今日も万葉の湯に来ている。
昨日は花を持って大倉山に行き、自動車を出してすずらんの湯に行った。
ここの駐車場はすごくひろいので止めやすい。
宇治川の桜もみごとだった。
投票場は生田神社なので店から行った。
大倉山に花を持っていったので自動車を出し、しあわせの村に行った。
カメラのバッテリがきれたので写真が撮れないと諦めてた。
考えたら携帯電話でも撮れたのですよね~~~
宇治川の川沿いの桜満開に近い
店がひまだったので出店売上表・ゴルフスコア表が出来た??
クアハウスが2ヶ月半休みなので毎日のをどこえ行こうかと考えるのが大変。
今日は万葉の湯に行った。JAFで入れるので(1,200円)
交通は送迎バス
万葉の湯入り口 1階エレベーター乗り場
K子さんを誘ってすずらんす湯に行った。1分遅かっただけで早割りにならなっかた。
前は10時までに入れば400円だったが今は9時30分までになったらしい。
すずらんお膳は美味しかった。
大倉山に花を持って行った 23日は忠昭(甥)の命日 パソコン教室(^0_0^)
志津子(娘)に行ってもらう事にした。私はパソコン教室へ~~
K子さんを誘ってなぎさの湯に行く
10時を過ぎてからクアハウスに行くブルブルマシンをすると時間が足りなくなるので!!
家を遅く出る。10時までに入ると2時間で出ないといけないので気があせるから
今年は銀杏が落ちていない去年木を切りすぎたからかな~~~
