goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ちゃんがやってきた!!日記

2歳☆保育園児の「息子くん」と0歳の「娘ちゃん」の日々をつづります。

市の母親学級に参加

2007-09-03 23:36:25 | 赤ちゃん
今日は初めて、市で行っている母親学級に参加してきました~
うちの市は、4回開催されるんだけど、毎週続けて行うので、9月は毎週あります。

第1回目の今日は、14人が3グループ(どうやら家が近い人を組み合わせたらしい)にわかれ、自己紹介をしたり、赤ちゃんの人形で抱っこ体験・オムツ替え体験を行いました!

で、この赤ちゃんの人形が・・・おやじ顔っなんです・・・
なんか抱っこしてても笑っちゃって
ごめんよ~

最初は緊張したけど、しばらくしたらみんな結構うちとけて会話ができました
学級が終わった後も、そのままみんなでおしゃべりしちゃったし!

来週も、楽しく受講できそうです

実家に行ってきました

2007-09-02 23:14:08 | 赤ちゃん
今日は、5くんと一緒にわたしの実家にいってきました~
実家にはまだ甥っ子君もいるので、抱っこするのと、先月がとーちゃんの誕生日だったのでお祝いを渡そうと思って。

5くんは、病院以来の甥っ子君との対面。
せっかくだから、抱っこできるといいなぁと思ってたんだけど・・
今日はずーっと寝ていて、抱っこはかなわず。
ちなみに、私は寝ている間に抱っこしちゃったんだけど

寝てても、見てて飽きないなぁ~。可愛い

来週にはアパートに帰ってしまうらしいので、しばらく会えなくなってしまうかも抱けど、また今度会ったら抱っこさせてもらおう!
その時こそは、5くんも抱っこできるといいな~

おへそ

2007-09-01 23:08:51 | 赤ちゃん
よく、妊娠した人から「出べそになった」って聞くことがある。
雑誌でもよく見るし・・・

わたしのおへそそうなるのかなぁと思っていたんだけど・・・
わたしのおへそは、どんどん深くなっていく

どういうことなんでしょ~??


お腹が出始めたころから、それにあわせておへその穴が下に伸びていく感じだったんだけど、妊娠6ヶ月の半ばを過ぎた今でも出てくる様子がないよ~
いつ、おへその掃除がすっきりできるんでしょ?
まぁ、妊娠前よりは穴自体が広がっているようで、掃除できそうでは、あるんだけど・・・

んー。臨月ごろには、ポコってでべそになるのかな?

ぐにゅぅ~

2007-08-31 23:18:10 | 赤ちゃん
いつも、ぽこぽこ、ぽこんぽこんって感じる胎動。
でも、今日は初めてぐにゅぅって感じました

ちょうど、5くんがおなかの上に手をあててたときで、二人で「あっ!」って。
5くんが感じられる胎動も増えてきたし、本当に日々成長してるんだなぁ。

でも、ぐにゅぅって感じたってことはまわったのかな??
それとも、頭かお尻が動いたのかな?
どんな動きしてるのか、覗いてみたい

大人5人に子供が8人

2007-08-29 22:37:06 | 赤ちゃん
今日は高校時代の友達と会いました~
本当は、友達6人で集まりたかったんだけど、一人どうしても仕事が休めず欠席。
ということで、大人が5人。
で、わたし以外の友達はみんな二人ずつ子供がいるので、子供8人!!
多い~

わたしはまだ、妊娠したことを言ってなかったので、友達驚くかな~と思っていったら、案の定すごく驚かれたえっへっへ
でも、もう一人妊婦ちゃんがいてびっくりしたな~
その子はすでに女の子が2人いるんだけど、3人目もどうやら女の子だそうです!
3姉妹すごいな~

それにしても、みんなにぎやか!
子供同士って4歳くらいになると、一緒に遊びだすね。
2歳くらいの子だと、一人遊びが多いなー
みんな幼稚園くらいが多いんだけど、一人だけ小4の子がいて、遊び相手がいなくてちょっぴり可哀想だったかな。
大人と子供の間を、行ったりきたりして、いろいろ報告&お手伝いしてくれてました!ありがとね~

みんな子育て&仕事があって、年に数回しかあえないけど、とっても楽しかった~

次回はもう来年になっちゃうかな。
その時は、おなかの中の子も、産まれて参加できるな楽しみだ~

妊娠線予防☆

2007-08-27 11:38:41 | 赤ちゃん
妊娠線予防に私が使っているのは「マドンナ」のクリーム。
これを塗るのは5くんのお仕事

毎晩、お風呂上りにセッセと塗ってくれてます

そんな毎日なんだけど、この間塗りおわってお腹をみたら「ぼこん」ってお腹が変形

表面に、盛り上がるくらい強く蹴るようになったんだね~
まだまだ痛くないから、もっと元気に蹴っていいよ

初めてが3つ

2007-08-23 23:34:56 | 赤ちゃん
今日は会社をお休みして、初めてのこと3つを体験しました!

まずひとつは・・・
とうとう、「これが張りだ!」体験。
これは体験しなくてもいいことかもだけど・・・
初めて、お腹がカチコチになりました~。びっくりと同時に、あぁこれか!って思った。
幸い、横になったらすぐ治ったけど

ふたつめの初めては・・・
病院の母親学級に初参加!
いやー、こんなに妊婦さんっているんだぁと思うくらい多かった!50人くらいいたよ。
入院についての説明や、おっぱいマッサージの仕方を教わった後、院内見学。
分娩台や特別室なんかも見せてもらいました。
あと、新生児室も外から見たよ!赤ちゃんが何人か寝てました!可愛い~


そしてみっつめの初めては・・・
甥っ子君をはじめて抱っこしてきた!
母親学級後、実家に行って会ってきました~
いやいや、寝る・泣く・飲む・出す の繰り返し
見てて飽きないけど、結構大変そうだな~わたしももう少ししたらこうなるんだな~って感じだった。
でも、可愛いよ

私の赤ちゃんは、男の子、女の子どっちかな~?

汗かきかき

2007-08-21 23:09:03 | 赤ちゃん
妊娠すると、なぜ暑いんだろう。
元々、汗かきの私だけど・・
エアコン効いてる部屋で洗濯物を一生懸命干してると暑い。
ご飯作るのにちょっと火を使うと暑い。
アイロンかけると暑い。

むふー

やっぱり、お腹が大きくなってきてるのと、妊婦帯巻いてるのとかかなぁ。

一番暑い!時期には、扇風機をタイマーにして寝ていたんだけど、
朝起きたときぐったり感があったので、最近は寝るときは扇風機タイマー。
明け方に除湿29度がつくようにエアコン設定して寝てる。

で、今朝起きたとき・・
わたしはそれでもタオルケット要らない!って感じで寝ていたのに
隣の5くんはタオルケットにクルクルまるまってミノムシみたいに寝てました。。

やっぱり、私だけ暑いの!?

ひたすら眠い~

2007-08-18 22:39:19 | 赤ちゃん
今日は、何日ぶり?何週ぶり?に涼しい一日だった~
夕べからエアコンつけなくても普通に過ごせました!

そのせいか・・・?それとも妊娠中だからか・・?
今日はひたすら眠かった~

まず朝起きて、朝ごはん食べて、ベランダの花に水をやったりしたあと睡魔が・・
横になったらぐっすり寝ちゃいました。

んでしばらくして起きて、お昼ご飯食べて、甲子園見たりネットしたりしてたらまた睡魔が・・・
また横になったら眠ってしまった~

結局起きたのは夕方。。。
その間5くんは暇だったらしく、サッカーゲームやってました。
ご、ごめんよ・・

毎日の暑さで身体がバテてたのかなぁ。

明日は、サッカー観戦ででかけるし、その分体力つけたことにしておこうっと

そして、またこれから

今日から6ヶ月(20週0日)

2007-08-16 23:24:43 | 赤ちゃん
いよいよ、6ヶ月に突入ですっ
んー、やっぱ早い!
どうしよう、着々と出産が近づいてるんだなぁ。
・・・といいつつ、まだそんなに実感ないけど


今朝、目覚ましがなって「あー起きなくちゃ。でも眠いなー」ってウトウトしてたら、ポコンポコンってお腹が!
どうやら、「朝だよー起きてー」と言っていたらしい
おかげでご機嫌に起きられました

まだまだとっても暑いけど、毎日がんばらなくちゃ!