジェネレーションによると、
かなりのイタズラ者でデストロン軍団リーダーのメガトロンの燃料タンクに砂糖を入れ解体されかけたとか・・・


おまけ写真



ストリークのややアップ写真。
あ、バンパーの文字見える写真あるじゃん・・・。
(ピンボケしてるけど)

顔はサイバトロンマークのモデルになっていると思われる。
顔のデザインはダイアクロン、ミクロマン時代のがやっぱっり好きだな。
最近のはちょっとボッテリしていてイマイチ好きになれません。

買うときにG1アイアンハイドとロードホーラーと迷ったんだよね。
G1アイアンハイドは9千円と高値だったのでパス。
上手くいけば5千円台で手にはいります。
ロードホーラーは約7千円とチョット高い。
んな訳で4千円台だったストリークを購入。
本当はG1アラートが欲しかったんだけどドコにも置いていませんでした。
ちなみにフーリガンは千円。

あと、面白いものを発見しました。
マスターフォースに出てきたブローニングが2万円。
完品だったら迷わず(?)買う所だったかもしれませんが、
キャラクターカードなどが欠品していた為、購入しませんでした。
でも、本体は美品っぽかったです。
んー買ってしまおうか…実は今も悩み中。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿