goo blog サービス終了のお知らせ 

黒パンダ団 港街支部

掌動などフィギュアのブログです。
旅や酒場放浪記も時々あります。
人生七転八倒。

ミクロマン改造  第4話 「人喰いサラセニアン」

2012-01-24 | ショッカー






サラセニアは、筒状の葉を持ち、それを虫を捕らえる落とし穴として使う食虫植物で、湿地に生える多年草である。
名前の由来はこの植物の標本をヨーロッパへ送ったカナダ人の医者、ミシェル・サラザンにちなむものである。
英名はpitcher plantである。学名仮名書がよく用いられるが、和名はヘイシソウで、葉が筒になっているのを
酒器の瓶子(へいし)に見立てたものである。


…植物…じーっと待つ戦法かと思いきや…

しかし、どんな改造人間にされるのか、わからないってのも不安ですなー
植物ならマシか??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミクロレディ改造 フラビージョ | トップ | ミクロマン改造  仮面ライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ショッカー」カテゴリの最新記事