goo blog サービス終了のお知らせ 

PAIKAJI-WALKER

沖縄県は石垣島に在住の筆者が全国を渡り歩く様を何となくレポート。。特にテーマもカテゴリーも持たない雑学ブログ。

お好みだす。

2016-11-30 21:53:16 | つれづれな話し


今日はお好み。


鉄板で~す。


馴染みのお店が安心。


今日は、ヤスンデマス。



ざす。





では、





Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者に整体、、メンテナンスな1日。

2016-11-29 18:23:42 | つれづれな話し


午前中は歯医者で治療。順調に口腔内のメンテナンスは進行中。

で、本日は更にメンテナンスを1つ増やしました。


骨格のメンテナンス。


身体も歪んでいるんでしょうか。。肩、腰、背中に違和感ありまして、もう我慢出来なくなり意を決して整体に行って来ました。

オフィス街にある整体でしたので女性向けメニューが目立ちましたが選択の余地は無し。

細かい問診を受け、保険適用範囲と適用外メニューの説明を受けまして、みっちり、適用外のコースを選択。

骨盤の歪みを矯正する施術から。。

その後、腰、背中の揉みほぐし。痛い!けど気持ち良い。。

背骨、首の骨の調整もしてもらい何となくいい感じ。なかなか本格的な施術で満足。

連続して施術してもらわんな意味が無さそうなので、明日もフルコース予約。。楽しみだわ~。


で、先日、原稿締め切りギリギリ間に合ったフリーペーパーの連載コラムが印刷物になりましたと画像が送られて来ました。

読み応えあると褒めてもらいましたのでひと安心。

明日は早いもので11月最後の日。2016年も残り僅かになって来ました。


気温も下がり始め、体調も崩しやすい時期。日暮れも気が付けば早くなり何故だか焦ってしまいます。


慌ただしさの中でも、ふと立ち止まり辺りの風景を見渡してみる、ほんの少しだけでも心のどこかに持って過ごしたいもんです。


では。




Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフェッショナルの仕事。

2016-11-28 17:22:48 | 私の仕事の話し


私の住んでいる仕事の世界は完全に実力の世界です。情けもありません。

貨幣経済システムの現在では、喜んでもらうだけでは生きて行けません。私の様な自営業では売上が無ければ収入はゼロになります。

どこかに所属している販売担当なら売上が無ければ歩合が無くなり収入は低くなります。固定された生活を自分の力で築き上げなくてはならぬのです。

ですから生き残る為に、とてつもない努力を惜しまずに自分を進化させて行きます。

大変かと思われるかも知れませんが、私は、定時に組織に向かい組織の指示で行動する事には不向きです。ですので、今の生き方を追求しています。

昨日までの仕事で一緒だったウイッグの販売員さんは何度も御一緒してますが、プロ中のプロです。

ウイッグ(かつら)を扱っている会社は幾多もあり、それを販売する販売員も沢山居ます。その中のトップです。

自身も以前は理容室を経営していましたが心機一転、かつらの販売員に転向。自前の技術と接客能力で逆境をチャンスにして来ました。

毛髪を知り尽くしていますから、増える白髪、減って行く毛髪に合わせて作って行くカツラはどこが自毛でどこがカツラか全く分からないのです。

そして、自分で装着しても自然に見えるようなカツラに仕上げるので益々、ファンは増えます。

年何回かイベントで行った時には微調整、白髪が増えていれば白髪をカツラに微妙に植毛したりとアフター技術も天下一品。

そして、何より、誇りを持って仕事をしています。


専業主婦であろうと、サラリーマンであろうと、はたまた、大企業の社長だろうと、先生だろうと、パートでレジ打ちだろうと関係無く、人と違う視点を持ち研究努力実行こそが次のステップになります。


それぞれ、私達が自営業だろうが無かろうが、プロフェッショナルな意識で毎日過ごしていたら、どれだけ地域社会が素晴らしくなるでしょうか。

プロフェッショナルが増えると、世界が豊かになって行くはずです。


誰かが何かをしてくれる、では無く、自分でも可能な限り努力、挑戦をする。。そんな思考が拡がると素晴らしい世界が広がってくると思うのです。



では。



Paikaji




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県終了~。

2016-11-28 13:33:19 | つれづれな話し


11月最後のイベントが無事に終了。今治の皆様、有り難う御座いました。またご縁があればと思います。

昨夜は撤収後、今治駅発最終便の高速バスに乗り込まなくてはならず焦りましたが何とか間に合いました。

あまり人が居ませんでしたね、サスガに。

結構、色々な都市間高速バスがあるようです。

雨も上がり気温も差ほど低くなく助かりました。

そして、やっとこさ晩御飯。

鉄板屋さんで牡蠣。

そして、ホットケーキ。。


少し休みが出来ましたのでのんびりしたいと思うのです。


今日は昼過ぎまで寝てました。。



では。




Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治市2日目終了~。

2016-11-26 21:46:02 | つれづれな話し


今日も無事に終わりました。なんとか気力も持っている状態でして。。疲労が抜けません。昔はこんなこと無かったのですけど。。

朝は宿のレストランで。


今回のメンバーで健康器具を販売している私の信頼出来る知り合いが来ていて2年前に健康チエックをしてもらったのですが、時間があったのでまた、やってもらったんです。

前回は大腸関連が悪く、やはりポリープが既にあったんですね。。今回は大腸関連は良好。が、腎臓、肝臓、などにちょっと注意の数値が。。やはり疲労の蓄積は確実に数値化されてます。あの機械はスゴい精度ですからまず仕事終了したら休養しなくては。

そんなことをやりながら晩御飯は今日もお店の手作り料理。おでんでした。


帰る頃には雨も降り出して、紅葉も散ってしまうのかな。。

先日、サービスエリアで撮影した紅葉。

5分程でしたが、今年最後の紅葉でした。


さ、明日は撤収後、高速バスに乗って次の仕事に向かいます。

11月はキツい1ヶ月です。体調だけは崩す訳にはいきませぬ。また、山に登って充電したいもんです。

インフルエンザも流行しはじめていますから、どうぞ皆様も手洗いうがいを忘れずに。


では。



皆様。




Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治初日終了~。

2016-11-25 21:21:16 | 石垣島ライフ


初めてのお店ですから、まずは、お店のやり方に慣れなくてはなりません。これがなかなか難しい舵取りなんです。

もちろん、お店さんも私の企画は初めてですから、お互いが微調整するわけです。。

今日はそんな1日でしたが、来場の皆さんは大変喜んでもらえたようです。

お昼ご飯も、夜ご飯もお店奥様の手作りです。


無事に終わりまして、甘いものをコンビニで。


さ、明日も頑張って参ります。


今日は何だか疲れました。



では。



Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県今治市です。

2016-11-24 20:33:01 | 行く先々の話し


昨夜は三河から米原まで移動して来ました。


本日は造船の町、今治市。なんでもトヨタ自動車より鉄鋼を使用しているとの事、スゴい地域ですよね。

市役所前のモニュメントがスゴい!

大きさ伝わらないですが、とにかくデカいスクリューです。

宿からは、しまなみ海道大橋が見えます。


さ、明日から今月最後の3日間。

頑張って参りますよん。



では。



Paikaji



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男塾メンバー結婚お披露目会。

2016-11-24 17:20:38 | つれづれな話し


先日、男塾メンバー(と、言っても2人だけですが。。)がめでたく入籍。近しい人物だけを招待するコンパクト且つ、効率的なお披露目会を開催。

有り難い事に、ワタシにも招集が。

会場は自然薯料理屋さん。

いやぁ~、さすがのセレクト。

祝詞は三河の霊山、石巻山で。

何から何まで斬新。

お披露目会終了後、お店の方も混ざり記念撮影。


で、翌日山頂に。

最高です。

その後、お披露目会残党で打ち上げ。

色々三河を案内してもらいましたが、まだまだスゴいとこありますな、三河は。。

とにもかくにも目出度い1日でした。


わらさん、かっちゃん、おめでとう。


では、皆様




Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動で御座る。

2016-11-21 16:56:56 | 行く先々の話し


昨夜は部屋に戻り早々に夢の中に落ちて行きました。久し振りに疲れました。。

宿の朝食も食べる力も無く、和歌山駅で朝食。

和歌山はパンダ王国なんですよね~。東京の上野動物園より多くのパンダが繁殖に成功してます。

キャラクターもパンダ。

電車来ました。


明日は友人の結婚疲労会。あ、違う披露会。めでたい日です。

今日は少しのんびりします。



では、




Paikaji


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業190周年記念企画終了。

2016-11-20 21:30:37 | 私の仕事の話し


4日間無事に終わって良かった良かった。

呉服屋さんでのジュエリー企画ですからなかなか手強いお客さん揃いになりますが、終わってみれば楽しんでもらったようです。

日本ジュエリー業界で活躍中のデザイナーもその場でデザイン描いてしまいますから楽しいイベントでした。

お客さんも前に乗り出して話を聞いていました。

今日は最終日で来場予定は少ない予定でしたが、お客さん同士の口コミで、終わってみれば大盛況でした。

終了後にお食事を御用意戴きました。


メンバー全員はそれぞれ車で帰って、私は1人和歌山に残り明日、移動になります。

宿とお店の途中、和歌山城が見えます。夜はライトアップ。


さ、今日は大人しく宿で休みます。。


和歌山の皆様、有り難う御座いました。



では、




Paikaji


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山で~す。

2016-11-19 15:58:53 | 石垣島ライフ


石川県から和歌山県に来ています。和歌山に入ってからバタバタしています。。

しばらくブログを書けず、、

石川県出発~。


で今回は和歌山県の呉服屋さんでのお仕事。創業190周年企画にお邪魔しています。

創業450周年の布団屋も来ています。

今回は仲の良いメンバーが揃っていますので毎晩、食事。

ホルモン屋さんにハマッてます、私たち。。

鮮度の良いお店なんです。


今日は地震がありまして会場はザワザワしましたが、混乱せずに1日過ごしています。


さ、4日間のイベントで3日が過ぎました。明日、最終日。


何とか頑張っていますよ~。



では。



Paikaji


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路終了~。

2016-11-15 21:37:26 | 石垣島ライフ


4日間に渡りの姫路での仕事終了しました。

昨日の最終日は色々な意味で賑やかでしたな~。御孫さんを連れてきたお客さんもいまして、、

で、閉店後、昨日のうちに撤収し陸路打合せと商品を届けに北陸へ移動して参りました。

4時間の運転でしたので疲れました。。


途中のサービスエリアで晩ご飯。

今日は用事を済ませて、ぼちぼちのんびりと。。

昼御飯は引き続き蕎麦。

木々も色付き良い季節ですね。


さ、明日は和歌山県に向かいますよ~。

疲れは抜けてませんが頑張って参ります。



では、皆様。



Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりお笑い芸人はスゴい!

2016-11-13 21:03:47 | つれづれな話し


Webニュースでお笑いコンビの描いた絵画が高値で売れたとの事だった。

本格的に絵を勉強していたのかどうかは分かりませんが、スゴいですね~。

執筆活動したりと、やはり芸人は一般芸能人とは何か違う才能があるんですかね。。

ジミー大西画伯が先駆者でしたかな。。


ま、そんな事を思いまして姫路3日目終了。

貴重なバックヤード画像です。スタッフ休憩室から売場を覗きます。

昼御飯はお弁当。


で、現在21:15。合流するメンバーを待っております。


はよ来てくれ~。。



Paikaji






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路2日目終了。

2016-11-12 20:48:37 | 行く先々の話し


4日間の折り返し、2日目終了。


私は最上階1人ポツリとやっとります。

まぁ、友達は居るんで退屈はしません。

景色も良く、夕方は特に好きな時間です。


今日も良く喋りました。。

宿とコンビニ、職場の決めたルートだけを歩くきます。

今日の晩御飯はイタリアン。

ミートスパゲッティとラザニア。そしてそのまま食べられるサラダ。


あと2日~。

でも、ここが終われば和歌山県。まだまだ休めない事に気が付いた。


夜はしっかり充電しないとならぬ。



では、



Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播州で御座います。

2016-11-10 18:25:24 | 行く先々の話し


浜松、岡崎で使い果たしたバッテリーはまだ充電完了ではありませんが播州に入って参りました。

いつもの角度画像。まあまあの混雑度。

新幹線の車窓は相変わらず忙しなく景色が流れています。

目的地とうちゃこ。新幹線ホームから世界遺産の城が見えます。

宿に荷物を預け、セッティングする前に昼御飯。

居酒屋のランチを。。明るい時間の赤提灯はなかなか味わえない趣で、青空にも映える。。

ランチのなんちゃら海鮮丼。

こちらのお店のキャラクターがね、、


妙にほっこりしたランチでした。


さて、明日から4日間、こちらで頑張って参ります。



では。



Paikaji

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする