
【K10D + DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED シャッター 10秒 絞り F9.5 ISO 100 EV -1.5】
京都からの帰り、彦根城へ向かった。
彦根城付近、なにが行われているかわからないが大渋滞。
自然渋滞か?何かイベントが行われている様子も?!
なんとか城の横の道を通るが駐車場が見つからない。
少し離れたところに止めてみた・・ライトアップされた城は遠い・・
再び車に乗り、彦根城の駐車場を探す。
やっぱり見つけられない。渋滞と見つからない駐車場に少しイラツキも・・
先ほどの場所より少し近い場所に止めた。
城の方向に歩き出して、
ふっと開けた場所に出た。
静寂
信じられないほどポッカリとあいたその空間は本当に神秘的でした。
城は見えない。
普通のお堀。
だけどすごく綺麗な場所。
素敵な光景でした。
車の音もしない。月明かりとライトアップに輝き。
フィッシュアイでゆっくりと撮影。
至高の時間。
ここで、もっとボーとできたら幸せだろうな。
満足した我々は帰途についた。
結局、彦根城のライトアップは撮影しなかった。次回のお楽しみかな。
偶然、出会った場所だった。
メインとは別のところでも素敵な場所を見つけられる、
満足できるって感情が豊かな人なんだろうと思います(*´∀`)
楽しみを次にとっておくのもいいですよね♪
ありがとう。
ホントに「静寂」という言葉が似合う場所でした。
丸くなりかけた月が出ていましたが、反対側でした。
彦根城、また行ってみようと思います^^
コメントありがとうございます。
キレイに見えましたか。嬉しいです^^
夜景ではフィッシュアイが大活躍です。
またお越し下さ-い。