近くの宍粟の店で勧められモロヘイヤを初めて作ってみたまあま美味しかった
巻きずし・サラダ・そば・冷奴で8日の昼食
モロヘイヤの明太子あえ
母の七周忌のため姉が岩国よりお昼は杵屋で旬彩お膳を
10日台風もあまりきつくなくて良かった昼食は家で
11日大倉山に初盆の用意に行く白い提灯・お膳・お供えなど等
大忙しの一日だった昼食は弁当を作って行った
鯛もなすびも上手く炊けた 弁当五人分作った
そろそろ兄の初盆の用意をしなければいけないので
雨が降りそうだが大倉山に花・お供え用の菓子を持って大倉山に行く
ワンコインのからあげ弁当を買って昼食はこれで
冷奴は生姜だけで
今日は曇りだったので大倉山に行き花・自動車・兄の初盆の粗供養のため
神戸市のゴミ袋120を買ってきておいた。後でのしをつくって貼るだけ
7月31日バラライカで昼食
8月1日エスカで昼食
大倉山にいつもどうり花を持って行き
ちょと紙袋などをかたずけておこうかやり始めたらきりがなかった
自動車のバッテリが上がらないように車も動がかして今日は頑張った~~
明日は天気予報ではとの事なので 今日も寒いが
大倉山にを持って行く冬は花も長持するので家の中は
がいっ~~ぱい
弟が来たのでバッテリがあがらないように遠回りしてマンションまでで帰る
23日は月命日なので病院に兄をむかえに行く
体調が良くなさそうだが行くと言うので~~
大倉山に行ったがしんど そうだったちょと心配
弁当を作っていたのでK子さん所にも持って行った