goo blog サービス終了のお知らせ 

エクスカリバーの旅

Excalibur hunt
~そして伝説へ~

道の先には

2014-05-16 21:19:56 | 日記

こんな道を抜けてくと



こんなのや

こんな出会いや

こんな可愛いお土産や

こんなのとか

こんなの。


そんな感じのイランに来ました。うわさどうり人めっちゃ優しいです。
そしてひとなっこいです。

街歩いてても髭引っ張られたり、ツーショット写真お願いされたりと珍獣あつかいで人気者です。
アジアもしくは日本人の顔がやはり珍しんでしょう。



人優しいエジプト

2014-05-10 04:14:47 | 日記
3大ウザい国3つとも来ましたがインド単独ウザいと思った。モロッコもエジプトもウザくない。人優しい。

ピラミッド行くバス行きも帰りもおごってくれたし。
なんガラス細工のサービ見せてくれたし。いいとこだよ。





一応スフィンクスの目線の先のKFCにて。


ただムスリム問題でどっちからも絡まれるからめんどい。
まあ時期が悪かった。デリケートな時にきたもんだ。

なので予定変えて明日イランに向かいます。
正直アフリカ暑いってのが予定変えた一番の理由。またいつかあらためてこよう。

にしても自分ムスリムじゃないですから。ただ長いだけだから

めちゃくちゃいい奴

2014-05-06 21:08:24 | 日記
モロッコはカサブランカでカウチサーフィン。マジでいい人すぎてもうしわけなかったくらい。





カタツムリ。

カタツムリごちそうになったり、いろんなとこ連れっててもらってありがとう。

彼の名前はヒシャム。めちゃくちゃいいひとです。カサブランカで見かけたら声かけてみてください。

サハラ砂漠

2014-04-29 21:56:25 | 日記
なんやかんやで縁よくて、ボッタクリタクシーの運転手に助けられて、出会ったで人も良くて、天気もよく。金も何とかなり、足りない分はいらない冬服宿のオーナーが買い取ってくれて。Oasisホテルからのサハラ砂漠ツアーです。







メルズーガ オマール で検索

2014-04-27 23:07:50 | 日記
サハラ砂漠の近くに来た
んで朝からトラブった

だいたいこんな内容
モロッコはメルズー近くのWilderness Lodgeとゆう宿で。
朝ボッタクリタクシーで付く。
日本人スタッフのチヒロさん(めっちゃいい人)の対応。
運転手も結果いい人だったので、少し払うと言ったら特別サービと言ってただになった。
その後チヒロさんの対応で宿の説明受けていたら
ようしらんモロッコ人乱入

モロッコ人なぜか知らんかブチギレでに荷物持って出てけとチヒロさんをドツク。
チヒロさん笑顔を作り部屋入っていてと言う。


その後オレがオーナーだ出ていけと自分も追い出される。
荷物を持ち出で行こうとすると、来る時に連れてきてもらったボッタクリタクシーの運転手に金払っていけと言う。
自分が拒否ると警察を呼ぶとどこかにいく。
運転席で寝ていた運転手が起き逃げろと合図をして別の宿の生き方を教しえてくれ助けてもらう。

(ボッタクリタクシー 自分はスタッフだと言いその場にいた他の宿に行く3人についでだからといい乗せて行く。その後各宿に降ろしたあと1人1人からタクシー1台分の相場50DH を押収しようとする。)

後で忘れ物をしているのに気づき帰ったらまだキレている。「めんどくさいね」と片言の日本語はなしてきたので可愛いとおもったがまじでめんどうだった。

後で調べたらこれが Wilderness Lodgeの有名の酔っぱらいオマールでした。

結果少し高くなるがボッタクリタクシーが教えてくれたもう一つの宿にて滞在中。

チヒロさんには悪いがサハラ砂漠行くなら Wilderness Lodgeはお勧めできない。

青と白

2014-04-27 00:50:26 | 日記
モロッコはシャウエン












ヨーロッパの旅終了(一回目)

2014-04-24 03:59:51 | 日記
ヨーロッパの旅が今日で終わります。
アジア、オセアニア、よと終えついに明日新大陸アフリカに行きます。

今まで行った国
アジア 14カ国
(モンゴル 中国 香港? ベトナム カンボジア ラオス タイ ミャンマー マレーシア シンガポール スリランカ インド バングラデシュ ネパール)

オセアニア 4カ国
(パプアニューギニア ニュージーランド は ファッキングオーストラリア)

ヨーロッパ 23カ国
(イタリア バチカン市国 スイス オーストリア スロバキア ハンガリー セルビア マケドニア ブルガリア ギリシャ アルベニア コソボ自治区 モンティネグロ クロアチア ボスニア・ヘルツェゴビナ スロベニア ドイツ オランダ ベルギー ルクセンブルク フランス スペイン ポルトガル)

トータル41カ国


思い返すと長くふと気づくとアットゆうまの旅でした。

まあまだまだ続くんだけど

もうちょっとしたら一度日本帰るつもりなので日本の皆さん遊んでください。
ただあくまで未定で。

明日の予定すら変わるのか旅ですから。

とゆうわけアフリカちょっとだけだけど行ってきます。

ビールがうまいぞスペイン

2014-04-24 03:55:26 | 日記
というわけで南側のスペインコルドバにきました。
とにかく街綺麗





なんかモスクタガが教会だか
名前は、、、メッサーラとか、メルシキとかそんな感じ忘れた



水車とハト

ポルトガル

2014-04-23 07:40:52 | 日記
ポルトガルの写真です

ポトル


シンティア


ファロ

実際はもっと見どころとかあるんだけど天気のせいとかで写真だと微妙です。
まあ正直最近は写真取らずに5感で感じて心のフィルムに収めるのが一番です。

どのまちも良い街なので気になる人は街名グクるか直接行ってください。


スペイン北部

2014-04-18 08:01:16 | 日記
スペインの北西ぶにきてた。
たまにヒッチハイク出来たけどかなり苦労する。スペインはあまりヒッチハイクはお勧めできない。人はいい人なんだけどね。
あんまりヒッチハイク文化になれてないってかんじです。まあ日本も多分一緒だと思うけど。

んでサンティアゴ




陽気な街でスペインって感じだった。街中から音楽の音聞こえるし、宿もアットホームだった。

ポルトガルのポルトに行く途中によったビィゴわかんないけど完全に怪しい店だとわかった。

フランスにて再開

2014-04-10 02:31:45 | 日記



とりあえずボルドーの写真


ブロアてココに再開


トゥールでオリバーに再開


そんな感じ

行ってきた

2014-04-04 03:43:53 | 日記
ヨーロッパ旅をした人にとって一番有名な場所に行ってきた!!




そうですす。あのシェンゲンです。

まあルクセンブルク見るとこなくてこまったからなんとなーく言ってみました。

シェンゲン加盟国が刻まれたモニュメント


星はこんなのになってる。どこの国か分かりますか?


サックスの古里

2014-04-03 06:17:16 | 日記
デノンという街に来た









ここでもカウチサーフィンを使い出会ったホストと人が楽しい人で、BBQや廃墟のお城などをぼん権したり思ってた以上に楽しかった

ビール・チョコ・ワッフル・小便小僧

2014-03-30 05:16:31 | 日記
そうです。ベルギーにきました。


とりあえずブリュセル観光。ブリュセルはヨーロッパの首都と言われてるらしく、いろんな国の人が入り混じっていて活気がありいい雰囲気です。

とりあえず今は、ビール飲んでワッフルにチョコかけて食う。

そして小便小僧見に行った。

こんなのや



こんなのまで



そしてこれが本物。この日はなんかしらんけど小便ビールでてた。なんかのキャンペーンかなんかだろう。



んてこんな自然のアートも

オランダ寒かった。

2014-03-29 01:49:18 | 日記
葉っぱグレーゾーンだからかしんないけど。人がなんだかのびのーび暮らしてた。

ちょうどオバマとか安部さんとかが来てたらしくて警戒大だった。地下鉄爆弾探すとかでしばらく止まったり、結局何もなかったけど、皆んな慌てず笑ってまっていて、いい国だと思った。

葉っぱ関係で面白い話聞いたてか、体験した。

まあ詳しくは面倒くさいので、ようはあえてグレーゾーンにすることで各自のフィルターとうしたほうが上手く行くと感じた。

まあそんな国