goo blog サービス終了のお知らせ 

WILD CATS

管理人Ozが撮影した写真を飾って、気ままな内容でつづっていきます♪
★愛機は『 K-7 → NEX-6 』★

開放の甘さ

2007-10-03 22:47:34 | Zeiss PlanarT 1.4/50

【K10D + CarlZeiss PlanarT 50mm/F1.4 シャッター 1/1500 絞り F1.4 ISO 100】


このプラナー、開放ではホント甘い描写をします。

絞れば、キリリとシャープなのでしょうが、まだあまり絞ったことがありません・・

今日のフォトは会社に咲いていたものです。

レタッチなしだと、コントラストも低めで表現はジュピター9に似てる気もする。




週末晴れていれば、昨年の場所へ彼岸花を撮影して行ってきます。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
開放は (どりさま)
2007-10-04 01:19:55
甘いのが普通ですよね^^;開放からしっかりシャープで使える玉はスーパーレンズですね。私の買ったEF24mmf2.8はその点素晴らしいですよ。安いのにね~。
返信する
どりさまさん (Oz)
2007-10-04 05:01:38
なはは・・確かにホントだ・・変ですね^^;
75mm付近のレンズで、開放が甘いのは当たり前ですものね。

ぇーと・・他のレンズとは違う甘さを感じるのです。
そう心地よい甘ったるさ(ボケ味)を感じるのです。
すっごく快感な開放です^^!

虫の目システムのレンズですね。
確かにあの写りは惚れるシャープさです。
私の持っているレンズの中にはない感じだもんな~。
返信する
Unknown (フランカー)
2007-10-04 13:17:48
被写体によるかもしれませんが、このフォト見る限りはイイ感じですね。文面からも甘さをこのレンズのよさと受け止められているような印象を受けます♪
ツァイスの名の入ったレンズ群、幕張のソニーブースで見てきましたが高いっすね(^_^; 値段にびっくりしました~。
返信する
こんにちは♪ ()
2007-10-04 16:02:53
こちらでは初めまして♪です(笑)
中々遊びに来れなくてすみませんでした;;

このPlanarの50mm、アタシが1番欲しい50mmレンズです♪
こうやって写真を見せていただくと、ふんわり感が
やっぱりアタシの求めているものだと実感できました♪
確かこのレンズって絞るとシャープに写るとも
聞いているのでそちらも気になるところです(笑)
また絞った写真も見せていただけると嬉しいです♪
返信する
フランカーさん (Oz)
2007-10-05 05:51:43
そうですね、いろんな被写体を試してみないと何とも言えませんが、
今のとこ私好みの描写を見せます。特にボケがなめらかなとこが。

ツアイスの中でもこのレンズは一番お買い得です。
私も他のレンズは手が出ません・・K10Dと同じ価格では・・
返信する
蒼さん (Oz)
2007-10-05 05:58:19
いらっしゃ~い^^
コメントありがとうございます。

K2に付けようと狙っているレンズはコレですか!!!
蒼さんの表現にマッチする気がします。
ただ少し重いのです。同じ重量の野菜でも片手に感じてみてください(笑) 330g

あまり絞らないOzですが、今回は絞った写真を試したい欲求がありまくり。
近いうちに作例出しますね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。