負けないこと
投げ出さないこと
信じぬくこと
それが一番大事。
昔、「それが大事」という曲で一発だけ当てたバンドがあったそうな。
たぶん、今から15、6年前になるのではないだろうか。
私の記憶力からすれば、一発屋が出した曲のことなど、とうに記憶の片隅に追いやられる・・ いや、忘れ去られているはずなのだが、何故か頭から離れない。。
悩んだりしてると、勝手に私の中のハードディスクからこの歌が再生され、脳内に流れ始める。
そして、私は呪文を唱える。
「頑張れ。 俺。」
その呪文は能力も力も何も上がらないが、もう一度だけ試すというか、挑戦したくなる気持ちにさせてくれる。
結果も変わらない事がほとんどなのが、悲しい現実ではあるが、それでも人生は長い。
だから、「頑張れ。俺。」を発動させてくれる、Keyになる「それが大事」という曲を世に出した一発屋のバンドの方にも感謝したい。
きっと、あなた達は私の人生を雀の涙程度ではあるが、変えてくれたのだから。。
素敵な女性に「負けないで」と励まされるのも男としては嬉しいものだが、自分自身が頑張ってないと、他人も「負けないで」なんて声をかけてくれることはない。。
だから、まずは・・
「頑張れ。 俺。」
今日の一言・・・決して、自分のことを「俺」とは言わない俺様系?
知っててごめんなさい!って感じです。
あのヴォーカルは高校の数学教師になっているようです。
頑張ってるあなたに質問ですが、
「見捨てずに最後まで見守って~」ってありますが、最後って何ですか?
p2s++さんたち二人の最後ですか?
p2s++さんが新たな幸せを見つけたときが最後ですか?
続けてくださいね!・・・何となく。
こんばんは。
時間が流れるのって恐ろしく早いですよね・・ 高校卒業したのなんて、ついこの間のようですよ。
いやぁ、同年代なんですね^^
数学教師ですか・・ それはそれで凄いですね。きっと人気者になっていることでしょう。
最後ですか?
最後っちゅーのは、あの場面での最後というのは、うちら二人の最後ですね。
あと、2回くらいであの手の記事は終わりにするつもりなので申し訳ないですが、それまで付き合ってください!! っていう意味です。
何か愚痴ばかりで、ずっと見ててくださってる、ギョリさんや皆さんの気分を悪くしてるだろうなと思っていたので。。
ブログは続けますよ^^
絆とか仲間とかいうのには、ちょっと違う気がしますが、何にせよ、せっかく手に入れた甘すぎず、辛すぎない、大切な縁を自分から放棄するなんてもったいないことできません!
ありがとうございます。・・・何となく。