しあわせの村へ三人で行く あちこち色んな花が綺麗だった昼は日替わりランチで 飲み物・ケーキ・プリン等はバイキング方式
NHKの前のつつじが咲いていた 相楽園のつつじも咲き出しているだろうか?ジャガイモ一つでポテトサラダを炊いたがたくさんになる
生田川の桜を見に行った 多くの桜の木に異変が起こっていた害虫のせいかな昼は北野に帰って花れんこんで 夜は具だくさん煮込みそば
友と桜を見にしあわせの村に行く 枝垂桜は無残な姿になっていた昼食は金目鯛の煮付け定食 夜は昨日と同じようなおかずにチョット+して
友と王子動物園の桜を見に行く パンダ舎での献花の数が凄いなんてない
市民病院に志津子とMさんの見舞いに行く 動く歩道からの桜が綺麗だった教会のの桜は三分咲きもう少しの間は楽しめるかなぁ
市民病院の動く歩道からの桜
隣の協会の桜
教会でバザー・税関の近くのふれあい広場?で国際交流会があった2人で行く屋台の食べ物は口に合いそうにないのでマクドのバーガーを買って帰る
今夜の月はちょっと欠けた十三夜だ 綺麗だが上手く撮れない アイホンが古い❓昼は久し振りにお好み焼(ソース・ケチャップ・マヨネーズ・洋からし)娘からの宅急便の中に里芋が入っていたので粕汁を作った😋だった
この良い時期に家に居るだけではつまらないので今日も阪急までお惣菜を買いに行く 矢張り人は多かった
昼食 阪急の中華惣菜・サラダ
夕食 納豆玉ねぎ入り玉子焼き
2・3日前に金木犀が咲いているのに匂いで気が付いた
今日の北野坂はジャズストリートで賑やかだ昼は近くに出来たつる肴のランチ 夜は残っていた赤飯とすき焼きで
北野工房の夏祭り折角だから見に行こうとチョットお洒落着を…雷と大雨が( ^ω^)・・・
近くの地蔵さんを福祉の友達が世話しているとの事7時過ぎお参りに行った26日に北野工房で北野国際夏祭りがありそのとき盆踊りもやるらしい
雨風の強い台風7号との情報だったが案じる程ではなく通り抜けていきそう
昼食 雑炊
夕食 カレー・中華スープ・胡麻豆腐
14日・15日と台風が神戸に上陸しそうなのでベランダの物を片付けた早生黒豆を湯がいて冷凍をしていた物を10の食品群の数に入れる(大豆)
フォロー中フォローするフォローする