goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

1歳おめでとう♪

2011年05月04日 22時36分16秒 | 仔犬
2010年5月4日11時。
ビリー&ハートちゃんの初めての仔犬4匹が元気に誕生しました



予定日より数日が過ぎ、ハートちゃんのブリーダーさんを紹介してくれたともちゃんに
まだか~?まだか~?とメールをし・・・
産まれたら連絡来るって!!と言われるも、産まれると言われていた日より数日が過ぎ・・・・ドキドキ

どうか無事に産まれますように

そして、4日のお昼過ぎに見たことの無い電話番号から着信あり
きっとブリーダーさんからだ!!と思い、速攻折電
ここで、私は初めてハートちゃんのブリーダーさんと話しました

とにかく全員、元気に産まれてくれた事に大喜び
その日は仕事中だったので、必死にブルー♂2頭、♀1頭、トライ♂1頭とメモを取り
電話を切った後は、感動のあまりウルウル 良かった・・・・

あれから1年・・・・
オーナーさんの愛情に包まれスクスクと育った子犬達


お姉ちゃんのハッピーちゃんとピットくん。


4匹の中でも1番サイズが小さかったけど、凄く頭の良さそうな活発な子でした


成犬になったピットくん、ちょっとぽっちゃりさんなようなので、只今ダイエット中だそうです
とてもお利口さんで、オーナーさんはいつも褒めまくってくれています
今後も楽しみですね~


ビリーによく似ていたサンクくん。


この2枚の写真は、タミちゃんのママさんの所から拝借しました
アジリティーの世界選考会で、タミちゃんのママ達に紹介してもらってご縁がありました


サンクくんもアジリティーをやっているのですが、アジ大好き待てない男らしいです
とても走るのが速いサンクくん、これからもママと一緒に楽しんでね
デビューは秋からかな?


そしてジョリ。


この1年は、私にとって”ジョリの1年”だったと言うくらい色んな出来事があり
ジョリの成長とともに、私も色んな意味で成長した1年でした
4ヶ月から入るはずだった訓練所・・・・での写真。


それが3ヶ月で、ノーマン&ビリーの家に来たジョリ
とにかく、しっちゃかめっちゃか 本当に何度も頭カチ割って中見て見たいと思った事多々
けど、覚える事はしっかり覚え、ここぞ!と言うときには本領を発揮してくれたジョリ


この1年、泣いたり笑ったり色んなことがあったけど、楽しかったよ
これからは、ママとアジリティー、訓練所の先生と訓練、頑張ってね


みんな、健康で無事1歳を迎えられた事に感謝です
この1年も、それぞれの目標に向かって、健康でオーナーさんとの楽しい日々を送って下さい
本当に、本当に、おめでとう

子犬のオーナー様募集♪ ☆写真追加しました☆

2011年04月09日 00時27分59秒 | 仔犬
可愛いセーブルの仔犬のオーナー様募集です

2月26日生まれの男の子



お友達のマロサファさん&マロンパパさん家で生まれた子
1匹っ子で生まれ、健全でスクスクと育っています



生まれた時から凄く気になっていた男の子
とっても私好みに成長してきました
この度、オーナーさんを募集されていましたので、私にも紹介させてほしいと
マロンパパさんにお願いしてご紹介させて頂きました



すべてにおいて、申し分ない子です
今ならバッグにも入ります


出来れば、ブログなどをされているか(されるか)今後の成長がわかるオーナーさんを希望します
家族の1員として一生大切にして下さる事は大前提です

現在、セーブルの男の子をお探しの方には、最高の仔犬です
1匹で生まれましたが、沢山のワンコに囲まれて生活していますので
今飼っている子の弟に迎えられても、すぐに馴染んでくれますよ
勿論、初めて飼われる方にも、とても健全で健康な仔犬ですので安心して育てて頂けると思います



お問い合わせは  sapphire.beeste@hotmail.co.jp
もしくは私  normankun0222@yahoo.co.jp
まで、お気軽にお問い合わせ下さい

4月10日。最新の仔犬

眠そうなお顔ですが起きてますよ~

まん丸で可愛い~

右側は細いですが、フルカラーですよ


毎日、元気一杯です

家族の一員として、一生大切にして下さるオーナー様 お待ちしております

お問い合わせは  sapphire.beeste@hotmail.co.jp
もしくは私  normankun0222@yahoo.co.jp
まで、お気軽にお問い合わせ下さい


当分の間、このページをTOPに置きます!通常日記はこの下です よろしく

はじめまして♪

2011年03月27日 00時10分49秒 | 仔犬
はじめまして!僕サンクです さて・・・・誰でしょう?
何処かで見たことのあるような~無いような~お顔ですよね


そうです 毎度お馴染みのジョリの兄弟のサンクです
そっくりでしょ~


ビリーっ子は全部で4頭。
1番最初に貰われて行ったのがジョリ、その次にピット、次にあんず、そして最後にご縁があったのがサンク
7月4日(土)丁度2ヶ月でサンクは新しいオーナーさんのもと、関東に旅立ちました

通常、仔犬はメス犬の家で産まれ、それぞれ旅立って行くのでオス犬のオーナー(私)は
子犬達の詳しい行き先やオーナーさんの名前までは分かりません。
ま、メス犬のブリーダー(オーナー)さんに聞けば分かりますけど。そこまでは中々立ち入れない感じです

元々トライのピットくんだけが、仔犬のオーナーさん募集の時に連絡をくれていたので分かっていました
後は、都道府県くらいしか知りませんでした・・・・。

全員がそれぞれに巣立ち間もなくの事、お友達のhikaさんが、これは白助くん(ジョリ)じゃないですか~?
とジョリのブログを教えてくれ、それからどるママとのお付き合いが始まりました

あんずちゃんは、ペットとして行ったので多分今後も会えないだろうな・・・と諦めモード

だけど、ピットくんとサンクくんはアジリティーをするというお家に行ったので
その内必ず競技会で会えると信じて待つことに・・・

それから月日は流れ~~~~

3月11日、東北地方太平洋沖地震が起こりました。
仕事中だった為、すぐに情報は入ってこなかったのですが、最初に聞いたのは仙台が大変揺れたとの事。
即効ともちゃんにミセルの安否確認!・・・・大丈夫との連絡
そしてその後、関東もかなり揺れたとの事でDJくんの両親や友達にメールをしても返信がない

もう、その日は通信不可。翌日12日もともちゃんと連絡を取り合い、ギルもタミちゃんも無事
色んな人や犬の安否確認が出来ました!
だけど・・・ピットくんやサンクくんは大丈夫だろうか・・・・
それからも余りにも酷い状況に唖然としながら、益々心配が増す

ピットくんの連先は知っているのでその日の夜にでもメールしようと思っていたけど
ともちゃんや関東のお友達からの連絡で大丈夫との事

後はサンクくんだけ!サンクくんの住む方面の人達は無事だったので大丈夫!と言い聞かせるも
やはり本人と連絡が取れていないので確信はない

ともちゃんもアジのお知り合いにサンクくんの安否を確認してもらうも、
私もともちゃんもオーナーさんの名前が分からないので調べようがない
私が知っているのは、顔が半分黒くて、サンク王子だと言う事だけ・・・・
ともちゃんも、同じく・・・・だった

翌13日、サンクくんの事だけが気がかりで気分が乗らないままにお教室へ・・・・
レッスン終了後、何気に携帯で自分のブログを見てみると
な!なんと!!サンクくんのオーナーさんからのコメントが

心配してくれたともちゃんに即効連絡 ありがとう・・・・

そして、サンクくん達が無事と分かり一気に肩の力が抜ける 本当に良かった・・・

だけど、何故このタイミングで?!
私達が心配している事が誰かから伝わったのか・・・?それとも気持ちが伝わったのか・・・・?
どちらにしても、連絡を下さって安心と嬉しさで一杯になった13日

それから、サンクくんのオーナーさんと連絡が取れるようになり
一気に私の自粛もモードから、頑張らなきゃモードにスイッチ切り替え
だって・・・サンク達のアジリティーの練習場は津波で流されちゃったんだよ
だけど、みんな前向きに頑張っている!なのに私ったらTVを見てはメソメソ・・・何やってんだ
辛い思いをした人に励まされるなんて、私最低

普段の生活を崩さすに、身近で出来る事をしていけばいいんだ!
そして自分が健康である事に感謝しなくては

それから、サンクのオーナーさんから、私の知らなかった空白のサンクの成長写真を送って頂きました

当初、私が勝手につけた名前のマーブルくん
新しいお家に行ってからすぐの写真ですね ビリーによく似ています


生後6ヶ月。いつの間にか、サンク王子と呼ばれていました
タッチの練習をしていますね


生後8ヶ月。この頃はもうビリーには余り似ていません
ジョリそっくりです


片方だけ折れてる耳がチャームポイントですよ


練習仲間のボーダーと。仔犬のころからボーダーと走り回っているので走るのは早いそうです


1番近い現在の写真。すっかり大人になって立派に育っていました
サンク王子は今やサバイバル犬となり、だんだん王子からはかけ離れていっているようですが・・・
それはそれで、KINGの風格が出てきたと言う事にしておきましょう
サンクはビリーに似るかな?と思っていましたが・・・・やっぱりこの子もジョリと同じで・・・


ママ似ですね

性格は、サンクもジョリも、ビリーやハートちゃんではなく・・・・(この2匹はまったりさん
思い当たるのは、ハートちゃんの母親似だと思われます!
小さい体で、すばしっこく、テンションの高い子でした
動きや身のこなしはハートちゃんにもよく似てますけどね

であるからして、2匹共ビリーには殆んど似てないんですよね~
だけども、とってもとっても可愛いと思うって事は、やっぱり何処と無くビリーにも似てるんでしょうね

後1ヶ月ちょっとで1歳になるビリーっ子。
ピットくん、サンクくん、ジョリくんの今後の成長が楽しみで仕方ありません
いつか皆揃ってどこかの会場で会えますように・・・・


10ヶ月~♪

2011年03月04日 23時57分38秒 | 仔犬
本日、4日で10ヶ月になったビリーっ子達    

そろそろ成長も止まる頃
ジョリには、いつでも会えるけど他の子達はどうなってるのかな・・・と気になっていた矢先
先日、トライのピットくんのオーナーさんが、すっかり大人になったピットくんのお写真を送って下さいました

(ここからは、どるママが言いそうな突込みを入れながらご紹介したいと思います

このお写真からも、とっても可愛がられているのが、よく分かりますね
(ど:ジョっくんだって可愛がってるっちゅーねん

少々、肥満だそうですが 今後の目標体重なども、しっかりお考えになられているようです
(ど:ジョリは食べたも食べても太らへんねん

お姉ちゃんのハッピーちゃんと・・・相変わらず仲良さそう
(ど:ドルは相変わらずあかんわ~


元気一杯で、とてもお利口さんだそうです
(ど:ジョっくんだって、必要以上に元気一杯やで~


やっぱり、ピットくんが1番ビリーに似てますね
(ど:ジョっくんだって、パパにそっくりやん


若かりし頃のビリー
(ど:ほれ、ジョリに似てるやん!)


毛ぶきのいい所も、よく似ていますよね~
(ど:ジョリは何で毛ー出ーへんの?


ビックンスマイル
(どるママゴメン けど結構当たってるでしょ


みんなそれぞれに、元気に育ってくれているようで嬉しいです

kazuさん、可愛いお写真をありがとうございました
またサンクくんに会ったら、サンクくんのお写真もお願いします

ジョリも最近アジリティーを初めたし、ピットくんもサンクくんもアジリティーをされています
いつか何処かで兄弟写真が撮れるといいね

そお言えば、ビリーはこの頃にはどんな感じだったのかな・・・?と思い写真を探してみたら・・・
9ヶ月過ぎの頃ですけど、写真がありました
JCCデビューした時の写真です

同じ年頃のタケちゃんと ( うめちゃんの兄妹ですよ )懐かしい~


この日、ビリーはデビューでウイナーを貰いました
(前から2番目)


その後、特別犬クラスに並びましたが、流石に大人の貫禄には付いて行けず、ここで終了
(1番後ろです)


ビックン、現在よりヤル気がありますね~
あ!ビリーの前にはジョリみたいに走り回る子が!
はい~ ジョリ達のママの犬舎の子です笑 


後2ヶ月もすれば、早くも1歳ですね~
今後もみんなの成長が楽しみです

大切に育ててくれているオーナー様、本当にありがとうございます