goo blog サービス終了のお知らせ 

親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

8分で楽しむ寺西景

2011-03-02 22:26:25 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。

学年末テスト前なので、娘は塾へ毎日行っております。

ほほ~感心、感心。

昨日も帰宅は10時ちょっと前でした。

遅い晩御飯をジャニ勉と共に、という算段だったようです。



しかし、昨日の「CONTROL~犯罪心理捜査~」は寺西君が大活躍の回でした。

リアルタイムで見ることが出来なかった娘。

だからといって、じっくりドラマを楽しむ余裕も無い・・・・。


そこで母が見所をあらかじめピックアップして、娘の為に短時間で凝縮された寺西君を楽しめるようにしてあげました。


昨日は寺西君にスポットが当たったのですが、

彼の優しさが伝わって来ましたよね。

寺西君は大変にお優しい方。

草食系であるのも頷けます。

寺西君からみで他の登場人物のキャラクターも判りやすく触れられていて良かったと思います。

これまでは、教授と瀬川さんの二人の空回りが気になっていましたが、

この回は脇キャラ、それぞれのキャラが立って来て、

「凶行犯捜査課」全体のチームで捜査している感じがして、面白かったです。

各々のキャラクターの生活観が感じられて、ドラマの背景の奥行きが深まった気がしました。


と、真面目な感想を書きました。

だって、よこちょがにっき。で感想を聞かせてって書いてたから(笑)

よこちょ~、寺西君の回は良かったよ~。


はい、続きは母が娘の為にセレクトした『8分で楽しむ寺西景』のお時間です!!











三角割りからの寺西景。

もっちりくてぃびるとアゴのラインをお楽しみ下さい。


*だから何?!に戸惑う寺西景。(困り顔好きな娘にはこの時の表情がオススメです)

*運転中の寺西景。(だれもが大好きな運転シーン!文句無しのかっこよさ。)

*制服姿の寺西景。(制服は人を輝かせる・・・精悍な寺西君も素敵です。)







なんと美しい稜線なのでしょう・・・うっとり。

さあ、登るぞーっ!!

まずは、ちょっとだけしゃくれたアゴ。

うんしょ、うんしょ。

次はくてぃびるか~。

ここは湿り気があるから、足もとに気をつけなきゃダメだね。

わっ、足を取られる!くてぃびるに足を・・・・。


ぬおおおおっ、次は岩壁の様に立ちふさがる鼻を攻めるぞっ!!

洞窟に入ったら負けだ。


うわ~い、やった登頂成功だーっ。

横山に登ったんだっ!!

これからは、すぅーっとした鼻筋に注意しながら下山だな。

滑らないように気をつけて!!

睫毛の森を抜けたら、もうすぐだよ。

そこはおでこ。

ここは歩きやすいからいいねっ!!



棒人間、横山を登るの巻でした(笑)





こちらが正しい画像の在り方でございます!

娘の携帯電話の待ちうけ候補になった一枚です!!


*夕暮れ時の公園での私服ピーコートの寺西景。(刑事の時のコートと違って可愛いかったですね。寺西くんとおデートしたら、あんな私服で登場するのですね、いひひあはは。)

*「青臭いかもしんないけど、そういうの信じたいじゃんか。」(標準語を噛まない寺西景。劇もへ。)


*「もちろん、信じてる!」(寺西景。)←これだけで伝わりますよね。






寺西景 with ベンディングマシーン 

feat. ブラック缶コーヒー 



文句なしの最高級の一瞬ですね~。

なで肩、アゴのライン、くてぃびる、ほっぺ、そして美しい手。

その全てがこの一枚に収まっているのですから・・・。







*角度で言えば瀬川さんは8度の勾配。

*寺西さんは、約20度の急勾配。



あっ、なで肩の話です(笑)


これだけ急勾配ならば、是非「この方」「この肩」を滑降していただきたい。

彼の名は・・・





レルヒさん!!

お正月にスキー場でレルヒさんの着ぐるみに遭遇した親子は、それ以来、このゆるキャラに夢中です(笑)

実は、このレルヒさん!!

日本にスキーを伝えて下さった偉い方なんですよ。

それに相反する「ゆるさ」がツボにはまってしまいました。

レルヒさんのテーマソングも必聴です♪


と、話は反れましたが、日本にスキーを伝えた方にも是非とも滑っていただきたい肩でした!!




*「直感だけで信じて突っ走るのがお前なんじゃないのか。」(この台詞の時の下の歯が可愛い寺西景。トキメクな~。)

*「アリバイが…あった。」(喜び溢れる寺西景。それを見て喜ぶ娘。)

*「ほらぁ、よし!」(このドラマ始まって以来の笑顔の寺西景。赤ちゃんみたいにかわいい笑顔。)







今回はテスト前で時間が無かったので、寺西ポイント以外は早送りしていました。

その為・・・

ウインナーが落ちちゃったの?

と娘が小ボケをかましたので(笑)

娘の為に買った色鉛筆だよ、と教える母(笑)




この髪の毛の分け目・・・。

実は娘が生え際を見て心配していたという(笑)今回の記事では異色の一枚です。





最後の一枚はこちら・・・。

もう芸術品ですね。

素晴らしく美しいではありませんか。

白く美しい指も、ふっくらとした、そのくてぃびるも



テストが終わったら、じっくりと舐めまわすようにリピートするそうです(笑)

続きでコメントのお返事です。







みーちゃん∞へ。

マナーを守った箱買いをしなければいけないと思います。

ポカポカ陽気は嬉しいけれど・・・複雑な季節がやって来ました(泣)

大変に素晴らしい冒険でした!!もーちゃんもさぞや緊張した事でしょうね・・・(笑)

景色もキレイなので春休みにはお出かけしたいな~と思いました。


カチンさんへ。

ツボだらけでしたよね。心の指圧って感じで癒されました(はあと)

ソフトクリームのCMもどうかしら?とメーカーさんにオススメしたい位でしたよね。


ちゅぱさんへ。

美味しかったですよ~、ひつまぶた!!

緋扇貝も見た目もキレイですしね~・・・ただ母が貝が苦手なんです。

あれはうずくまる程の衝撃的な可愛らしさでしたよね。


みかさんへ。

ちゃんと録画できている事を祈りますね。

二週続けて仲良しさんのデートMAPでしたからね(笑)


えみみん♪さんへ。

炭火の香ばしさが良かったです、おいしゅうございました。

あれは、もへるでしょう!?(笑)

搾乳なんだから普通にすればいいのに、変に恥らうから、こちらも妄想が膨らんでしまいました・・・へへへへへ。

あんなに可愛い予約のお電話なら、かけてきて欲しいです!!


うささんへ。

バーチャル食事会はクセになりそうです!!ひゃっひゃっひゃっ。

あの笑顔と礼儀正しさならば、今後に良い影響を与える事しか思い浮かびませんものっ!!


あすかさんへ。

バーチャル食事会を知らないとヲタ人生を損してると思いますよ(笑)

湯量豊富な温泉の源泉みたいに、いつでも溢れてます!!


さつきさんへ。

そうそう、ロケ地DIVEとはまた違ってね、自宅で楽しめるのが素晴らしいところですね~。

ガチの自転車って・・・きっと初めてですよね?(小声)


*やすだあちぴろん*さんへ。

食されるソフトクリームが羨ましいとさえ思いましたからね。

ヤプミー申請は、どうそどうそ!ブログに記事が無い内はどうしようかしら・・・って思ってしまうのですがね。

お待ちしております。



コメントありがとうございました!!

明日のレコメンの大阪太郎が今から楽しみです。

きゃっきゃ、きゃっきゃ!!