ウニのサバト

今日もリセット

マルチな奴がやってきた!@フの6号

2006-03-22 03:10:51 | ゲーム

PSE法の所為か最近店頭から消え始めたたゲーム機を探しに兄者と
中野(東京都) -> 秋葉原 ツアーを決行。

中野では割安になっていた
PCエンジンDuo + 2ボタンパッド×2 + マルチタップのセットと、
グラディウスⅡ~ゴーファーの野望~(PCE)、女神転生2(FC)を購入。

Duoが重いので後で買えばよかったと後悔しつつ秋葉原へ電車で移動。

さて、今日はナニが見つかるかな~

まず、珍しいトランスフォーマーが置いてあるレンタルショーケースへ。
スタンプボット・マグナスタイプが約5000円で置いてあるものの、
日焼けが酷く、白いボデーはクリーム色に変色し、シールの色が抜けていた。
スタンプは未使用だっただけに残念。

で、ソフマップやTRADERを回りウロウロしていると、
普段行かない店が目に付いた。
スーパーポテト?
明らかにレトロゲーム専門店だ。
面白そうなので入ってみる事に・・・

中に入ってみると各種レトロゲームがズラリ!
値段は良心的で、よっぽどレアなもの意外いは 面白さ=値段 になっている。
各ゲーム共に全盛期の中古屋の値段に近くイイ感じ。
ちなみにメガCDの惑星ウッドストックは100円だった。
新品10円で投げ売られていた事を考えるとなんと10倍の値段に!
大出世だなー。

大量のレトロゲームと何故か沢山あるジョイボールに圧倒されつつ
カウンター付近を探索。
すると見慣れない奴が・・・



ま、まさか・・・




ま、




マ・・・




マルチ!







(HMX-12さん。たしかこんな感じ・・・?)




じゃなかった・・・。





マルチメガ!




値段は・・・じゅう・・・
予想価格の最高値じゃないか!
うぎゃー!
どうしよう!
海外に探しに行くよりかは安いが・・・!
しかし、この値段は・・・。
悩みつつも時間が遅くになってきたので、
念のためお金を下ろしに・・・。

お金を下ろすついでに近くの
リバティー等でトランスフォーマーを物色。
中古のゴッドネプチューンが完品で置いてあったので、
今度買いに来ようと心に決めたりしながらポテトさんへ急いだ。

いざ、買おうという時にマルチメガ購入話の最安値が頭をよぎり、
最後の一歩が踏み出せない。
共有財産のアイディアを出すも高すぎるので否決。
しかし、ここで買わなければ後に見つけられないかもしれない。
海外に探しに行くのも高く付く上、確実ではない。
ネットで海外から取り寄せる場合も、高くつく上、見つからなくても手数料が発生してしまう・・・。

・・・

・・・ ・・・

・・・ ・・・ ・・・よし!

臆して後悔するより、行動して後悔したほうがイイ!

と、ゆーわけで購入。



マルチメガ。

言わずと知れたメガドライブ+メガCD一体機にして、
ポータブルCDの機能を有すマルチな奴だ!



中身はこんな感じ。
最高司令官もご満悦。
あ、16bitって書いてない・・・。




ちゃんとメガドラソフトが刺さるぞ!
黒いボデーがカッチョイイ!




CDだってこの通り。
お気に入りのゲームをいれて遊ぼう。
フロントにある液晶で現在再生中のトラックやアクセス中の表示が確認できる。




サイズ比較。
写真上  :メガドライブ2+メガCD2
写真左下:ニンテンドーDS
写真右下:マルチメガ

こんなにコンパクト!
友達の家や学校にメガドライブ2+メガCD2を担いでいっていた日々が懐かしい。
これで気兼ねなくカプコンのFFとかで盛り上がれるよ。
あと、省電力設計でアダプタはSA-190を使用。
同根されていたAVケーブルはメガドラ2用のモノラルケーブルだったので、
家にあるステレオケーブルに交換。
家のメガドラがメガドラ2でよかった。

動かしてみると・・・
メガドラですね。

起動画面やユーティリティー画面がオリジナルになっている他、
再生音量が低いなどの違いが見受けられるが基本的に遜色なし。
ワンダーメガから乗り換えた場合は音質の悪さが気になるかも・・・?

これほどのメガドラが日本で発売されなかった事が悔やまれてなりません・・・。



----ソード・オブ・余談----
電脳戦機バーチャロンの次期バーチャロイドのVコンバーターはマルチメガで決まりだね!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BT)
2006-03-22 03:39:13
まさか、HMX-12&武士道&プリンス・オブ・ペルシャで来るとは。トリプルショック!



今度遊びに行く時は、32Xとソフト一式持って行くのでひとつ。

こういう時に、32XCDとかあればネタになるんだけど… 残念。
返信する
Unknown (tk)
2006-03-24 04:42:44
マルチメガか。。。

前にebayに15ユーロで出てて買おうか恐ろしく悩んだなよな、買っておけばよかった。
返信する
Unknown (フの6号)
2006-03-26 14:49:19
実はHMX-12の顔が全然思い出せなくて、

ブログのUPが遅れました。

仕方が無いので家にあった『闘!破悪斗』で確認・・・

結局よくわからなかったのでTo HeartのHPで確認しました。なんで最初からHPに行かなかったんだか・・・



32Xも欲しいなぁ!

何気に売ってないねー。

ご訪問おまちしております~



-----

実は、マルチメガは箱説なし状態の物を一度見逃した事があって、

それから めっきり見かけなくなって・・・

結構後悔しました。

そんなわけでバカ高い状態ですが購入に踏み切りったという次第です。



こういう買い方してると破産しかねないから気をつけないと・・・。
返信する

コメントを投稿