5月8日(土)
今季最後のJKCのドッグショーに出る為、大阪の舞洲に行ってきました
前日から私の緊張はピークに
悪夢にうなされ金縛り
更にお腹も痛くて最悪
4連勤だったので家の事もしないといけないし、準備が忙しくてイライラピリピリ
その姿を見ていたDJくん・・・珍しく、今までそんなこと言った事無いのに「明日勝てたらいいな~」と気を遣う
私は時間が無い~無い~と言いながらも、パワー貰おうとIさんに頂いたビリーのパパの写真を眺め
いつもなら遅くまで起きてるDJくんも、この日は遅くまで起きてゴソゴソするとマズイと思ったのか早々に布団に入ってました
そのおかげで、たっぷり寝れて当日の私のコンディションはバッチリ
会場に着くと、もうすでに園長先生&ブーママがテントを張って場所取りしてくれていました。いつもありがとうございます
その後、今回も出陳の無いポン太さんとWさん登場
おー!これは心強い
グルーミングをしながら園長先生・・・あー緊張してきた!緊張してきた!って
全くそんな風に見えないのに・・・何言ってんの?って感じです
私は昨日までの緊張が嘘のようにリラックス
と言うか通り越してたのかも
だけど今日のグルーミングはいつも以上に上手くいかず、顔のカットと頭周りやエプロンのセットが極らない
けど私の技術ではもうこれ以上は無理と早々に諦め、Wさんにゼッケンを付けてもらい?!
ポン太さんに水やスプレーの入ったバッグを持ってもらい、いざリンクへ
途中、リンクとは全く違う方向に向かって歩く私
ポン太さんが、そっち違うよーと誘導してくれました
やっぱ一人でショーに行くのは無理やな…と思った瞬間でした
(笑)
この日の出陳はジュニアクラス2頭、アダルト(ビリー)1頭、チャンピオン1頭でした。
平オス3頭揃ってるので勝てばカードに繋がります
まずはジュニアから、2頭で対決して1頭残りました。
お次はビリー、1頭で
テーブル審査をしてアップダウン、ラウンドで走り終了。
その後、引き続き先程勝ったジュニアとビリーの対決です
ビリーはジュニアの後ろに立ちます。なのになのに私ったら張り切って前に居て
後ろに並んで下さい!と優しく注意されました
前もって色んな人に、何度も確認しておいたのに又やってしまった~
しかもラウンドの時も、先頭が行った後続いて走らないといけないのに、もたもたしててジャッジに続いて!と指示されるし
危うくまたパニック状態になる所だったけど、今回は私がグタグタでもビリーなりに頑張ってくれたようで、
やっとウィナーとなり、最後の1枚のカードをGET出来ました
では、その様子を、ポン太さん、Wさん、日生ママさんから頂いた画像でご覧下さい
みなさん、綺麗なナイスショットをありがとうございます

何故か私この時笑顔でビリーをテーブルにセッティングしています

テーブルはわりと得意なビリー

一生懸命私を見上げるビリー
良い表情で集中してます

走りが得意でないビリー、必死で走ってます

背中の毛も逆立ってます

最後は、チャンピオンとビリーの対決でしたが、あっさり負けて、はい終了
終了後はお立ち台写真を撮りに

ビリー1頭に、ポン太さん、Wさん、園長先生、ブーママに付き添ってもらい
いつの間にかハイシーさんも合流してたよ(笑)
大の大人が、玩具をピーピー鳴らしながら「ビックン!ビリー!!」と必死に声をかけている光景は
周りから見ると・・・いや、お立ち台から見ても、とっても不思議で面白い光景で笑えました
そのおかげで、ビリーのカッコいい写真を、プロのカメラマン2人にカシャカシャ撮ってもらって無事終了。
翌日は母の日だったのでカーネーションもありました

これから、JKCのショーに出る事は殆んど無いかも?!ですが、ショー関係者の皆様、又どこかでお会いした時には宜しくお願いします
皆様、やっとチャンピオン完成する事が出来ました
へっぽこパロミノハンドラーを今まで支えて下さった方々、本当にありがとうございました
一番下っぱの私にこき使われた先輩方、スミマセンとありがとう

ボスのともちゃんが妊婦になり、1人になった私を快くショーに連れて行ってくれた人、
色んなアドバイスをくれた人、いつも励まし応援してくれた人、本当に言いだせば、キリがないくらい…
皆様の助けがなければ、とっくに挫折し、止めていたと思います
日本国中のショー関係者の皆様、ブログのお友達、ただの友達?!、会社の仲間
本当に今まで応援してくれてありがとうございました


名前をあげればキリがないので、各自で自分の事だと思って下さい
ともちゃん、ビリー立派でしょ
長くかかってしまったけど、皆に助けてもらって頑張ったよ~

いつもカード、カードと書いてますが・・・
カードとは↓これの事です。チャンピオンになるには、このカードが4枚ないと駄目なのです
それにプラス、DNA登録、訓練試験CDⅠも必要です。

ちなみに、チャンピオンを私1人で獲ったみたいに書いてますが
カード4枚中2枚はともちゃんです
今まで頑張った結果はこちら→ショーチャレンジ
最後にビリー、4ヶ月と4日でデビューした、とっても貴重なお宝映像をご覧下さ
ドッグショー? 076.avi

今季最後のJKCのドッグショーに出る為、大阪の舞洲に行ってきました

前日から私の緊張はピークに



4連勤だったので家の事もしないといけないし、準備が忙しくてイライラピリピリ

その姿を見ていたDJくん・・・珍しく、今までそんなこと言った事無いのに「明日勝てたらいいな~」と気を遣う

私は時間が無い~無い~と言いながらも、パワー貰おうとIさんに頂いたビリーのパパの写真を眺め

いつもなら遅くまで起きてるDJくんも、この日は遅くまで起きてゴソゴソするとマズイと思ったのか早々に布団に入ってました

そのおかげで、たっぷり寝れて当日の私のコンディションはバッチリ

会場に着くと、もうすでに園長先生&ブーママがテントを張って場所取りしてくれていました。いつもありがとうございます

その後、今回も出陳の無いポン太さんとWさん登場


グルーミングをしながら園長先生・・・あー緊張してきた!緊張してきた!って

全くそんな風に見えないのに・・・何言ってんの?って感じです

私は昨日までの緊張が嘘のようにリラックス


だけど今日のグルーミングはいつも以上に上手くいかず、顔のカットと頭周りやエプロンのセットが極らない

けど私の技術ではもうこれ以上は無理と早々に諦め、Wさんにゼッケンを付けてもらい?!
ポン太さんに水やスプレーの入ったバッグを持ってもらい、いざリンクへ

途中、リンクとは全く違う方向に向かって歩く私


やっぱ一人でショーに行くのは無理やな…と思った瞬間でした

この日の出陳はジュニアクラス2頭、アダルト(ビリー)1頭、チャンピオン1頭でした。
平オス3頭揃ってるので勝てばカードに繋がります

まずはジュニアから、2頭で対決して1頭残りました。
お次はビリー、1頭で

テーブル審査をしてアップダウン、ラウンドで走り終了。
その後、引き続き先程勝ったジュニアとビリーの対決です

ビリーはジュニアの後ろに立ちます。なのになのに私ったら張り切って前に居て


前もって色んな人に、何度も確認しておいたのに又やってしまった~

しかもラウンドの時も、先頭が行った後続いて走らないといけないのに、もたもたしててジャッジに続いて!と指示されるし

危うくまたパニック状態になる所だったけど、今回は私がグタグタでもビリーなりに頑張ってくれたようで、
やっとウィナーとなり、最後の1枚のカードをGET出来ました

では、その様子を、ポン太さん、Wさん、日生ママさんから頂いた画像でご覧下さい

みなさん、綺麗なナイスショットをありがとうございます


何故か私この時笑顔でビリーをテーブルにセッティングしています


テーブルはわりと得意なビリー


一生懸命私を見上げるビリー



走りが得意でないビリー、必死で走ってます


背中の毛も逆立ってます


最後は、チャンピオンとビリーの対決でしたが、あっさり負けて、はい終了

終了後はお立ち台写真を撮りに


ビリー1頭に、ポン太さん、Wさん、園長先生、ブーママに付き添ってもらい

大の大人が、玩具をピーピー鳴らしながら「ビックン!ビリー!!」と必死に声をかけている光景は
周りから見ると・・・いや、お立ち台から見ても、とっても不思議で面白い光景で笑えました

そのおかげで、ビリーのカッコいい写真を、プロのカメラマン2人にカシャカシャ撮ってもらって無事終了。
翌日は母の日だったのでカーネーションもありました


これから、JKCのショーに出る事は殆んど無いかも?!ですが、ショー関係者の皆様、又どこかでお会いした時には宜しくお願いします

皆様、やっとチャンピオン完成する事が出来ました

へっぽこパロミノハンドラーを今まで支えて下さった方々、本当にありがとうございました

一番下っぱの私にこき使われた先輩方、スミマセンとありがとう


ボスのともちゃんが妊婦になり、1人になった私を快くショーに連れて行ってくれた人、
色んなアドバイスをくれた人、いつも励まし応援してくれた人、本当に言いだせば、キリがないくらい…
皆様の助けがなければ、とっくに挫折し、止めていたと思います

日本国中のショー関係者の皆様、ブログのお友達、ただの友達?!、会社の仲間
本当に今まで応援してくれてありがとうございました



名前をあげればキリがないので、各自で自分の事だと思って下さい

ともちゃん、ビリー立派でしょ



いつもカード、カードと書いてますが・・・
カードとは↓これの事です。チャンピオンになるには、このカードが4枚ないと駄目なのです

それにプラス、DNA登録、訓練試験CDⅠも必要です。

ちなみに、チャンピオンを私1人で獲ったみたいに書いてますが

カード4枚中2枚はともちゃんです

今まで頑張った結果はこちら→ショーチャレンジ
最後にビリー、4ヶ月と4日でデビューした、とっても貴重なお宝映像をご覧下さ

ドッグショー? 076.avi