goo blog サービス終了のお知らせ 

『俺様系?』

ジャイアニズム満載で意外と乙女ちっく。

◆3回目のプロポーズ。

2008-10-04 22:08:02 | 結婚系?
 いきなりですが・・・

 先日、付き合っていた彼女にプロポーズしました。




 そのこととは関係なく、今年は4年に一度のオリンピックがある年でしたね。

 そして、ある柔道家は、こう言ってました。


 田村でも金(きん)。

 谷でも金(きん)。

 ママでも金(きん)。 



 ママの時は銅でしたが、競い事でほぼ相違なく有言実行されているのが凄いと思います。




 それとは関係ありそうで無いのですが、私の婚期も4年に一度あるようで。。。




 シドニー(五輪)でも破談。


 アテネ(五輪)でも破談。


 北京では? 



 そう、プロポーズも今回で3回目。


 しかも、前の2回も断られた訳ではなく、「はい」と言われたのに破談していたのである。


 全て、別な人で各一回計三回プロポーズして3回とも「はい」と言われて初婚な人は、あまりいないのではないだろうか?


 いたら、是非、お友達になりたいものである。



 今回の場合、入籍するのは数ヶ月前に決まっていた(仮)のだが、プロポーズはしていなかったので、彼女の誕生日に聞かせてくれと言われていたので、してきました。


 さて、今回も「はい」と返事を頂きましたがどうなるのでしょうか?


 二度あることは三度無ければいいのですが・・・




 当日は誕生日でもあったので、事前にプレゼント選びをしていたのですが、その類のことは好きでそうそう失敗することはないのですが、今回は危うく失敗する所でした。


 私のプレゼントの選び方は相手を観察して、足りないであろう物を贈るという手法です。


 そして、今回の場合、彼女は音楽を聴く器具がパソコンしか所有していたんかったので・・・




 


 ↑コレをプレゼントしようとしていたのですよ。



 で、本来は当日まで何を贈るかは黙っている主義なのですが、電器店を見ていたついでに口が滑って言ってしまいました。



 「今回、誕生日プレゼントでコレ買うから」って。



 私の頭の中では喜んでる彼女の顔があったのですが・・・


 次の瞬間、彼女の顔を見ると・・・


 「え?」

 「コレ?」

 「マジで?」

 「イラネ・・・」



 と、心の声が聞こえる顔をしていたのです。。。_| ̄|○



 そして、やはりこれは不要だと言われたので、私はちょっと焦っていたのもあり・・・



 私 「だって、音楽聴くものPCしか無いじゃん」


 彼女「パソコンで充分だし、一緒に住めばあなたのコンポがあるでしょ?」


 私 「え? 本当にいらない?」

 
 彼女「うん、かなり不要。」




 ちょっと、凹みましたよ。


 プレゼント選びで失敗したのっていつ以来だろう?


 でも、勉強になりました。 持っていないもので、あっても困らない物でも不要なこともあるのだと。。。



 そして、一から考え直して・・・




 


 ↑コレを買いました。



 結婚指輪を買った所のホームページを見ていたら、ファッションリングも売っている事に気付き金額も見てみたら、当初のプレゼントと大差のない金額だったので即決しました。


 ちょうど、婚約指輪もなかったし代用になるかなと思って買いました。


 お直しに1ヶ月かかるとのことでセミオーダーとかは出来ませんでしたが、結果的にはしない方が良かったとのことで、ホッとしています。



 でも、そのお店で一番安い リングなのですけどね。



 実は店員さんには他のも勧められたのですよ。。。


 「ちょっと金額上がりますけど、プラチナではなく、ピンクゴールドやホワイトゴールド、イエローゴルドあたりにするとこんなに安くなるんですよ~vv 」
 


 と、言われたのですが、断固たる決意で言い返しましたよ。



 「この店で一番安いコレを下さい。 そして、セミオーダーする時間は無いっていいましたよね?? 故にこれでFAです。」と。




 私的にはオーディオの方が良かったのですが、後者の方が喜ばれたのがちょっぴり悔しかったです。


 
 喜んでくれたからいいけど・・・il||li _| ̄|○ il||l」



 と、いうことで3回目のプロポーズもおっけー頂きました。


 いずれ、上の切り株のように味のある夫婦になりたいです。


 何事もなければですが。。。w




 間違っても、あと98回プロポーズする羽目にだけはなりたくないです。


 いや、ホントに。。。











 今日の一言・・・僕は死にましぇん!!!(若い人にはわからないネタでしょうねぇ~・・)





 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
死ななかったのはトラックが止まってくれたから (しの)
2008-10-07 21:44:21
というわけで愛を証明するために危ないことはしないやうに。

わしは結局プロポーズはなしでしたねぇ。
ちなみにクリスマスも誕生日もプレゼントはもらったことありません。
お金がかからないように手間がかからないよう出来ているようでございます。

それはさておき。

二度あることは…ではなく
三度目の正直、を願っておりまする。
返信する
こんにちは (海風)
2008-11-01 15:56:33
いいですね~プロポーズ。
私も過去に結婚してましたができちゃった婚だったのでプロポーズはなかったですね
1度位はちゃんとプロポーズされてみたいもんですな

しのさん同様3度目の正直を願っております
返信する
危険は回避したいものですね。 (p2s++)
2008-12-07 16:01:37
 >しの様

 お久し振りですm(__)m

 時間の経過は早いようで・・ すいませんm(__)m

 本題に入らせて頂きますが、プロポーズもプレゼントも無くても構わないというのは、男性にとってはきっと、楽でいいかもしれませんね。

 旦那様はきっと違った楽しみをくださるのでしょう。

 私の場合はどんな贈り物にしようかと考えるのが楽しくなる体質なようで自分の買い物をするよりも、本気度が違ったりします^^;

 それはおかせていただきますが


 三度目の正直になるといいですねぇ。。


 それがゴールではなくスタートなのは頭に入れておきますね。

 今後ともご指導願いますm(__)m

 

 
  

 
返信する
こんにちは。  (p2s++)
2008-12-07 16:06:29
 >海風様

 お久し振りですm(__)m

 プロポーズですか。。

 やはり、女性としては、はっきりと言葉で伝えてもらった方が良いと思っている方が多いのでしょうか。

 一生に何度もあることではないですが、これで最後にできるようにしたいものですね。

 海風さんにも多くの幸せがよってくることを願っております。

 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。