goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ ぺー助 と 楽しみながら  ♪

 ☆ 花も風景も、色々な写真で ☆ 

梅 ♪

2008年02月10日 | 
☆ 昨日の天気予報ですと、かなりの雪が降りそうな事でしたが、この辺りでは雨で済んで良かったぁ と思いながらも、雪を期待してた気もする(^_^;) 勝手ですね!!今日は朝から 


☆ ① 湯島天神に1月24日に行った時 


☆ ② 素晴らしい青空でした 

雪の寒牡丹 2♪

2008年01月24日 | 
☆ 今日は風邪が強く、昨日とは違う寒さ・・・・・♩今日も寒牡丹に行って来ました。ブログの写真は雪の寒牡丹です。。。  



☆ ①

☆ ②


☆ ③


☆ ④ マンサク   雪も溶け出しシャーベット状に 

雪の寒牡丹 ♪

2008年01月23日 | 
☆ 東京が雪・・・其れでは、何時かこんな雪の時に行って見たいと思ってた上野東照宮の牡丹園にカメラを持って期待を膨らませて出かけて見た。千葉では雨!上野に着いた時にはこちらも雨(-_-;)寒さだけを感じる!!しかしここまで来たのだから・・気合を入れて雨の降る中ただただ、牡丹園目指して>>;<< こんな天気だから来てる人はやはり少ない、でも来てる人達はこの雪を求めて来てる(^_-)-☆ やはり雪の牡丹なんでしょうねぇ。。雨が途中から大粒な雪に、傘を差さなくてはなららいので、思う様に行かず思った様に写せないのが残念、やっぱり経験不足です>;<  


☆ ①


☆ ②


☆ ③


☆ ④


☆ ⑤


☆ ⑥


花の美術館 ♪

2008年01月22日 | 
☆ 今頃花の美術館どんな花が有るのかなぁ・・と思い行って見ました♪ 温室の中には入りませんでした。庭と公園と稲毛の浜と・・・今日は庭を!!







庭の花 ♪

2008年01月18日 | 

☆ 雪の中小さな庭で可憐に咲いてた我が家の花♪


☆ ① 初雪の朝  山茶花の蕾 


☆ ② 今年は一輪しか咲かなかった、貴重な水仙 

古典菊 (^_-)-☆

2007年11月15日 | 
 珍しい古典菊を見る、名前などがまた珍しく気を引く 名前について確りメモをしてきたが、違っていたら御免なさい、誤って済むものではないが、御免なさ~~ぃ 



★ ① 窓の月


★ ② 松の雪


★ ③ 春日(江戸)


★ ④ 友白髪


★ ⑤ 友白髪


★ ⑥ 黄金の光(江戸)

菊と錦木 .。o○

2007年11月13日 | 
 


★ ① 近くの小学校のフェンスに沿って色んな菊が咲き、菊特有の香りを辺りに漂わせて 


★ ② 今朝は素晴らしい青空\(^o^)/菊くも青空に向かってヤッホー 


★ ③ 錦木 !!

南天 ♪

2007年11月12日 | 
我が家の南天は、花は良く咲くが実がなかなか沢山付いてくれない!!今年も数える位しか 南天では無く難点になってしまう 







よめな♪

2007年11月07日 | 
助君との朝の散歩の時、良く見かける薄紫の嫁菜、雨上がりに露を沢山つけて、咲いてた-----最近は野の花も季節的に少なくなり、楽しませてくれる貴重な秋の花