ベッド上に安静。トイレ、検査以外は動いちゃダメだそうで、、
そのベッドがね、、

ようやく、入院している事に慣れて来た。何が何だか分からない2日目まで、昨日なんとなく見渡して、、
今日は頭が痒くて仕方が無いので、洗えないかと聞いたら、すぐに浴室シャワーを抑えてくれた。
初日、入院中の生活について色々教えてくれていたらしいけど、意識朦朧してる私に言ってもね、、
と、思ったけど気持ち良かった。
お風呂は入れないので、アツアツタオルをくれるので助かります。
ホントにアツアツ。

ナースセンターにモニターされている計器達。

就寝中にあんな事が身体に起こったら対処が難しいと思います。
私の場合は、
「これはマズい、意識は1分持ちそうにないぞ、、」
救急車呼んで、フロントに連絡して、救急隊がこれが荷物の全てだかと分かるようにセットして、
ベッドに倒れて、しばらくしたら、フロントが来て、なんか言ってたけど
救急隊にも根掘り葉掘り聞かれたのは今になって良く理解出来る。
で、幸いに体温が平熱だった事がまず、初動が良かったと思う。
コロナ検査は1時間掛かる、梗塞は発症から4時間以内に治療を始めないと色々厄介とも聞いた。
とにかく、今回はラッキーだったにつきる。
主治医はしばらく、絶飲食と入院当日に言ってましたか、翌日お昼から普通食になったし。

今朝は、血液検査、CTスキャンをしたをですが、点滴方法が今日から変わったんですよ〜

機械でゆっくり入れるように、シンプルに投薬量を減らし始めたって事です。
良い事ですよ、4日目で、
麻痺等の障がいは今のところ無いけど、目の動きが少し鈍くなっているのは自分でも分かる。
やがて治るらしいが、典型的な脳梗塞の後遺症とのこと。
やっぱり、私、脳梗塞だったのね、ギリギリセーフでした。
食欲も悪くない、今日の昼は蕎麦。

今日の千葉県は台風の影響で雨。

この台風を心配して仕事をして、間に合ったと思ったら、、病院で追い付かれてしまった。
では、
paikaji