goo blog サービス終了のお知らせ 

こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

どんぐり日記 パート5

2008年02月11日 | どんぐり(植物など)

ぼっちくんの葉っぱが開きました。

どんどん成長するので、どんぐり記事が頻繁になっています。(笑)
赤ちゃんと同じで、小さい時の発育は目覚ましいものがあるようで…。

昨日、今日と天気がいいので、窓辺でひなたぼっこ。
大きくなれよ~。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フレーフレー♪ (puri)
2008-02-11 13:09:51
こんにちは。

本当、早いですね。

なんだか可愛い葉っぱですね^^

ウチのインコがかじりそう・・鳥飼っていると注意報です・・(+_+)

今日は暖かいですね^^ぼっちくん頑張れ~!
返信する
ぼっちくん (小父さん)
2008-02-11 15:36:54
見落としていたらすみません。ぼっちくんはクヌギなんですか。シラカシですか?今両方の木を検索して世界がひろがりました。

本当に私の生活圏にはどんぐりは、たくさんあります。ウォーキンしてても公園に行っても。次回歩いて
どんぐりに会うのも楽しみになってきました。
返信する
puriさんへ (こぱんだ)
2008-02-11 19:08:04
こんばんは。
ぼっちくん、成長が早すぎて恐いくらいです。
鳥さんの餌になるのはご勘弁。

今日はたっぷり光合成しましたよ。
返信する
えらく早いじゃないですか (おやじ)
2008-02-11 19:12:40
こんちわー

少し見てない間に2件更新してたんですね♪
ドングリの成長も早いが、こぱんださんのブログの
更新も…

私もがんばろっと(笑)
返信する
小父さんへ (こぱんだ)
2008-02-11 19:17:06
ぼっちくんはクヌギです。
どんぐりと一言でいってもかなり種類があるので、見分けるのも簡単ではありません。
どんぐりの種類を紹介しているサイトは多いので、よーく見比べる必要があります。
拾った場所の木が判れば簡単ですが…。
季節柄、元気などんぐりに出会うのはまれでしょうが、がんばってください。^^
返信する
おやじさんへ (こぱんだ)
2008-02-11 19:23:43
こんばんはー。
おやじさん一家はどこかにお出かけしてたのなかな?(笑)
こちらは3日間、お泊りなしで遊んでいたので、更新しやすかったんです。^^

新記事はどんなでしょう?楽しみにしとます。
返信する
おお! (bays_star)
2008-02-13 23:12:21
おっきくなりましたねぇ!

この子、盆栽になりませんかね。
返信する
bays_starさんへ (こぱんだ)
2008-02-14 19:41:31
大きくなったでしょ。^^
盆栽チックにしたいと思ってはいます。
でも、いかんせん初めてなもので…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。