京都へ紅葉狩りへ行ったのですが、紅葉狩りより
ライカショップでライカCLに触れることに夢中になってしまった
・この数日書いていることですが、ポイントである重さですが軽い。これなら毎日持ち出せる。
重量、本体だけで403g(バッテリー込)
一緒に発売される「エルマリートTL f2.8/18mm ASPH.」が80gとのことでした。
合わせて500g以下なんですね。
・カメラを構えると、予想よりも握りやすかったです。
持ち運ぶときは、私はレンズの根元を持つことも多いのですが、パンケーキでも持ちやすかったです。
・ファインダーをのぞくと、「うわ~見やすい!」引き込まれる絵がそこにありました。
電子ビューファインダーというより、実物がリアルタイムに見えているようでした。
視度補正も試しましたが、私の視力でもピタリと合いました。
素晴らしいのは、補正するボタンを手前に引き出して操作しやすくなっていたところ。細かいことですが大事な部分です。
・オートフォーカスは、暗めの店内でしたが、迷うことなくピントが合いました。
日頃、マニュアルフォーカスしか使っていませんが、オートフォーカス便利ですね(笑
・シャッターを押すと、いい感触と音。これも好みがみなさんあると思いますが、私は気になることはなく、自然に感じました。
・描写ですが、本体でこんなに違うものなのですね。私は描写はレンズが大部分を占めると思っています
多分線の太さやボケはエルマリートの傾向と思います
私が大変気に入ったのは、“色”です。「これ欲しい!」と思ってしまった。
この感動を伝えたい色なのですが、考えたのですが、言葉ではうまく伝えられないかな。深く感じる色味がとっても気に入りました。
そして、気になっていたモノクロフォトも撮影させてもらいました。「やっぱり欲しい!」
初の京都ライカショップ訪問
店員さんの雰囲気が良く、丁寧な対応で素敵なお店だと思いました。京都に行くときは、また
さてさて、もう一台ミラーレスが欲しいと記した矢先
ライカのミラーレス発売のニュースを見てしまった。
ライカCL
私のいいカメラ基準「気軽に持ち運べて、気軽に取り出せるカメラ」なのではと。
重量はどれくらいか分かりませんが、M8より軽いように見えるので魅かれます。
電子ビューファインダーに慣れてきたので、付いているのは嬉しい。
APS-Cフォーマットということは、レンズの焦点距離はNEXと同じになっちゃうところは悩むな。
価格36万7,200円(税込)、フルサイズだったら、もっと高いのでしょうから、この価格ならお値打ちなのかも…
実売価格が下がってきたらとか考えてしまってます。たぶんそれでも高いけど^^;
Wi-Fi機能がある。
ライカのカメラ
触れてはいませんが、見た感じのフォルムと質感
ズミクロン付けて撮ってみたいな
12月どこに行ければ触れるか分かりませんが、探して、実機に触れて試写したい。
紅葉が楽しめるシーズンですね。
撮影していると、老若男女問わず、美しいと思うものにレンズを向けている。
撮影しているものを見ると本当に様々
コンデジやスマホで、風景を楽しみながら歩き、ふと足を止めて撮っている人もいるし
一眼レフを三脚にのせてじっくり撮ってる人もいる
最近は、中判で撮っている人を見るのは少なくなりました。
カメラとは、写真を撮る道具ですよね
撮った写真をプリントすれば思い出として残せる。
また、人によっては、コミュニケーションツールにもなるのかもしれない。
用途は、同じなのに、これほどのカメラが存在しているのは、よく考えると不思議。
今日なぜこんなこと書いているかというと、
これまで20年以上、出かけるときはペンタの一眼レフを持ち歩き、それが普通になっていた私ですが
NEX-6を買ってから、意識が変わりまして
NEX-6、最高です
小型で軽いってやっぱりいいなと
持ち出すときに気合を入れなくてもいいし、日ごろから持ち歩くのも自然にできる。
レンズが交換できるカメラなのに、コンデジやスマホ感覚で持ち歩ける。
最近、ミラーレスカメラの魅力を実感しいています(今更ですよね・・試さず敬遠していました・・)
シネレンズでケラレにくく、手振れ補正の入ったマイクロフォーサーズもほしくなってしまう(笑
本日は、現在使っているNEX-6のお気に入りポイントをまとめておきます。
・軽い
・小さいのに持ちやすい、構えやすい
・マウントアダプターが豊富
私は基本MFレンズで絞り優先の撮影スタイルなので、アダプターは必須。世界が広がります。
・操作がシンプルで、やりたいことが少ないステップでできる
FNボタンが便利:ホワイトバランス・ISO・画質・ピクチャーエフェクト・クリエイティブスタイルを割り当てている
・撮影後、すぐに次のシャッターが切れる(←今の時代は当たり前なのかな?)
・高感度でもザラツキがない←これが一番気に入っていることかも
・半押しの感覚がいい
・発色が自然
・拡大して見られるのが便利
・ホットシューがある
他のメーカーや、ソニーの新しいカメラとの比較ではありませんのであしからず。私が気に入っているNEX-6の魅力です。
もう一台、ミラーレスカメラを追加したいのですが、本当に悩んでいます。
私の撮影スタイルと考え方だと、どうでもいい点は
・画素数
・速いシャッタースピード
・連写能力
・タッチパネル
・動画
・AF(AFセンサー)
・レンズラインナップ
NEX-6になくて、欲しい機能など
・ボディ内手振れ補正
・さらに見やすいファインダー
・チルトではなく、自由に動かせるバリアングル液晶
・星を撮るときに便利なもの(カメラ内で合成する機能・アストロレーサー)
追加するなら
マイクロフォーサーズ
α7Ⅱ
M8
どれがいいか悩みは尽きない
まぁ、いつものことですが、悩んでいる時が楽しいのです。
今日の紅葉もNEX-6で撮りました。いい雰囲気だなー
今の私にとっていいカメラとは、気軽に持ち運べて、気軽に取り出せるカメラです。
少し前に手に入れたベルチオ25mmです。
SOM BERTHIOT CINOR 25mm/f1.5
素晴らしい描写と色の乗り方です。
このレンズ、使っていてとても楽しい。
開放では、被写界深度が薄いのもありますが、プラス補正したかのように明るくなり、外でのピント合わせが難しい。
しかし、1段、2段と絞り込むと、ビックリするほど被写体がくっきりしてくる。
そして、それと同時に色がどんどん濃くなってくるのである。
この写真を撮った時も、絞りを動かすと、空がどんどん濃い青に変わっていった。
一番楽しいのは、この絞りで描写が変化していくところです。
どんな写真を撮ろうか、自分で考えてコントロールできるところが、使っていて楽しすぎる。
それにしても、中心部のシャープさは、ビックリします。
また、中心部をトリミングした写真なども載せていきたいと思います。
古いのに侮れない。
恐るべしベルチオ。
実家から、昔、父が使っていたカメラとレンズが出てきた。
ペンタックスのオート110というコンパクトで可愛いカメラだ。
そして、今日撮影に使ったレンズもめっちゃんこ小さい。
本日は、ほとんどノーファインダーで撮ったので、傾いているものも多いですが、いい雰囲気だと思いませんか^^/
このレンズ、ピントリングも絞りリングもない。
パンフォーカス専用レンズらしい。
古く、部屋に放置されていたこともあり、白カビやくもりが見られる。
しかしそれがいいのかも
最近、撮りたかった滲む描写が写し出された。好きかも。
雨上がりの街に虹がかかっていました♪
豊通ファイティングイーグルス名古屋の試合を見てきました。
対戦相手は、信州ブレイブウォリアーズ
試合が始まるずいぶん前について、練習も見ましたが、間近で見られてめっちゃ楽しい。
シュート練習一つでも大迫力なのです。
早く行った理由は、教え子がチアで活躍しているから
試合前のパフォーマンスから、試合中のサポートまで、すごい頑張っていて、チームを支える仕事だなって感じた。
ナイスパフォーマンスでした!
白熱の試合は、接戦を制し、69-62でイーグルスの勝利!!!
とーーーーっても楽しめました。
また応援に行きたいと思います。
ゴーゴーイーグルス♪