goo blog サービス終了のお知らせ 

こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

どんぐりの木

2007年11月12日 | どんぐり(植物など)

近所の公園にどんぐりの木が1本あります。
シラカシ(?)と思っているのですが…、



こんなどんぐりを落とします。

公園で遊ぶ子どもたちは、こぞってどんぐりを拾います。
でも、持ち帰ったどんぐりはその後どうするのでしょう?
気になるところです。



うちの子の場合、今回拾ったどんぐりはおままごとの料理に使ってました。
それもあり…かな。(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちの場合は… (おやじ)
2007-11-12 22:03:37
こぱんださん こんばんわ!

どんぐり うちの子もよく拾ってきます。ビニールの袋に入れて、玄関に置きっぱなしです

でも、捨てれません。 そういう時に限って思い出します。
ペットボトルに入れてガラガラ振ってます。うるさいったらありゃしない!

先週の日曜日、近くの公園でドングリを拾ってきました。植えてみようと思います。

こぱんださんはもう植えました?
返信する
おやじさん、こんばんは (こぱんだ)
2007-11-13 17:48:51
どんぐりを拾うこと自体が楽しいんですね、やはり。

うちはプランターに10個くらい植えました。
来春、芽が出るのを楽しみにしています。待ち遠しいな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。