goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

第13回 RSP in 浦安  レポート③

2008-02-20 20:32:14 | サンプル百貨店
もらったサンプル品の重さを量ると…約5.5㎏でした



食料品・日用品・化粧品…といろいろな物をいただいたので、ホントありがたいです
しかも、発売前の商品もある

それでは、もらったサンプルを企業毎に紹介しま~す

・ライオン…(香りつづくトップ・香りとデオドラントのソフラン)



・クラシエフーズ…(プルジュレ マンゴー味)



・環境総合研究所…(安心やさい)



・佐藤製薬…(ストナリニ立体マスク)



・ハインツ日本
…(ハインツ‘本’デミグラスハンバーグ・ハインツ‘熟’トマトソースハンバーグ・オレアイダ レンジでカリッホクッフライドポテト)※保冷バッグ付



・カゴメ…(植物性乳酸菌ラブレ・旨み豊かな完熟トマトリゾット・コク豊かなチーズクリームリゾット)



・コーセー…(モイスチュアスキンリペア)



・大正製薬…(デントウェル)



・エムシープラザ…(ACエッセンスフェイスマスク)



・オーム電機…(黒豆二十穀粥・黒いにんにく)



・カルピス…(DIETアミノカルピス)



・シーボン…(フェイシャリスト デュアルモイストローションS パウチ・フェイシャリスト スキンコンディショナー パウチ)



・P&G…(illume)



・ミツカン…(朝のすぅ~とカルシウム すっきりりんご味・夜のすぅ~とコラーゲン ふんわりぶどう味・サラダをおいしく食べるお酢さっぱりりんご酢・サラダをおいしく食べるお酢まろやかトマト酢)



・明治製菓…(テオブロココア・アミノコラーゲン)



これだけのサンプルを全部試すのには、かなり時間がかかりそう…
ぼちぼち試して、これから書いていきますね

最後になりましたが、今回もRSPに参加出来て本当に良かったです
サンプル百貨店さん、各企業さんありがとうございました

第13回 RSP in 浦安  レポート②

2008-02-20 20:31:40 | サンプル百貨店
RSPが始まるまで時間があったので、展示ブースで企業の人に話を聞くことにした

・ライオン “香りつづく トップ”





いろいろ話を聞いていたら、横のほうでカメラのシャッター音が!!
雑誌のカメラマンと記者の方が「雑誌に載せても大丈夫でしょうか?」と聞いてきた
「大丈夫ですよ~」と返事をしたけど、果たして載るのかな?
その雑誌、チェックしなくっちゃ
もし載っていたら、また報告しますね

・ライオン “香りとデオドラントのソフラン”
せっかく企業の方と一緒に撮ったのに、ピンボケ写真だった…
なので、写真はありません

・クラシエフーズ “プルジュレ”



この商品、見たことも聞いたこともない…。
カロリーゼロのプルプルした食感のゼリーなんだって。

・環境総合研究所 “安心やさい”





野菜についている農薬や防腐剤・殺虫剤を取り除く、天然素材の除菌剤。
先日もテレビで紹介されていたけど、中国の食問題があってからすごく売れているらしい。

(各商品の詳しい話は、また後日それぞれに書きますね)

いよいよRSPが始まった
企業のプレゼンテーションは、それぞれ10分間
この短い時間内に、商品の開発説明などされているのですごいと思う

プレゼンテーションの合間にランチがあったのですが…。





ハインツの“‘本’デミグラス ハンバーグ”とホテルのパン(小さい)1個、デザートにカゴメの“植物性乳酸菌ラブレ”だけでした…
無料で招待してもらって、こんな事言うのもなんですが…。
「ランチと言えるほどの物?!」って思ったのは私だけかな…?
事前案内には『簡単な食事』と説明があったけど、正直お粗末な気が…。
ランチと言うより、試食と言うほうが合うんじゃないかなー?
水も出なかったから、ハンバーグとパンを食べるのがキツかった
デザートが出てくるまで、全く飲み物なし
ランチというなら、せめて水は出して欲しかったです…
それに、ハンバーグはすっかり冷めていて脂分がお皿に固まってたしね…。
せっかくホテル側が温めてくれていたのに、犬のようにお預け状態
もうちょっとここの所は配慮が欲しい…。
せっかくの美味しさもよく分からなかったので、家ではアツアツの状態で食します…

レポート③へ続きま~す

第13回 RSP in 浦安  レポート①

2008-02-20 18:57:37 | サンプル百貨店
会場は『浦安ブライトンホテル』http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/
(JR新浦安駅からすぐで、とても便利な場所)

そこにキャリーバッグを持った500人+αの主婦が集合しました…
この状況、かなりすごい
本来なら500人だけど、当日キャンセルを見込んで10%増で招待したところ、全員来ちゃったらしい
用意していた席も足らず、開場からあふれるほど…。
私は早めに行ったので、前のほうの席(D-10)に座ることが出来てホント良かった~



椅子には、サンプル品がいっぱい入った紙袋が!!



持ち上げるとお、重い…
何kgあるんだろう帰ったら、計ってみよう…。

会場全体が下の写真。



こんなに広い会場で、たくさんの人が来ているのに誰も知り合いがいない…
ちょっと寂しいけど、仕方ないね…。

レポート②へ続きま~す