みなさま、ごきげんよう。
昨日の夕方、コンクールの帰りに、ちょっと調子が思わしくないな~と、
風邪ひいたのかな?と思っていたのですが、
今日、病院に行ったら、アレルギーという事で、もう、もう、キテルのね、
花粉症!!
そうそう、それでね、母が通院している病院は、家の近所ではないのです。
電車に乗って行くのですが、
何時もは、ちょっと遠くて嫌だな~とか、
混んでいないといいな~なんて思いながら向かっていました。
でもね、今日からは、その病院通いが少し楽しくなりました。
なぜなら、先日のすばちゃんのロケ地・国領駅の少しだけ手前の駅の病院なのです。
すばちゃんが乗ったんだな~
と思うだけで、にやにやしてました。
電車ヲタクみたいに見えたかも(笑)
昨日のコンクールの帰りに、会場の近くだったので行ってきました。

章ちゃんが最近よく着ている、メルシーさんのお店です。
お洒落すぎて・・・・入口がどこか判らない親子。
店頭でウロウロしちゃったよ~。
店内は、章ちゃんぽいお洋服がいっぱいでした。
お店のお姉さんが、こちらのお店ははじめてですか?と笑顔で聞いてきました。
(な∀な) はい、はじめてです。
( はДは) 関ジャニ∞の安田章大くんが、こちらのお洋服を着ていらっしゃるので、来てみました!!
お姉さんは娘に聞いているのに、章ちゃんの事になると話さずにはいられない母(笑)
ああっ、テレビで着ていたみたいですね。
( はДは) ええ、ライブでも着ていらっしゃいましたよ。
そうなんですか~・・・。
一回はレディースで地下がメンズ・・・・。
地下に降りる階段をにやにやしながら降りる母。(これでも、もうすぐ43(しじゅうさん))
どれも、これも章ちゃんが着ていそうで、ありえへんとかの衣装になりそうな感じで、
見ているだけで、なんだか章ちゃんと「かいもん」に来ている様な、おめでたい錯覚を起こしている母。
フロアーの奥に可愛らしい試着室があって・・・・
章ちゃんも、お着替えしたのかな~?
と、もはや可愛らしいお洋服に申し訳ない、色んな事を妄想しちゃってる母。(どうしようもない人(笑))
娘は冷静にお洋服を見て、選んでいました。
メルシーさんの店舗は二つあるので、章ちゃんがこのお店に来たかどうかは判りませんけども。
親子が行ったのは、表参道の方で、青山劇場のすぐそばでした。
なんだろう・・・・一瞬にして「カゴツルベ」の時の気持ちが、ふわ~っとだけど、色々思い出されました。
空気は今日より少しだけ、温まっていたな。
この通りを歩くだけで、ワクワクしていたな。
帰りは、いつも直ぐに電車に乗れなくて、
だって、すごい泣いちゃうから・・・。
毎回、隣の国連大学のベンチに座り込んで、
余韻にひたって、そこで、また泣いて、
次郎ちゃんが吉原に思いを残すように、
母も青山劇場に思いを残していたな。
座長・安田章大は超絶にかっこよかったな~・・・・。
(劇場DIVEというのも、アリですね。)
章ちゃんの演技がまた見たいな、と思いました。
章ちゃん、ドラマとか舞台とか、今年もやって欲しいな~。
いっぱい演技して欲しい。
だって素敵なんだもん。
章ちゃんの情熱が、演技を通して熱波の様に伝わってくる、あの感覚や感動を、
もう一度感じたいから。
ジャニーズブログランキング参加中!よろしくお願いいたします。ぽちっ
続きでコメントのお返事です。
のゆさんへ。
息子はまだ葛藤の渦中にいるようで・・・。今までベタベタしすぎたので(笑)、いい意味で距離をとる事が難しいんですよね~。
そうですよね、親がバカにならなきゃ誰がバカになるのかってね。それ位思わないと子育てなんて出来ないですよね。今まで必死過ぎたのかしら?
でも、今は子供のほ他にバカになれる素敵な存在に巡り合ったので、大丈夫です!!舞い降りてきた赤い糸だけは、絶対に離しませんっ!!(もはや必死(笑))
whiteさんへ。(今回はwhiteさん?)
可愛い声の方がお好みなのですね~。むふふぅ~。ぐふふぅ~。
『そうっ!』の爽快で可愛らしい感じ、掴まれましたでしょ?
関西のラジオ・・・実は聞けないのですよ。お友達が時々送って下さるので、何度も同じ物を聞いています。
繰り返しでも、何度でもいいんですよ、章ちゃんの声!!
レコメンのラジオの声の感じも大好きだな~。
みーちゃん∞へ。
ギフトは、どの曲も章ちゃんのハモリの声が好きです。
コンクールは無事に終わりました!
機会があったら、みーちゃん∞の演奏も聴いてみたいです♪
エルさんへ。
確か、エルさんの小指も大変な事になっていませんでしたか?(笑)もう、小指がちぎれちゃうかもっ。だって章ちゃんが引っ張るんだものぉ~~っ。(壊れ気味)
人は何度も生まれ変わるって言いますし、生まれ変わった回数が多い方が徳が高いなんて聞きましたけれど、エルさんも章ちゃんのママだったかもしれませんよ~。
そうやって考えないと、どうしてこんなにも愛しいのか説明が付かないのですよ。まあ、愛する事に説明なんていらないんですけどね。
そこに安田章大という人が存在してくれているだけで幸せですね。ありがたい、ありがたい・・・。
コンクールは無事に終わりました。娘は満足してるのかな?
親バカならいいのですが、母なんて本当のおバカさんだから、子供達も大変だと思います(笑)←笑ってる場合じゃないだろ^^ウケル
とまとさんへ。
応援ありがとうございました!!コンクールは終わりました。
服装は「のだめちゃん」を意識してました。(笑)
関ジャニ∞にも、どこまでも現在進行形で、はまっていきたいと思います。
ゆりのさんへ。
ねえ・・・当日はお会いできませんでしたけども、またこうしてコメント下さって、とっても嬉しいです。
ライブの会場って、約束していても結構場内の移動が大変だったりして、お会い出来なかった経験があるのです。
ゆりのさんも12年続けていらしたら、お上手なのでしょうね。コンクールって、どうしても優劣がつくので、その事を意識しすぎると、楽しめなくなってしまうのでしょうか?
娘は順位や結果にとらわれずに、純粋に楽しみたいと思っていたみたいです。無事に終わりまして、母もホッとしています。
NONOさんへ。
夢人さま、素敵でしたね。
警官のクセに誘拐や泥棒だなんて・・・全く罪なお方ですこと。
ウメコさんへ。
クティビル・・・あのプルプル具合が大変に美味しそうでしたね~。グロスのCMなんか出て欲しいですね~。
来週はもう少し長い時間、警官夢人様を拝めそうですね。ますます楽しみです!
指輪も衣装だったようで、母もハト胸をなでおろしております。ホロッホ~ッ!
母は大丈夫です。
みわわさんへ。
じっくり、ゆっくりご覧になりたいお気持ち判ります。
美しい犯罪プランナーのお姿をじっくりお楽しみ下さいませ。アップの表情なども大変に素敵ですので、ご期待を裏切らないと思いますよ。
風邪ではなくて、少し早く花粉症が来たみたいです。
枝里さんへ。
確かに、本間さんよりは夢人さんの方が断然怖いですね。娘も、怖い、かっこいい、怖い、かっこいい・・・って言いながら見てました。
のべ子さんへ。
コンクールは無事に終わりました。コンクールよりも、その帰りに行った原宿のセールの方が疲れました・・・。
本当に良かったです、指輪が衣装で!!だって、私物だったら娘がよこ担じゃなくなっちゃうかもしれない危機的状況でしたから・・・親子eighterでいられなくなっしゃうよ~って母も心配でした。
きんもくせいさんへ。
指輪が衣装だと判った時の、娘のなんとも晴れやかな笑顔!!
にやにやではなくてにっこり微笑んでいました、口角を上げて!!
先日の暖かい日があったので、花粉も飛んでいるらしい・・・。でも、もう大丈夫です、ありがとうございました。
さやさんへ。
アレルギーでした、いつもこの時期の花粉の始まりは風邪みたいな症状がでます。へっくしょん!!
左目さんは、本筋よりもむしろ、早く指輪映って!!と願いながら見ていました(笑)
あ~っ、良かった!これで、来週からは警官姿を見て、もへもへ倍増です。
さくらさんへ。
あら、お嬢さん心変わりでしょうか?それとも深読みですか?(笑)
そうですね~・・・リアル恋をしたら道徳的にいけないんですものね~主婦って!!
でも、お相手はアイドルで、愛される事がお仕事ですからね。もう好きなだけ、好きになれて、むしろ幸せですよ。好きになっちゃいけない人ではないんですもの~っ。
きゃーっ、章ちゃん、大好き!!
って、昨日表参道の雑踏の中で叫びそうになりましたよ(笑)それ位すき。
点鼻薬だけで、だいぶ良くなっています。大丈夫ですよ~。
ヨッチャンさんへ。
おほほほほ~っ、ついにパンドラの箱を開けたわねっ!!
タカちゃんは、左目を知っているのかな?
っていうか、タカちゃんって超超かわいいから、ジャニーズジュニアに入れてみない?
昨日の夕方、コンクールの帰りに、ちょっと調子が思わしくないな~と、
風邪ひいたのかな?と思っていたのですが、
今日、病院に行ったら、アレルギーという事で、もう、もう、キテルのね、
花粉症!!
そうそう、それでね、母が通院している病院は、家の近所ではないのです。
電車に乗って行くのですが、
何時もは、ちょっと遠くて嫌だな~とか、
混んでいないといいな~なんて思いながら向かっていました。
でもね、今日からは、その病院通いが少し楽しくなりました。
なぜなら、先日のすばちゃんのロケ地・国領駅の少しだけ手前の駅の病院なのです。
すばちゃんが乗ったんだな~

と思うだけで、にやにやしてました。
電車ヲタクみたいに見えたかも(笑)
昨日のコンクールの帰りに、会場の近くだったので行ってきました。

章ちゃんが最近よく着ている、メルシーさんのお店です。
お洒落すぎて・・・・入口がどこか判らない親子。
店頭でウロウロしちゃったよ~。
店内は、章ちゃんぽいお洋服がいっぱいでした。
お店のお姉さんが、こちらのお店ははじめてですか?と笑顔で聞いてきました。
(な∀な) はい、はじめてです。
( はДは) 関ジャニ∞の安田章大くんが、こちらのお洋服を着ていらっしゃるので、来てみました!!
お姉さんは娘に聞いているのに、章ちゃんの事になると話さずにはいられない母(笑)
ああっ、テレビで着ていたみたいですね。
( はДは) ええ、ライブでも着ていらっしゃいましたよ。
そうなんですか~・・・。
一回はレディースで地下がメンズ・・・・。
地下に降りる階段をにやにやしながら降りる母。(これでも、もうすぐ43(しじゅうさん))
どれも、これも章ちゃんが着ていそうで、ありえへんとかの衣装になりそうな感じで、
見ているだけで、なんだか章ちゃんと「かいもん」に来ている様な、おめでたい錯覚を起こしている母。
フロアーの奥に可愛らしい試着室があって・・・・
章ちゃんも、お着替えしたのかな~?
と、もはや可愛らしいお洋服に申し訳ない、色んな事を妄想しちゃってる母。(どうしようもない人(笑))
娘は冷静にお洋服を見て、選んでいました。
メルシーさんの店舗は二つあるので、章ちゃんがこのお店に来たかどうかは判りませんけども。
親子が行ったのは、表参道の方で、青山劇場のすぐそばでした。
なんだろう・・・・一瞬にして「カゴツルベ」の時の気持ちが、ふわ~っとだけど、色々思い出されました。
空気は今日より少しだけ、温まっていたな。
この通りを歩くだけで、ワクワクしていたな。
帰りは、いつも直ぐに電車に乗れなくて、
だって、すごい泣いちゃうから・・・。
毎回、隣の国連大学のベンチに座り込んで、
余韻にひたって、そこで、また泣いて、
次郎ちゃんが吉原に思いを残すように、
母も青山劇場に思いを残していたな。
座長・安田章大は超絶にかっこよかったな~・・・・。
(劇場DIVEというのも、アリですね。)
章ちゃんの演技がまた見たいな、と思いました。
章ちゃん、ドラマとか舞台とか、今年もやって欲しいな~。
いっぱい演技して欲しい。
だって素敵なんだもん。
章ちゃんの情熱が、演技を通して熱波の様に伝わってくる、あの感覚や感動を、
もう一度感じたいから。


続きでコメントのお返事です。
のゆさんへ。
息子はまだ葛藤の渦中にいるようで・・・。今までベタベタしすぎたので(笑)、いい意味で距離をとる事が難しいんですよね~。
そうですよね、親がバカにならなきゃ誰がバカになるのかってね。それ位思わないと子育てなんて出来ないですよね。今まで必死過ぎたのかしら?
でも、今は子供のほ他にバカになれる素敵な存在に巡り合ったので、大丈夫です!!舞い降りてきた赤い糸だけは、絶対に離しませんっ!!(もはや必死(笑))
whiteさんへ。(今回はwhiteさん?)
可愛い声の方がお好みなのですね~。むふふぅ~。ぐふふぅ~。
『そうっ!』の爽快で可愛らしい感じ、掴まれましたでしょ?
関西のラジオ・・・実は聞けないのですよ。お友達が時々送って下さるので、何度も同じ物を聞いています。
繰り返しでも、何度でもいいんですよ、章ちゃんの声!!
レコメンのラジオの声の感じも大好きだな~。
みーちゃん∞へ。
ギフトは、どの曲も章ちゃんのハモリの声が好きです。
コンクールは無事に終わりました!
機会があったら、みーちゃん∞の演奏も聴いてみたいです♪
エルさんへ。
確か、エルさんの小指も大変な事になっていませんでしたか?(笑)もう、小指がちぎれちゃうかもっ。だって章ちゃんが引っ張るんだものぉ~~っ。(壊れ気味)
人は何度も生まれ変わるって言いますし、生まれ変わった回数が多い方が徳が高いなんて聞きましたけれど、エルさんも章ちゃんのママだったかもしれませんよ~。
そうやって考えないと、どうしてこんなにも愛しいのか説明が付かないのですよ。まあ、愛する事に説明なんていらないんですけどね。
そこに安田章大という人が存在してくれているだけで幸せですね。ありがたい、ありがたい・・・。
コンクールは無事に終わりました。娘は満足してるのかな?
親バカならいいのですが、母なんて本当のおバカさんだから、子供達も大変だと思います(笑)←笑ってる場合じゃないだろ^^ウケル
とまとさんへ。
応援ありがとうございました!!コンクールは終わりました。
服装は「のだめちゃん」を意識してました。(笑)
関ジャニ∞にも、どこまでも現在進行形で、はまっていきたいと思います。
ゆりのさんへ。
ねえ・・・当日はお会いできませんでしたけども、またこうしてコメント下さって、とっても嬉しいです。
ライブの会場って、約束していても結構場内の移動が大変だったりして、お会い出来なかった経験があるのです。
ゆりのさんも12年続けていらしたら、お上手なのでしょうね。コンクールって、どうしても優劣がつくので、その事を意識しすぎると、楽しめなくなってしまうのでしょうか?
娘は順位や結果にとらわれずに、純粋に楽しみたいと思っていたみたいです。無事に終わりまして、母もホッとしています。
NONOさんへ。
夢人さま、素敵でしたね。
警官のクセに誘拐や泥棒だなんて・・・全く罪なお方ですこと。
ウメコさんへ。
クティビル・・・あのプルプル具合が大変に美味しそうでしたね~。グロスのCMなんか出て欲しいですね~。
来週はもう少し長い時間、警官夢人様を拝めそうですね。ますます楽しみです!
指輪も衣装だったようで、母もハト胸をなでおろしております。ホロッホ~ッ!
母は大丈夫です。
みわわさんへ。
じっくり、ゆっくりご覧になりたいお気持ち判ります。
美しい犯罪プランナーのお姿をじっくりお楽しみ下さいませ。アップの表情なども大変に素敵ですので、ご期待を裏切らないと思いますよ。
風邪ではなくて、少し早く花粉症が来たみたいです。
枝里さんへ。
確かに、本間さんよりは夢人さんの方が断然怖いですね。娘も、怖い、かっこいい、怖い、かっこいい・・・って言いながら見てました。
のべ子さんへ。
コンクールは無事に終わりました。コンクールよりも、その帰りに行った原宿のセールの方が疲れました・・・。
本当に良かったです、指輪が衣装で!!だって、私物だったら娘がよこ担じゃなくなっちゃうかもしれない危機的状況でしたから・・・親子eighterでいられなくなっしゃうよ~って母も心配でした。
きんもくせいさんへ。
指輪が衣装だと判った時の、娘のなんとも晴れやかな笑顔!!
にやにやではなくてにっこり微笑んでいました、口角を上げて!!
先日の暖かい日があったので、花粉も飛んでいるらしい・・・。でも、もう大丈夫です、ありがとうございました。
さやさんへ。
アレルギーでした、いつもこの時期の花粉の始まりは風邪みたいな症状がでます。へっくしょん!!
左目さんは、本筋よりもむしろ、早く指輪映って!!と願いながら見ていました(笑)
あ~っ、良かった!これで、来週からは警官姿を見て、もへもへ倍増です。
さくらさんへ。
あら、お嬢さん心変わりでしょうか?それとも深読みですか?(笑)
そうですね~・・・リアル恋をしたら道徳的にいけないんですものね~主婦って!!
でも、お相手はアイドルで、愛される事がお仕事ですからね。もう好きなだけ、好きになれて、むしろ幸せですよ。好きになっちゃいけない人ではないんですもの~っ。
きゃーっ、章ちゃん、大好き!!
って、昨日表参道の雑踏の中で叫びそうになりましたよ(笑)それ位すき。
点鼻薬だけで、だいぶ良くなっています。大丈夫ですよ~。
ヨッチャンさんへ。
おほほほほ~っ、ついにパンドラの箱を開けたわねっ!!
タカちゃんは、左目を知っているのかな?
っていうか、タカちゃんって超超かわいいから、ジャニーズジュニアに入れてみない?