goo blog サービス終了のお知らせ 

1日の出来事

パソコン教室に通い初めて10年よく続いています
なんとなく応用も出来るようになってきました
ブログが日記がわりの毎日

サボテンの花

2019年06月08日 | 園芸

2種類のサボテンの花が咲いた 昼食はクアハウスでで

    
                 夕食 鮭と椎茸・玉ねぎのムニエル・小エビの天ぷら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2019年05月24日 | 園芸

昨日つけた新生姜甘酢漬まだ辛いがいい色がついている

      
   昼食 正屋で金曜定食      今年もサボテンが咲いた蕾がまだいくつもの付いている

   
   夕食 アイナメの煮付け・昨日の残りクリームシチュー・サラダ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹

2019年04月11日 | 園芸

葉牡丹を置いておくと黄色い花が咲く

  
   北野坂の小さな花壇              葉牡丹 

  
   昼食 バラライカで            夕食 昨日の残りに豆卵とじ・湯豆腐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケの花

2019年03月03日 | 園芸

北野工房の駐車場の中に10m程にわたりボケの花が咲いている
夜の食事は西播磨で買ったカレーうどん食器は昼食弁当の容器で洗い物はほとんど無し

    
   あまり可愛くない花だが並んで咲いていると     案外美味しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせの村

2019年02月24日 | 園芸

しあわせの村にいったが日本庭園は工事中で季節の花は無かった
茎わかめのも無し弁当・鰯の煮つけ・黒豆パンを買って帰る

  
 日本庭園には花無く寒々していた(池に反映)   葉牡丹はあちこちに咲いて(?)いた

 
弁当(500円)品数が凄い 黒豆パンて美味しい

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2018年06月09日 | 園芸

昨日歯科医院で歯型を取ってもらう少し悪い所があるのでそれも治療してもらう事に…
サボテンの花が咲いた これから次々と咲いてくれると思う

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2018年05月29日 | 園芸

今年初めてサボテンの花が咲いたこれから徐々に色々な花が咲くと思う

  

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ぼたん

2018年03月09日 | 園芸

雨が止んだので燕京日替わりランチを 今日の歩数は2720
珍しい葉牡丹を見つけた一本の茎から七つも咲いている

   
   エビチリ・天ぷら・酢の物

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のサボテンの花

2016年08月02日 | 園芸

今年の最後のサボテンの花が咲いた
生うにちょと多かったが店に持って行くほどもないし一人でご馳走様

  
 今年一番の大きさ           ウインナーエッグ・サラダ・カプチーノ

 
 ウニ丼・卵すまし汁

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相楽園

2016年04月26日 | 園芸

相楽園につつじが綺麗と思い行ってみたが今年は花つきが悪いとの事
帰り道ラッセホールのランチ

  
つつじはまあまあな咲きだが庭は綺麗だった                   茶店で一服

  
ラッセホールの前の小さなバラ園  旬菜膳
(1000円)サラダ・デザート・コーヒーは好きなだけ

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子蘭

2016年04月04日 | 園芸

元町の弟の事務所におみやげ写真持って行く案外元気そうだった
君子蘭が咲き始めた何日間は楽しめる 四株あったが一株になってしまた。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子ラン

2016年03月15日 | 園芸

春ですね~ほったらかしの君子ランが蕾をつけた

   
  昼は冷凍カレー・コロッケ・かまあげ       蕾が七つ以上はついている

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2015年08月25日 | 園芸

今日もサボテンの花のが一つ咲いたこのサボテンハ今年は10以上咲かせてくれた
台風が来るかもしれないので中にいれてやる。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2015年07月27日 | 園芸

今年最後?のサボテンの花がさいた
   

鮎をもらったのでお昼は家でサラダ・ニューメン 
一合炊きの炊飯器を買った早く炊けて簡単

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槇の剪定

2015年07月06日 | 園芸

大倉山の槇の木の剪定をしてもらう15000円
出来る間に自動車でしあわせの村に温泉と買い物

   
 しあわせの村        ビフテキ亭で昼食1420円南京町も美味しかった

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする