goo blog サービス終了のお知らせ 

HITO-OMOI(ひとおもい)

ひとを、ひととき、ひとへに想ふ短歌がメインのブログです。作歌歴約二十年、かつては相聞(恋歌)、現在は専ら雜詠です。

5264-5266首目・・・葬送3首

2025-04-18 00:00:00 | 日記

弔ひの仕来たりさまざま粛々と郷に従ひ悲しみ分かつ


俗信と言はるるものの逆縁(ぎゃくえん)で遺(のこ)さるる婆(ばば)の背中は丸し


納骨室(カロート)に骨撒き終へばいつの日か土に還らん妹(いも)を追ひつつ



居住地とかなり離れた県で執り行われた葬儀に赴いた。

故人とは(心情的には他人とは言い難いが)法律上は「親等なし」という関係だ。

葬儀は(宗派というより)風習の異同を感じさせてくれる。

子供が親に先立ついわゆる逆縁の場合、親は斎場には同行しない(長くなるので理由は割愛する)。45年前に、私の母が亡くなった際の、祖母もそうだった。

しかしこの習わしも次第に薄れていると葬儀社の方から聞いた。

また、(生まれ育ちが関西なので)遺骨を骨壺にいれたまま納骨することに違和感があるが、この地は関西同様、妻に先立たれている故人の骨を、室内に丁寧に撒いておられた。

R.I.P

不尽


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5263首目・・・自らが | トップ | 5267首目・・・掌を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。