goo blog サービス終了のお知らせ 

≪週間≫おやじの『いっちょかみ』

我が家のコーギー犬『レティー』と新しい家族『ジュリ』の話題を中心に『いっちょかみ』します!

・・・・・・・きょせい・・・・・

2006-09-16 19:16:47 | ワンちゃん(レティー)
かねてより悩んでいたレティーの去勢をする事を決めた

レティーの子孫を望む事は考えていなかったのでいずれはとは考えていた

そこで昨日、いつも通っている病院にレティーを連れて行きました
レティーはここの先生が大好きだ
ちなみに先生は男性である

先生にかなり前から色んな話を聞かせてもらっていり相談していたので「去勢します」と言うと「ハイ!わかりました」と返事をもらいました。

血液検査をしてもらい9月20日(水)に手術をしてもらう事に決まりました
その後時間があったので先生と話をさせてもらいました

先生も「全身麻酔をする時は緊張する」とか病気の話とか聞かせてもらいました
レティーは診察台でよだれダラダラで助手の方からおやつをもらっていました

帰ってから考えてるわけでもないのにいつの間にか考えている

「レティーにとってこれでいいのかなぁ~」
全身麻酔・・・・「先生も緊張するのかぁ~」「大丈夫だよな」「・・・・・」
頭の中をよぎる・・・・
しかしおやじは先生を信頼し切っている無口だが聞いたことには丁寧に答えてくれる
初めて去勢の相談をした時は「納得のいくまで考えてください」とその後相談した時も「まだ迷ってるなら今はやめた方がいい」と簡単に「やりましょう」とは言ってくれませんでした

しかし今回おやじが「去勢します」と言うと何も聞かずに「ハイ!わかりました」と言ってくれました

なんだか通じ合う感じがして嬉しかった

今ブログを書いていて何か心が落ち着いてきた・・・・先生なら大丈夫だ
時間をかけて悩んだ結論、レティーは自分の意見が言えないだからおやじが家族が考えて悩んで出した「答え」・・・・そう!出した「答え」


4日後レティーは「オカマちゃん」になる

レティーの顔で「オカマちゃん」は少し気持ちが悪いような気がするが

落ち着いたところでレティーを励ます為にメロンをあげました^^




レティー対メロンの皮クリックしてください動画です


今日は教室・・・・二人の教室

2006-09-11 21:09:21 | ワンちゃん(レティー)
今日は2回目の教室、しかも「テスト日!」

前回、レティーは訓練になるとおやつに興味をなくしてしまった。
前回はいつものあげているジャーキーだったので今回は友達のアドバイスもあり
新しくチーズ、美味しそうなジャーキー、ササミを用意してきた

朝の散歩の時にあげたらすごい食いつきで効果抜群!!

これで今回はおやつでなんとか誘導できそう・・・・・だ!

駐車場から訓練場までの間ななちゃんと小鉄っちゃんと一緒にGO!

さぁーさぁーいよいよ訓練開始!
ありゃーいきなり匂い「クンクン」・・・

よし!おやつ誘導・・・・・うぉ!見向きもしない
よし鼻先に・・・・・匂わない・・・・・顔を背ける

この後もまったくおやつを食べず
草の匂いをクンクン、土をクンクン・・・周りのワンちゃんが気になる
おやつには興味をもたないこの後どうなる

そして少数に別れて訓練
先生におやつの事を相談・・・・先生のおやつにも興味なし

何度か試した後先生に「無理におやつに頼らずおやつなしでやったみましょう」と言われる

そ・そんな~

でも今の状況であげても何の効果もないと・・・様子をみて時々あげてみてたくださいと・・・・

さて前半の訓練終了・・・・後半はテスト

休憩中おやつ効果がないことを話すとみなさんから色々なおやつを分けてもらい
試す事に・・・なんとか興味示してくれよ
朝はあんなに食いついたのに・・・・

テスト開始・・・・・おやつ効果は表れず

6級なので基本中の基本のテスト
「おすわり」、「フセ」、「アイコンタクト」まではおやつ無しでなんとかこなす
しかし・・・「呼び戻し」が難関だった

1回目・・・・途中で匂いがきになりアウト
2回目・・・・同じく
場所を変えてもらい
3回目・・・・おやじの傍まで来るが横を抜けて行く
おやじ、心の中であきらめかける
4回目・・・・傍まで来るがまたもや匂いの誘惑に負ける
おやじ、心の中で「先生、もういいです」とつぶやく
しかし、先生の目はなんとか頑張って合格させてあげようって感じです
とても先生に失礼な考えをしてしまいました・・・・おやじの方が先にあきらめそうになるなんて

なんとかクリアー・・・・?

そして6級合格・・・レティーよく頑張ったよ
頑張れなかったのはおやじだよな

教室終了後BDのドックランへGO!!

ドックランではみなさんと楽しい話を・・・・・
今回教室終了後色んな話を聞かせてもらい本当によかった

あまりにも思い通りに行かなかった事に「イライラの気持ち」と「あきらめの気持ち」になった時に見た先生の姿、みなさんの気遣い・・・・まだ2回目の教室ですがやっぱり
ビッグドックに決めて良かったそう思った1日でした


最後におやじは訓練中にレティーがおやつに興味を持たない事にばかりを気にしていたが原因はそうじゃないような気がしています
それを探す為に色々試してみたり考え方を変えたりしていきたいです






内職??

2006-09-07 20:42:24 | ワンちゃん(レティー)
この前のしつけ教室の時先生に「おやつの大きさが大きい!ですね」と言われました

訓練が終わった後、mikkyさんのおやつを見るとかなり細かく切ってありました
それに比べるとおやじのおやつは4倍ぐらいの大きさでした


散歩の途中で与えるおやつの量も教室に通ようになってからは増えたので
そこでおやつをもっと細かくしてあげる事にしてしました

今までの大きさ


いっときますがおやじは「不器用だぁ~!」
しかもただの不器用ではない「超不器用だぁ~!!」

小さなはさみでジャーキーをチョキ、チョキ切っていくのだ





なんてことはない・・・順調にかるいかるい



5分後・・・指がぁ・・・・つってきた我慢我慢
7分後・・・うわぁ~・・・完全に指がつったぁ~

おやじの指は白魚のような指ではなく「グローブ」なのだ

そこへ匂いを嗅ぎつけたレティー君登場



ワンワン!!と吠えてくる
君の為にやってるんだよ!・・・・どうせこれは君が全部食べるんだよ
静かにしてくだされ・・・レティー君

15分後・・・・とにかくがんばってやり遂げた

「内職完了」





比べるとかなり小さくなりました

しかし指はつるは肩は凝るは・・・・
細かく切ったジャーキーないのかなぁー

いやいやレティーの為だがんばるでも細かいのがあればやっぱり買ってしまいそうだ^^


次回のしつけ教室の宿題①・・・みんなのおやつを観察する



しつけ方教室スタート!!

2006-09-03 17:26:41 | ワンちゃん(レティー)
いきなり感想!!『疲れたー』

でもいい疲れでした^^

AM5:00に起床・・・・レティーもすでに起きている

嫁さんは弁当を作っている
おやじは散歩して荷作り・・・どこかへピクニックでも行くのか?って感じです

ま、レティーのしつけデビューのお祝いだ!!^^

でもおやじにはそんな余裕はない・・・久しぶりにちょっぴり緊張しているぅ~~

太間教室のおこなわれる駐車場までは「こなつ母さん」に教えてもらっていたので楽勝~~と思っていたら
駐車場を目前に迷う

車の横をマラソンをしてる方が通過・・・・ラッキー
駐車場までの道のりを教えてもらい・・・・実際は車の前をはん走してもらう
約5分ぐらい、道を教えてくださったマラソンさんありがとうございました
いい汗流れていましたよ・・・なんて・すみません

無事駐車場でこなつ母さん一家と合流し教室の場所へ

教室場所にはこぎちゃんが続々集合!
さながらオフ会のようでした

いよいよしつけ方教室スタート
おやじ緊張・・・レティーはマイペース・・・おやじの気も知らずに

先生の言葉を聞き漏らさぬように・・・・レティーと頑張る

先生からアドバイスや説明を受ける・・・・思い違いなどを指摘されたり
子供に教えるようにわかりやすく教えてもらいました・・・
みなさんが言われていた通りしつけ方教室でした





途中少し休憩を挟んで約2時間頑張りました

太間大橋の下はコーギーだらけになっていました
その後上級クラスの皆さんの教室を拝見・・・・凄すぎる

おやじ&レティーもあそこを目指した頑張るのかぁ~と思うと
大丈夫かい?、あのような関係になれればいいよな、と弱気に・・・
いや通う限りは頑張ろう!!

時間はたっぷりある、ゆっくりマイペースでそして楽しくなるように

そうそう、訓練の途中でレティーの態度に異変何だか気になるか一方向を必死で見てます
おやじは先生とお話中でわからなかったのですがレティーはリリィちゃんを見ていたそうですレティー、大丈夫かい


みなさんとお別れ、BDに行こうとしたのですがレティーはすでにお疲れで
お眠りだったので今日は帰宅となりました
しかも嫁さんが朝早くから作った弁当は車の中に置いていてアウトでした
一応簡易のクーラーに入れていたのですが・・・へへ


今回はたくさん知り合いの友達がいて心強く
みなさんに話を聞けてとてもよかったです^^

ニナパニかあさん、楽しみにしていた「ブツ」ありがとうございました

こなつ母さんご案内助かりました^^

小鉄のおかんさん「木津川水泳大会」のCDありがとうございました
大事な思い出とさせてもらいます


 おやじ頑張れよ僕は最後まで付き合ったるからbyレティー










素敵な友達

決断!

2006-08-25 19:34:57 | ワンちゃん(レティー)
大阪コーギーズのオフ会参加以来おやじはず~と考えていた事がある

『しつけ教室』について・・・

ブログ友達のコギちゃん達を見るとレティー&おやじも通った方がいいかな
いや「通いたい!」と思っていました

友達は大阪のBD(BIGDOOG)に通われている方が多い

実のところ、よくブログに「BDに行ってきました」とか「明日BDに行きます」とコメントしてありおやじは「BD」ってなんじゃろと思っていました

そこでいろんな方の過去のブログを読んでやっと「BIGDOOG」なんだとわかったのである

早速、HPを覗いてみますと・・・とってもお洒落いい感じ

どれどれ、しつけ教室はどうなってる?
う~んなんとなくわかるが・・・わからん
どうしょう、誰かに聞こうか?
でも少し遠いよな・・・・

などなど思ってる間に行きそびれてしまいました

その後、「木津川大水泳大会」などで知り合った友達はしつけ教室に行ってる方が多い

またまたおやじの思いがこみあげてきた!!

やはりネックは時間と距離である(このごじせいガソリン代もだし)

そこで近くでしつけ教室を探してみた
何ヶ所か見つかった

訪問でのしつけ教室・・・・1対1より他のワンちゃんと一緒に頑張りたい
レティーはおやじと2人なら結構言う事は聞くのだが他のワンちゃんがいると
気があっちこっちにいってしまう(一緒に遊んだ事のある皆さんならおわかりでしょう)
なので是非多頭数で「しつけ」を受けたい

どうも、どれもこれも気乗りしない

そこで『決断!!』ちょっと遠いがBIGDOOGにしよう

やっぱり友達もいるし相談できる皆さんもいる心強い
(すでに数人の方に相談に乗ってもらっていますが^^)

いまのところおやじ&レティー9月3日の日曜日にしつけ教室デビュー予定です^^

ってまずは何をしたらいいの

だいじょうぶかおやじ

「レティーしつけ教室頑張ろうな」って言ってるおやじだが
しつけ教室に行ってしつけ方をしつけられるのはおやじだと思っているおやじです


この前雷が鳴った時のビビッたレティーの表情です^^





いずこへ・・・・琵琶湖へ

2006-08-14 06:39:23 | ワンちゃん(レティー)
夏だ!夏休みだ!、キャンプだ!!

と思いおやじは吉野川へ行く計画を立てていた

しかし
10日にレティーの目に異常が出て計画断念

病院で見てもらった時、先生に「13日に川に遊びに行こうと思ってるんですが・・・
と聞いたところ
「充血と目やにが治まれば別にいいですよ」
「3日後なら治るかもしれませんよ「き・ぼ・う」

その後順調にレティーの目は回復へ・・・
前日の12日の朝にはほとんど完治!!

おやじ:
「レティーよ目薬頑張ったな、偉い!川遊び行けるかもな」たった3日間ですけど

レティー:
「おやじさん、僕がんばったよ、目薬我慢したよ」大げさな奴

一度は断念したが急遽計画遂行・・・・準備開始

前日の夜にもう一度「目の状態」を確認
白目の所にあった充血もなくなり目やにも出ていない

おやじ:
「明日、琵琶湖に行く事に決定!

うぅ~ん琵琶湖?吉野川じゃなかったっけ?と思いますよね

実は嫁さん琵琶湖に行きたいと言い出した夫婦の力関係がわかる

AM5:30  琵琶湖へGO

AM8:00  到着!!『ビワコマリンスポーツオートキャンプ場』
受付を済ませる

ターフを建てて準備万端

いざ海水浴
レティーのライフジャケット姿も板についてきた^^
この時ライフジャケットの例の金具がまたもや破損「くやしぃ~」

よしレティー行くぞ!おやじ気合満々
おお!レティーもやる気満々
自分から水の中に・・・

積極的にスイスイ泳ぐレティー

気持ちいい~ぃbyレティー




水泳をしてお腹も空いたのでBBQスタート!

レティーもお肉をいただき一言「うまい!!」「もっと、ちょうだい!!」

野外の開放的な雰囲気でレティーにホイホイ、肉をあげちゃうおやじです
レティーは満面の笑顔

デザートはスイカ



お腹いっぱい!!少し休憩^^

暑くなってきたのでの中へ「ざぁぶ~ん」

スイスイ泳ぐレティー君楽しそ~だ



途中でコギちゃん発見

偶然にも同じ奈良県からお越しの『ノウェル君』

常時ノーリードで飼い主さんの横を歩いている うらやましぃ~
そして海に向かってボールを投げると泳いで捕りに行って戻っきます かしこ~い

レティーとも触れ合わせてもらいました

ノウェル君ありがとうね

その後飲んでおつまみ食べて飲んで飲んで
あまり飲みすぎると車の運転に支障がでるのでこの辺りでEND

レティーと散歩途中ゴールデンレトリバーやトイプードル、ミニチュアダックスのみんなとご挨拶

ワイワイ、ガヤガヤと楽しく時間は過ぎ・・・・帰宅の時間に

帰りは約4時間30分の道のりとなりました・・・・疲れた

レティーの目の状態も良好でとっても楽しいデイキャンプなりました






ここをクリックしてください動画が見れます

ご報告

2006-08-12 08:10:01 | ワンちゃん(レティー)
この木曜日にレティーの異常発生しましたが

お薬のおかげで目の状態がかなり良くなりましたぁ~
充血もほとんど治まりかゆみもなくなったようです
今朝からはエリカラも外してます

レティーはエリカラに慣れてエリカラを気に入ってましたが一応お別れです
「なんで外すの~」byレティー

薬の力ってすごいですね見る見るうちによくなっていくのがわかりました
先生が2、3日で良くなるよって言ってましたがこんなひどい状態でそんな短期間で治るの?と思っていましたがさすが先生です


心配して頂いたみなさんありがとうございました

この場をお借りして御礼申し上げますレティー&おやじ

今日のレティーは元気一杯です



目に異常あり

2006-08-10 21:07:02 | ワンちゃん(レティー)
今日も5時に起床爽やかな朝

いつものようにレティーはおやじの横へ
おはよう!レティー

笑顔のレティー??・・・・うんん・・・目が・・・目やにが

目を気にしながら散歩に出かける
約40分の散歩を終えて帰宅

やはり目やにが出ている・・・・しかもさっきよりひどくなってる


レティー自体は元気があるがちょっと心配だ・・・・

おやじと嫁さんは仕事があるので娘2人に様子をよく見るように言い出かける

夕方、嫁からTEL
嫁: 「今日帰り何時ごろなりそう?」
お: 「いつも通り」
嫁: 「レティーの目ひどくなってる」
お: 「どんな感じ?」
嫁: 「かなりの目やにと充血してる」
お: 「なるべく早く帰るそいで病院行こう」

し・心配だ~

あ~もう、いてもたってもいられない

おやじ帰宅へ

家に着くなり『おーいレティー大丈夫か』

レティーの目を確認・・・ありゃ~~かなり充血してるやん


レティーはおやじが帰ってきて喜んでる

即病院へ

レティーはどこかに連れて行ってもらえると思い喜んでる
病院到着
レティーは先生が大好きで病院に行っても喜んでる

診察台お上に乗る・・・喜んでる

先生が目を確認・・・「かなり充血がひどいなぁ~」

その時、め・め・目から、ち・ち・血が…出血してる

おやじ: 『おおおお・・・せ・先生・・』

「白目の所が炎症を起こしてるようですね」
「炎症の部分をこすったので出血したんだな」

先生は落ちついて目薬を点眼
もしも自宅で出血してたら多分パニックになってただろう

先生に「目をこするのが一番いけない」と言われ
エリザベスカラーをレンタルして着用する事に・・・・

自宅に帰るとやはり疲れたのかレティーはほとんど寝ていました
初めてするエリザベスカラーでしたがなんだか気に入ってるような

散歩の時・・・・いつも匂いクンクンのレティー君
エリザベスカラーが邪魔になってクンクンできない
不思議だ」byレティー
暗い気持ちの中で少しだけ笑えた

今は落ち着いてエリザベスカラーを付けた状態で睡眠してます


ああ・・明日からの目薬の点眼が不安だ・・・・・・・
みなさん苦戦してたよな・・・・おやじも苦戦するだろうな・・・


PS.もっとひどい目の状態の画像あるのですが・・・・
   あまりにもひどくておやじは載せる事ができませんでした・・・