日之出塗料店
--住まいにもっと色彩を--
こんにちは、塗料販売店オーナー吉村です。
このところよく言われている建築確認の厳格化。
9月の新設住宅着工戸数が前年同月比で44%減となったと新聞で報じられた。
先日TVでもやっていたが、建築確認の申請書類の多さは半端でないらしい。当然審査にも多くの時間がかかる。
また、今までのように施主さんの意向を聞きながらの途中変更も簡単にはできず、申請も最初からやり直ししなければならないようだ。
建築には多くの職種と職人を抱え、経済を支える基幹産業の一つだが、新設住宅着工戸数が減るということは景気全体マイナス要因だ。
景気がいい、といわれても私どものような零細商人には全く実感が伴わないが、ちょっと市場が落ち込んでくると即商売に響いてしまう。
役所ももう少し考えてほしい。
9月、10月の品物の動きは特に悪かった。このまま年末を迎えてしまうのだろうか。