
【FZ10 シャッター 2秒 絞り F5.2 ISO 100】
前日、土砂降りだった。
朝、雲は厚いがなんとか晴れそうな予感。
一日楽しんだ。

【FZ10 シャッター 8秒 絞り F7.3 ISO 50】
三脚は持って行かなかったので外灯の台に置いて撮影。
シンデレラ城は絵になるんだな~

【FZ10 シャッター 1/4 絞り F2.8 ISO 100】
昼のパレードは強風で中止…
夜も中止だと大ショックだ--と思っていたけど…
無事行われた。
暗い夜、動くパレード、三脚なし…
手持ちでどう撮影しようか迷って末に、
☆流し取り☆
ゆーくりパレードの流れに合わせて撮影。
大満足の出来映えです!!!
どう?
wildcatさんの一ファンで、G-Pといいます。
よろしくお願いします。
流し撮りですか~。すごい技術ですね。
全然手ブレもないし、綺麗です~。
自分も流し撮り今度挑戦してみます。
お目汚し失礼しました。
自分も早く家族で行きたいです。
来年から恒例行事にしたいな。
ところで,混んでた?
流し撮り,何秒ぐらいあけたのでしょうか。
手ぶれ補正の威力は?
また教えてください。
家族の喜ぶ顔が見られて、ハッピーなOzさん。
こちらにもちゃーんと伝わってきてますよ。
三脚なしで撮られたとのこと・・・
さすが~ですね。
夜のパレード、うっとりです~
たのしい旅行でしたね。
おすそわけ、ありがとう!
流し撮り、はまるととても気持ちいいもんです。
お子さんの撮影でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
子どもが走るのに合わせると、案外うまくいきます。
ぜひ、試してみてください。
これからもK10Dの情報交換よろしくお願いします。
G-PさんのBlogにも伺わせて頂きます。
我が家はなんだかんだでよく行ってるかな。
25まではクリスマスイベント。28から年末年始のイベント。
26&27は穴場なんだよ。だから空いています。
よく見てよ-。
K10Dではなく、FZ10だよ。
流し撮り,1/4秒。
流し撮りのときは、手ぶれ補正なしの方がいいかも。
忙しい年末年始みたいだけど、1回くらい遊ぼう!
運転は疲れましたが ^^;
私は子供の表情をとらえる以外は連写をあまり使いません。
3枚目の写真。
緊張感ある一回のシャッターに集中して撮影しました。
脇を締め、肘を固定して、体に力を入れ、呼吸を止め、
シャッターをきる♪
とっても気持ちのいい瞬間です。
そして撮れた写真がイメージ通りだと踊り出したくなります。
それで人を感動させられるとさらに嬉しくなります。
来年もよろしくです^^/
こんど挑戦してみます。
ありがとうございます。
確証はないですが一定方向とはいえブラしながら撮るのに補正が働いては良くない気がします。
流し取り写真、アップされるのを楽しみにしています。