goo blog サービス終了のお知らせ 

こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

どんぐりの本 パート2

2007年11月16日 | どんぐり(植物など)

ママと子どもが私に気遣ってか(笑)、図書館でどんぐり本を借りてきてくれました。
いい家族です。

写真左の「木」はおとな向のもので、まめ知識がいっぱい。
樹木に関することを広く浅く解説しています。

そして、「ぼくらのドングリランド」はどんぐり銀行の絵本。
その活動内容や環境保護について親しみやすく描かれていました。
私もどんぐり通帳作ろっかな~。^^


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムムッ 早くもパート2ですか? (おやじ)
2007-11-16 21:26:16
こぱんださん こんばんわ~

早くもドングリの本パート2ですか?
良いご家族を持っておられますね。

ドングリも子供さんよりもこぱんださんの方が嵌っているようでv^^v
返信する
おかげさまで^^ (こぱんだ)
2007-11-17 09:41:55
おやじさん、おはようございます。

こんなに早くパート2が実現するとは思っていませんでした。
ほんと家族のおかげです。

>子供さんよりもこぱんださんの方が
ドングリもカブクワも子どもを巻き込んで楽しんでます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。