神奈川県2か所目、スタート。
今日は涼しく快適。徒歩通勤。。ヒジョ〜に楽チン。
エレベーターでお店まで。
先週に続き、始めてのお店、お互いがまず慣れないと。、
午前中が終わり昼ごはん。。駅近くのお店で定食を。
何とか初日、終了。買い物して宿へ。お弁当をチンします。
いただきま〜す。
さ、明日も頑張ってみます。
では、
paikaji
神奈川県2か所目、スタート。
今日は涼しく快適。徒歩通勤。。ヒジョ〜に楽チン。
エレベーターでお店まで。
先週に続き、始めてのお店、お互いがまず慣れないと。、
午前中が終わり昼ごはん。。駅近くのお店で定食を。
何とか初日、終了。買い物して宿へ。お弁当をチンします。
いただきま〜す。
さ、明日も頑張ってみます。
では、
paikaji
とにかく、暑くてなんともなりません。。
昨日のお昼は、、こんな時はインドのハーブタップリのカレーに限る。
さ、今日も暑いけど、先日、離れたばかりの神奈川県へ。。
今日は夜になると強めの雨が降るそうで、、移動には影響無さそうで良かった。
お店で準備をして、先日泊まった宿に再びチェックイン。
空が怪しくなって来た、。
晩ごはん、
明日は気温が今日より11℃低くなるようです。。
さ、明日から3日間。頑張って参ります。
では、
paikaji
さ、一晩だけお世話になったお宿。。泥のように寝ました。
昨日のうちに、細かい乗り継ぎ終えていたので今日は楽な移動。
が、スーツケースの車輪がキュルキュル鳴き始めた。潤滑油を差さないと。。
地下道利用して新横浜駅までやって来ました。午前中だと言うのに暑くてタマラン。
駅構内、涼しい〜
んじゃ、行きますか。
昼ごはんは、ほぼ定番。たまごと明太子は298円だったのに。。赤飯おこわも178円。おにぎり2つで500円以上の時代です、、
これだったら、1000円位出して駅弁の方が得策だ。。
でも、おにぎり、ウマいんだよなぁ。、
その後はいつも通り眠くなり、ほぼ睡眠。
ようやく拠点に到着。小腹が空いたので、ジャーマンカレードッグみたいなヤツ。
さて、拠点で体制を整え、再び神奈川県へ向います。7月は月末まで休みはほぼ無し。
この気温はヒジョ〜に厳しいので、ホントに気を付けて過ごさないとマズい感じがします。
今日は七夕。
では、
paikaji
今日は特に暑かった。。
スーツケースと共に出勤。日曜日で良かった。
午前が終わり昼ごはん。連日の中華料理屋さん。
今日は違うメニュー。
撤収終わり新横浜駅まで、、あら乗る方向間違えてしまい慌てて降りて、また戻ります。
今日は新横浜駅近くで宿泊。晩ごはん。
明日は長い移動になります。
では、
paikaji
お店に入る前、近くの神社にご挨拶。
今日も暑かった、、
昼ごはんは、昨日と同じお店で同じメニュー。
この涼しい風が出る機械が無いと、生きて行けない、、そんな日本の夏です。
今日は呉服コーナーが忙しそうでした。
さ、帰るか、、駅までの途中に川があるけど、そこには鯉が沢山、、人影見ると口パクパクするのだ、
今日も電車で拠点まで
晩ごはん、
明日は最終日、
では、
paikaji
電車通勤。乗り換えがあるので少々迷います。
今日までメンバーで移動。明日からは各々通勤に。覚えないと、、
さ、行きますか。
約30分。。
初めてのお店ですので、社員の皆さんとコミュニケーション取らないとならないので、朝は会話に時間を割きます。
午前中の予定が終わり、昼ごはん。お店近くの中華料理屋さんに。
こちらのお料理、美味しかった〜。明日も来よっと。
午後、始まりました。
最後の予定のお客さんをお見送りして我々はまた、宿に帰ります。
メンバー各々別れまして、私は買い物して宿に。
晩ごはん。
疲れました。今日も早目に休みます。
では、
paikaji
さ、広島県を後にして神奈川県へ向います。
朝早いので、腹減った。。これが400円じゃあ買えない時代に突入してます。
行きますか。。今日も暑くてね、、新幹線は満席。自由席に座れない客が指定席車両に来たりで、、
あ、今日は新幹線乗車中にアンケート協力のお願いがあり、ランダムに配られました。
なにやら結構細かいアンケートでした。
そんなこんなで、降車駅の新横浜駅から横浜駅まで、、そこから相鉄線に乗り換え今回の目的地へ。
お店に到着。準備をして宿に向います。
今回は電車通勤。。拠点駅にとうちゃこ。
移動開始してから10時間経過、疲れました。
ようやく宿に到着してチェックイン。
荷解きして、買い物へ。晩ごはん。
部屋からの景色。
そうそう、アンケートのお礼のボールペン。非売品だろね〜。。ちょっと嬉しい〜。
さ、明日から3日間。初めてのお店で頑張ります。
では、
paikaji
10日間に渡る広島県の仕事が終わりました。
本日、2か所目最終日。
撤収になりました。
荷物も準備完了。この子たちは神奈川へ向います。
まぁ、良く頑張ったと思いうずら。
では、
paikaji
広島県2か所目の3日目。どうやらこちらは梅雨明けしたそうで、、
観測史上最速、例年より2週間早いそうで、、今年は暑さ大丈夫だろか、、
今日の昼ごはんは、お好み焼き〜、うどん派なのだ。
お店の外は暑そう、熱中症警戒アラートも出てるのかな?
お店の中は涼しく助かります。冷房は無いともう無理だ。
3日目の予定も全て終わり、帰ります。
今日は夏越の大祓をと、茅の輪くぐりを。
1年の折り返し。これまでの半年のお礼と、年末までの無病息災を祈ります。
お稲荷さんにもご挨拶。
これでヨシ。
晩ごはんは豆腐サラダ継続中〜。
さ、あと2日、頑張ってみますか。
では、
paikaji
昨日から2か所目が始まりました。
昨日は特に未明に落雷かと思う程の雷鳴と強い雨が降っていた。
今日は打って変わって快晴。広島県では今年初めての熱中症警戒アラートが出たらしい。。
開店前、、
昨日は喋っていて唇が痙攣してきたのでバナナを準備。
2日目も終わり、帰ります。。日が高い事、、
明日も暑い1日だそうだ。
では、
paikaji
昨夜は1カ所目終了でちょっとお寿司を。
今日は昼過ぎから準備をして、その足で7月の関東方面の移動切符を買いに。
午後3時にようやく昼ごはん。
明日から5日間の仕事です。
では、
paikaji
今日は流石に雨に降られる覚悟で出勤。。
窓に雨が、、
ま、仕方無い。。とにかく向います。
お店に到着、あれ?まだ来てない。。
朝はどんよりした空、雨パラパラ。
昼になるとなぜだか晴れた。
撤収前辺りになると、一時豪雨、雨足かなり強くなり、、
帰る頃には、ポツリポツリ程度の雨で助かった。
さ、撤収〜
さ、帰るべ。
4日、何とか頑張れました。
明日は広島県2か所目の準備だ。
では、
paikaji
1時間の通勤時間、毎日、バスと電車で通います。
今日は若干早くお店に到着してしまいました。まだ、お店が開いていませんでした。。
今日は曇り、梅雨空まではいかないけど曇天。。雨の予報だけど結局閉店まで雨降らず。。
1時間掛けて、また、帰ります。スーパーに立ち寄り拠点に戻りました。
晩ごはんは、お気に入りの豆腐サラダとチキン南蛮。
最強コンビだ!ウマそ〜。
そうそう、昨日は夏至でした。
暦では昼が1番長い日だった。。暑さはこれからが本番だけど、
明日は最終日。
では、
paikaji
さ、路面電車で出勤。土曜日、人は少ないかな、、
今日もまぁまぁ忙しく、あっという間に終了。
16時には閉店なので、疲れはさほど溜まらない。
さ、帰るべ。
スーパーで買い物して、晩ごはん。
最近ハマっている豆腐サラダシリーズ。ボリュームあって税込230円。野菜もタップリ、嬉しい組合せで大満足〜
明日もボチボチ頑張って参ります。
では、
paikaji