きゃああああああああ、何様、俺様、村神様!!!
(わかるひとだけわかってください。)
ご生誕28周年記念!!!
/
Buon compleanno!!!!!!!
\
(ひなちゃんなので、イタリア語にしてみました。)
おめでとうです。NaNaです。こんばんは。
皆さん今日は、盛大に無駄にあまとりちゃーなさんを注文しまくりましょう。
また今年もどっきりで楽しませ…嘘です嘘です、冗談です。
また沢山のファンに、ポジティブでぶれない笑顔をお届けしてください。
ひなちゃんの真面目な姿勢に助けられている人が沢山います。
ひなちゃんのつぶらで純真を思わせる瞳にときめいている人がいます。
くれぐれもお体にはお気をつけて…!(にこちゃんは程ほどにねっ!といいたいところですが、こんな小娘に言われたくらいじゃあ、到底意思は揺るが無そうですが~)
それから~、まるちゃんの日記にもほっこり!
なんって、素敵な!!これぞ、メンバー愛!
本当にまるちゃんの仰るとおり!
ひなちゃんのパワーでどれほどの人が幸せになっているのか、計り知れません!!
絶妙な信ちゃんまるちゃんのコンビもいいですよね。
47のバックステージ映像でおちゃらけるの、然り…。
YOU CAN SEEのきめきめクールなの、然り…。
いやー、それに対して、まったく素直じゃないんだから~っていうのは、よこやまゆうのにっき。に関してですよね。(以下妄想こみの勝手な解釈デス)
お蕎麦屋さんで、まるでパスタのようなお蕎麦を頼んだよこやまさん。
イタリアントマトそば、という、まるでパスタのようなお蕎麦を頼んだよこやまさん。
んはあ、メニューを見て少しでも、ひなちゃんのことが頭をかすめたのでしょうか。(何からでもよこひなを連結させられるNaNaの脳内。)
もっくようっびが、たっのしっみだっ!
依然夫婦LOVERなNaNaとしては…今後もよこひなのお二人からも目がはなせません。(正しくは、はなしません。)
そして、今書いていて思ったのですが…。
ホシイモノハ。のこの三人の組み合わせもいいですよねえ。あへー。
ホシイモノハ。は、かなりNaNa好みですねえ。はい。
あまあーいあまあーい二人のハルモニーと堅実なひなちゃんのピアノの音がベストマッチ!
何度聞いても幸せになれる、そんな曲だと思います。
それから~、ひなちゃんといえば…すばちゃんとのコンビも最強ですよね。
松原.や未定壱など、数々の奇跡的コラボを生み出してきていますね。
この二人が合わさっても、何が起こるかわからなくて、はらはらどきどき…。
天才的で斬新なものを教えてくれる、そんな素晴らしいコンビだと思います。
またいつか、10年後でも20年後でもいいので、じっくり素敵に構想を練りに練ってねっばねばになったら…未定弐なんて…!
楽しみです。
それからひなちゃんやすくんの、ご飯いけないコンビ!
酔ったひなちゃんに絡まれる?やすくん。
ごはんに二人っきりで、なかなかいけない…というやりとりも、かれこれどれほど続いてきたでしょうか?
今度、ユニット別で何かをやるならば、この二人のコンビも意外と今までに無くって面白そうですね。
誠実なひなちゃんに一生懸命熱心な、やすくん。
お仕事のパートナーとしても、よさそうですけれどね!
あとは~、たっちょんひなちゃんのコンビ!
これはですね、記憶にも新しい?Canジャニでの名コンビです。
この二人でロケに行った『岩茸採り』のロケ!
ごねるたっちょんに、愛あるお叱りを投げつけるひなちゃん。
傍観者としては…抱腹絶倒でした。
切れよいひなちゃんの突っ込みが、いまいち伝わってない感がすごく面白くて素敵です。
どっくんとひなちゃん、といえば、スマートに行動しそうな印象ですね。Canでは、NaNa的にかなり印象深いのがこの二人が行った『梶山元湯』のロケの回です。
草むらに消えてゆくひなちゃん。(バイバイバイバイと叫んでいたひなちゃん。)
何回も何回もリピートして見ました!何回見ても最高に面白い!
いつだったかよこやまくんが仰っていましたけれど…。
この二人で何かユニット組んでやるのも、面白そうですねえ。
そして、わすれちゃいけないのが関ジャニ∞年上3人!!あたくしの大好きな大好きな大好きな、世界で一番大好きなアラサー三人組の皆さん。
彼らの絶妙な間合いや、空気感は、一度知ってしまったら、もう深く知りたいと思うしかない、と思える最高の人生のエッセンスだと思います。
ええ、少なくともNaNaにとってはそうです。
これからも、かっこいいおにいさん(きらりん)として、世の女性を魅了していってくださいね。
(男性は28歳くらいからがカッコよさに磨きが掛かると思っている、NaNa15歳。最近好きな言葉は”ひげそりあと”な、花も恥らう中学生!!しゃきーーーん!!)
と、いうわけで村上信五さん、おめでとうございます!
そして、いつも有り難うございます!!


では~…!またあ~!