メガライドランチャー
バックパックとして背部に装備可能な支援メカ。
機動戦士Ζガンダムで百式が使用したメガ・バズーカ・ランチャーと機動戦士ガンダムΖΖに登場したメガ・ライダーを組み合わせた形状をしており、百万式に高火力による砲撃戦闘能力を付与し、同時に機動力の強化にも貢献している。
ネット上で1/144のガンプラを乗せるには「小さい」という評価を何度も見ました。
「ふふふ。と、いうことは…」
プチッガイにピッタリ、ではなくて、
『ミクロマンサイズということではないのか、いやそうに違いない、そうあってくれー』
模型店に行ったら「売り切れ」でした。とほほ~
ところが流石「ボークス」さん、三日後にもう一度行ってみたら置いてありました。
(初日は隠してたの?)
↑射撃形態?
↓違和感
塗装も何もせず、パチ組みしただけですが、もう満足。
ガンプラって進化したよなー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
伊達工業高校の2年。
無口で何を考えているのか分からない、しかし自分なりに考え行動をし意味を持たせている。
見た目が眉なしなので、見る人全てを震えあがらせるほどの迫力がある。
他校のエースを「ロックオン」する癖があるらしく、エースだと分かれば年上であっても指差して挑発する。
「ハイキュー」のライバルの一人です。
うちの奥さんのお気に入り。
偶然見かけたガチャ機「回してみよう」で一発ゲット。
(神様仏様守護霊様に深く感謝~)
ジオラマは引越で捨てるハズだったものですが、奥さんが
「昭和テイスト気に入っている」と言ったので残留組への一品。
オーパーツのような出来具合。
確かに残してよかったかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大掃除の最中に手が止まる(←これって、常識ですよね♪)
「ああーお嬢様の一つが!!!!」
引っ越しの大戦火をくぐり抜けられなかったのか・・・
スマン。君は万一の時のパーツ要員行きだ…
大掃除中に発見。なんやねん
意外なほど喜ぶ自分にビックリ。
フィグマとかネンドロとかはあっさり処分したのに、ガチャの方は大切なのか?
ミクロマンサイズだから??
・・・・・・・・・・・・・・・・・
大掃除後。
「引っ越してから、まだ全くミクロマン簡単改造を行っていない」
反省と来年の製作に向けて会議を始める。(←脳内会議とも言う)
改造用の素体も残り数が見えてきた。彼らがその候補である。
とても綺麗なボディでも、引っ越しで足首が砕けてしまえば…(涙)
↑
あとで、足首パーツが見つかり、彼は改造候補から外されることになる。
必要な道具はこれだけである。あ、ピンバイス入れ忘れた。
新年一発目はコレである。
病気が発症していたとき、この箱を見つけてテンションが上がった食玩である。
「なんで、キョウリュウジャーでこれを出してくれなかったんだー
ラッキューロ、キャンデリラ、今からでも良いから出してくれー!!」
↑これってテンション上がってる?下がってる?
敵の幹部までミニソフビしてくれる『バンダイ』は本当に素晴らしい。
ですから、ライダーで販売したような「主人公と名対決」とかでラッキューロとキャンデリラを…
(その方向性でもあの二人は外されるかorz)
キョウリュウジャーロスが進行中の私です。トッキュウジャーは見ていません。
(電車キライなのかなー。電王にもハマれなかったし)
↓さぁ、作業手順の確認です。新年からはがんばろう。
といっても、ソフビをバラバラに切り離して、ミクロマンに瞬着で貼り付けるだけ。
ソフビの端っこ(四肢の先端部)は空洞になっていない場合が多いので、
その部分はピンバイスでグリグリ穴を開けて、カッターで穴を広げていくと容易です。
12/31、準備万端にしておいて、お正月の三が日で港街支部第一号を完成させる予定です。
この一年間、貴重なお時間を割いて、このブログを見に来て頂きありがとうございました。
皆さん、良い年をお迎え下さい。
2015もよろしくお願いいたします!!!!
完成してもたがな・・・
細部の塗装はまだですが、いつもの「もう、これでいいかー」レベルに…とほほ。
で、(すでにお気づきと思いますが)
フェイス・オープン! ↓
最後までグダグダですみません・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます