goo blog サービス終了のお知らせ 

PAIKAJI-WALKER

沖縄県は石垣島に在住の筆者が全国を渡り歩く様を何となくレポート。。特にテーマもカテゴリーも持たない雑学ブログ。

千葉県夷隅郡4日間終了。

2025-07-28 20:08:51 | 私の仕事の話し

 

 

千葉県夷隅郡4日間終了。そして7月2日からスタートした神奈川県、千葉県キャラバン最終日。

 

長かった。。

 

なんだかワクワクした宿営地を後にします。お世話になりました。

 

なんだか名残惜しいのぉ〜。

 

この景色ともお別れ、、

 

さ、キャラバン最後の出勤。

 

最終日はさすがに来場少な目、、パールコーナー担当もお疲れモード。

 

閉店時間が来て、一気に撤収。

 

じゃんじゃん進みます。

 

私のコーナーもスッカラカン。

 

荷物準備完了。

 

で、お店の近くから路線バスで最寄り駅に出ようと思っていたら、車で送ってもらうことになり、、

 

茂原駅到着。具合良く列車が来ました。

 

茂原駅も何回通り過ぎたろか、、

 

今日の目的地、千葉駅まで。

 

今回、千葉県キャラバンの中継地として同じ宿に滞在。今日もその宿に、

 

今回キャラバン最後の晩ごはん。

 

そして、お店からのお土産。

 

3週間に渡り、神奈川、千葉県を駆け巡りました。途中、両親のお墓参りも出来た。

 

今後はちょっと考えながら仕事を受けないと、、そう感じた関東キャラバンで御座いました。

 

さ、明日は、我が拠点に戻ります。

 

 

では、

 

 

paikaji

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県夷隅郡3日目。

2025-07-27 20:03:48 | 私の仕事の話し

 

 

今日も暑い。。毎日、お風呂入った後にバスタブで洗濯。。パンツちゃんが最後の乾燥に。。

 

今日はそこそこ忙しくなり、なんとか体力が続いてホッとしました。

 

帰る時間になりました。今日も夕焼けが綺麗です。

 

本当に綺麗。。

 

宿営地に帰ります。

 

う〜ん、ず〜っと綺麗。

 

千葉県夷隅郡最後の晩餐。魚屋さんのマグロ。

 

う〜ん、やっぱり5切れ位がちょうど良いんだな、お刺身って。途中で少し飽きた、、

 

ようやく明日最終日&移動。

 

今月は神奈川県からスタートして、千葉県キャラバン、、明日は7月千秋楽。

 

ホントに良く頑張った。

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県夷隅郡2日目。

2025-07-26 19:46:53 | 私の仕事の話し

 

 

今日も暑い!昼過ぎの様な気温ですよ、まったく。。

 

今朝の宿営地、

 

私の拠点。

 

今日もなかなか厳しい感じでした。。

 

お店の商品を購入。ティッシュ入れ。。

 

小腹が空いたので、和菓子を。

 

なんだかんだと、日が暮れて来ました。

 

ん?お、鳳凰が飛んでるじゃないのよ、

 

帰り掛けにもまだ、飛んでいた。。立派な鳳凰ですね〜

 

今日はカレーをテイクアウトしようと昨日から盛り上がっていました。

 

拠点に戻り、念願のカレーを。。

 

 

ウマかった〜

 

 

明日は3日目、、頑張りますか。。

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夷隅郡大多喜町初日。

2025-07-25 20:01:39 | 私の仕事の話し

 

 

起床。ドア開けると、宿営地が見渡せる。

 

部屋の前には稲穂が広がっています。

 

お〜実って来てるぞい。

 

今日も良い天気です。しかも、暑い!

 

では、メンバーで出発。

 

お店は商業施設の中、開店前です。

 

さ、始まりました。

 

昼過ぎ、うだる暑さ。。34℃くらいらしい。。暑いわけだ。

 

最後のお客さんを終えて、拠点に帰ります。

 

夕焼けが綺麗でした。

 

山奥に帰る感じです。

 

晩ごはんは、お魚屋さんの握り寿司。

 

美味しそ〜

 

 

なんとか初日が終わりました。明日明後日が猛烈に忙しそうです。

 

 

では、

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県夷隅郡大多喜町へ。

2025-07-24 20:07:14 | 私の仕事の話し

 

 

千葉県キャラバン最後の仕事場は、千葉県夷隅郡大多喜市。

 

なかなか行かない場所です。問題は交通の便。いすみ鉄道が現在、運休中。

 

そんな中、出発。

 

3日間お世話になりました。

 

前回同様、同じ喫茶店で、今日は暑いのでアイスコーヒー。

 

で、前日に調べ混んだルートに問題発生。バス会社のホームページ時刻表が不安になり問い合わせたら、今、それは無いと。。

 

ナヌ?こりゃあいかん、と言う事で色々調べるが、なかなか間に合う時間の便が無い。

 

色々調べるが、、

 

結局、これもダメ。うぎゃー!

 

そういやぁ、いすみ鉄道ってのがあるけど、今運休だよな、、て、事は代行バス運転してないか?

 

と、調べたら、あった、あった、しかも良い感じで乗り継ぎ出来るぞい。。

 

と、言う事で、もう進んでるけど、思い切ってルート変更。この駅に降りるのは、今回の千葉県キャラバンで5回目。こんなに起点になる駅とは。、

 

行くぞ〜、なんと到着しなくては。

 

ようやくですよ、やっと大原駅と言う、いすみ鉄道終始発駅に到着

いすみ鉄道の窓口に行くと、係りの方が居て自販機で切符を購入。

 

代行バスは、しばらく歩いたコンビニ駐車場が停留所になってるらしく、急げ急げ、暑い中ダッシュ。

 

居た〜、バス〜

 

良かった〜、懐かしい板床のバスでした。黄色のポロシャツ着てる方がいすみ鉄道職員、車掌として乗車。

 

お〜、これで間違いなく到着するぞ〜

 

バスは駅をなぞるように運行。ここが駅。今、道路にバス停。

 

時折、線路を渡ります。しばらく運休してるので線路が錆びています。

 

のどかな風景です。

 

こちらの駅は少し大き目、ロータリーまでバスが入り目の前に止まります。

 

都度、車掌さんが降りて、声を掛けてから出発します。。なんだか、寂しい景色。。

 

で、当初の計画より、たった1時間遅れで到着。奇跡じゃあ〜。

 

お店に到着、

 

急いで準備、遅くに着いたので、他メーカーは説明会が始まってる。

 

いゃあ〜、移動距離こそ大した事無いけど、バタバタした1日だった。

 

結果、問題なく準備終了。

 

さ、今回の拠点へ。

 

来た〜、軍隊野営地!

 

チェックイン中。

 

でも、私、個人的にコンテナホテル、大好きなのら。

 

しっかりした設備、ドア開けたら外。キャンプですよ、キャンプ気分。

 

景色は最高だし、

 

ヒグラシが沢山鳴いていて、気持ちが清々します。稲穂の匂いも最高〜。

 

晩ごはん、

 

辺りには、な〜んにも無いので、買い物してから戻るスタイル。

 

基地みたいで、楽しい〜

 

 

さ、明日から4日間。千葉県キャラバン最後の自分の気力との戦いが始まります。

 

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県キャラバン前半戦終了。

2025-07-21 20:53:57 | 私の仕事の話し

 

 

2日間、何が何だか分からないうちに最終日。

 

お世話になりました、お部屋さん。

 

宿営地出発。

 

今日は信じられない暑い朝だ!

 

会場まで、、後ろはクーラー来ないから暑い。

 

さ、今日も壁の中で頑張るか、

 

休憩室で食べたこれ、かなりウマいのだ。

 

何だか不完全燃焼で終わってしまった。、撤収。

 

荷物出荷準備終了。

 

最寄り駅まで送ってもらい、、

 

普通列車で千葉駅まで。。

 

のんびり向いますか、

 

千葉駅に到着。宿に向かい、、チェックイン。

 

晩ごはんを先に。

 

荷解き。。

 

明日、明後日と千葉市で待機。後半戦に向けて少し休めるのだ。

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県茂原市初日。

2025-07-20 20:05:30 | 私の仕事の話し

 

 

早朝、準備の為に宿を出発。

 

まだ、皆さん夢の中。。軍隊の野営地の様な作りの宿。

 

一路、会場へ。

 

会場はリゾートホテル。

 

クレーンゲームなんかもあるじゃないの。。

 

会場に荷物搬入。

 

イベントは昨日からスタートしていて、私は2日から合流。。

 

朝礼まで、仕上げないと。。

 

黙々と準備。。ようやく整いました。目隠ししたコーナーが私の持ち場。

 

なんとか間に合った。

 

広い宴会場に畳を敷き詰め、会場設営大変だったでしょうね。。

 

とにかく、ホテル催事ってのはリズムが作れない。特に私は苦戦する。。

 

でも、なんとか終わりました。

 

宿まで帰りましょう。

 

夕暮れの田んぼは綺麗です。

 

太陽さん、お疲れ様。

 

晩ごはんは、お店が予算を出して食べられるって事で、メンバーで蕎麦屋に。

 

ここは、ウマい蕎麦屋だそうだ。

 

なぜだか、カツ丼。。

 

 

明日は最終日、また撤収からの移動で御座る。

 

まずは、今日は疲れた、眠い。。

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦市最終日。

2025-07-19 22:25:30 | 私の仕事の話し

 

 

今日も良い天気。

 

宿を出発、お部屋のニャンちゃん、さようなら。。

 

一緒に頑張ってるメーカーさん。

 

最終日はバタバタです。撤収して、次の会場担当が車で迎えに来るので急いでパッキング。

 

 

他のメンバーは全員帰ってしまい、最後になってしまった。

 

元の布団コーナーに戻って行きます。

 

ほぼ、予定時刻にピックアップ。一路、茂原市へ向います。

 

太平洋側、外房の海岸線を進みます。

 

今回の拠点まで、1時間ほど。。到着する頃には夕暮れ時に。

 

到着です。今回はコンパクトな拠点。

 

明日は朝8時から準備。。千葉県キャラバン、まだまだ続きます。

 

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県勝浦市2日目。

2025-07-18 19:09:09 | 私の仕事の話し

 

 

今日も車に乗せてもらってお店まで、

 

お店には、めだちゃんが。

 

白メダカ。。かわい〜ね〜

 

本日も、なかなか厳しい時間帯もありつつ、なんとか頑張れたかな、、

 

今日も良い天気で、向こうは勝浦漁港。

 

港町ですから、サザエの殻なんかはゴロゴロしてます。

 

お店の裏手、休憩スペース。日差しは強いけど、風がホントに気持ちが良い。。

 

2日目無事に終わり買い物へ。このスーパーには3日間お世話になりました。

 

 

そして宿へ。。ただいま〜

 

 

部屋に到着。ニャンちゃん、ただいま。

 

 

今日は関東甲信が梅雨明けしたそうです。

 

 

さ、晩ごはん。勝浦市最後の晩ごはん。

 

鯨のベーコン!さすが勝浦!と思ったら、北大西洋、アイスランド産だった。、

 

握り寿司のお刺身はさすがにウマかった!

 

 

さ、明日は最終日で次の会場まで車で荷物と共に移動。なんとか今のところ体調も大丈夫。

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県勝浦市初日。

2025-07-17 18:44:46 | 私の仕事の話し

 

 

晴れました。

 

宿はお店から30分ほど離れた所、、夕暮れにはヒグラシが鳴き、心地よい宿です。

 

しかも、猫の置き物だらけ、部屋にも、

 

フロントにも、

 

エレベーター前にも、

 

さ、行きますか。。宿は洋風た佇まい。

 

水田の中を進みます。

 

勝浦駅前までやって来ました。

 

駐車場に止めて、朝市を通り過ぎ、お店に。

 

観光客もポチポチ歩いてます。

 

勝浦市は観測史上1度も猛暑日を観測した事が無いと言う土地。

 

海風なんでしょうね、ホントに涼しい。。風が気持ち良いのです。

 

さ、お店とうちゃこ。大谷選手、宜しくお願いします。

 

お店の裏手に、、ん?

 

あらまぁ、祠が。。

 

ご挨拶して、なんとか初日終了。買い物して宿に帰ります。

 

晩ごはん、今日はカレーが食べたかった。

 

 

さ、明日も引き続き、頑張ります。

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終目的地へ。

2025-07-16 18:37:49 | 私の仕事の話し

 

 

昨日は中継地まで、今日はいよいよ仕事場へ。

 

雨が強く降ったり止んだりを繰り返している朝です。

 

お世話になりました、お部屋さん。

 

この宿には今回の千葉県キャラバンでまたお世話になる。。それだけ長い千葉県の仕事。、

 

千葉駅でお昼ごはん。

 

では、行きますか、在来線3回乗り換え。。

 

雨は仕方無いな、、

 

水田地帯を進みます。

 

最後の乗り換え駅までやって来ました。。この駅は先の東京オリンピックのサーフィン会場近く。。

 

待合室もサーフボード型の椅子。

 

ツバメの巣もありました。子供が5羽。。こっち見てる。。かわゆす。

 

さ、最後最後、、疲れた。

 

最終目的地にとうちゃこ。。お店まで迎えに来てもらい、、

 

お店前とうちゃこ。

 

今日は定休日でしが、準備の為に開けてくれたそうです。

 

2時間ほどで終了。

 

こちらにもツバメの巣が、、こちらはヒナが怖がってしまった。

 

宿はお店から30分ほど離れた場所。車で毎日通勤。途中、スーパーあるです。

 

で、ホントにようやく今回の拠点にとうちゃこ。部屋にニャンの置き物が。

 

 

荷解きして、消毒作業して、お弁当をチンしに。

 

お腹ペコペコ。。

 

宿は静かな場所です。

 

 

さ、明日から5日間2か所の仕事がスタート。

 

 

頑張って行きますか。

 

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県へ移動。

2025-07-15 18:38:52 | 私の仕事の話し

 

 

今日は千葉県2週間ロングキャラバンスタートの日。まずは、明日からの仕事場の中継地へ。

 

来ました〜

 

始発の新幹線なんで、まだガラガラ。

 

この後、外国人観光客4割、日本人6割で混雑。

 

朝ごはん〜

 

通過する静岡県辺りに、線状降水帯が発生する予報が出ていて心配しましたが、、

 

結局、雨の地域はありましたが、運行には影響無し。

 

安心したので、お昼ごはん〜

 

 

予定通り、無事に東京駅に到着。そして千葉駅へ。

 

気温はさほどでは無いけど、湿気が凄い、、雨も降ったり止んだり。台風が引っ張って来た生暖かい空気が充満してる。。

 

文房具を入手してから今日の拠点へ。

 

雨に降られず助かった。

 

荷解きしてたら、強い雨が、、危なかった。、

 

嫌な予感したんで、晩ごはんも買っておいて良かった。

 

2段式になってる、つけ麺。まあまあウマかった。

 

部屋は2段式ベッド。

 

なんか懐かしい作りだな、子供の頃は弟と2段式ベッドで寝ていたから。。

 

と、言う事で最終目的地はまだ遠いので、今日は千葉県外房の玄関口の千葉駅界隈で待機。

 

明日、在来線で今回の仕事場に向います。

 

 

 

ては、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県を離れます。

2025-07-14 19:58:54 | 私の仕事の話し

 

 

朝、心配した台風の影響は無く、大丈夫そうだ。

 

身支度をして、出発。この宿には先週から7日間お世話になりました。

 

さ、新横浜駅へ。。ダイヤが大幅に崩れていて全て各駅停車になったりと、、早目に出発して良かった。

 

雨の新横浜駅、先週は猛烈に暑い場所でした。

 

先週。。

 

新幹線も影響無く動いてるので、安心しました。

 

雨の中、やって来ました、のぞみちゃん。

 

レッツゴー。

 

しばらく進むと、晴れ間が。

 

じゃあ、昼ごはんを。博多明太子のやまやの駅弁だす。

 

で、駅売店で買った、マジックパール。ゆでたまご。

 

これ、美味しいらしくて。。売店の方が遠距離移動を知って破棄予定のアイスノンを入れてくれました。。

 

たった167円の為に。。有難う御座いました。。

 

 

しゃて、拠点で商材補充して明日は千葉県2週間ロングキャラバンが始まります。

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県3日間終了。

2025-07-13 19:21:40 | 私の仕事の話し

 

 

2週連続で神奈川県での仕事が終わりました。

 

今日は2か所目最終日。先週のうだる暑さから一変、涼しく過ごせた3日間でした。

 

念の為、甘いヤツ。

 

なかなか厳しい3日間でした。午前の予定が終わり、お昼ごはんへ。3日間同じメニュー。

 

午後も最後まで頑張りました。良くやりました。

 

撤収作業終了。最後になってしまいました。

 

買い物して宿に、今日は2日振りの晴れ、、

 

晩ごはん、昨日に引き続きはみ出しマグロ巻、、昨日は30%引きだったけど今日は定価で御座いました。

 

夕暮れだ、。

 

で、少々心配な点が、、台風です。

 

明日、新幹線で移動だけど大丈夫だろか、、

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県2日目。

2025-07-12 20:48:20 | 私の仕事の話し

 

 

今日も涼しい朝でした。1年中、朝夕は涼しいと良いのに、、

 

徒歩10分、先週のお店は通勤40分。楽チンです。

 

開店前、

 

呉服コーナーでも準備が始まっています。

 

エネルギーチャージ用、

 

昼ごはんは昨日のお店の同じメニュー。。決めたら変えません。

 

今日は予定が早目に終わり、全員早目の終了。買い物して宿へ。

 

晩ごはん。今日はサッパり目で。

 

ちょっと色々調べていたら、有名な本家スマイリーフェースには厳密なサイズがあるんですね、、知らなかった。

 

1963年に誕生したらしい。発表当時のスマイリー。

 

このマークの生みの親は、ハーベイ・ロス・ボール氏。

 

元々軍人で沖縄線にも従軍してアメリカに帰還したそうです。

 

 

笑顔ってのは、無条件に人を幸せにします。

 

黄色使うってのも、ハッピーだよね。。なんでも、現代のモナ・リザって言われてるらしい。

 

 

さ、明日最終日。頑張っペ。

 

 

 

では、

 

 

 

paikaji

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする