goo blog サービス終了のお知らせ 

≪週間≫おやじの『いっちょかみ』

我が家のコーギー犬『レティー』と新しい家族『ジュリ』の話題を中心に『いっちょかみ』します!

「夕方の集い」IN大泉緑地

2006-08-07 19:47:34 | ワンちゃん(レティー)
今日はお会いした事のない(うみちゃんはご対面済み)『神戸のお坊っちゃん、お譲ちゃん』
アル君、雲丹君、うみちゃん
大阪に遊びに来ると聞きおやじも娘もレティーも会いた~い

と言うことでPM3時30分に自宅を出発

4時30分に大泉緑地に到着
ちょっと早すぎたー少し待つ
5時前でも誰も来ない「場所間違えてないよな」かなり不安
目を凝らして入ってくる車をチェック!!

約10分後入ってきた車の後部座席にコギちゃんの姿が

後ろを追いかける間違いないリッキー君だホッ^^

その後続々お友達のコギちゃんがやって来た

リッキー君、小鉄っちゃん、アル君、雲丹ちゃん、うみちゃん、テディちゃん
みんなこんにちは

桜の広場へ
コギちゃん&飼い主さんそれぞれふれあう

相変わらずレティーはクンクン攻撃

神戸コーギの雲丹君、アル君と初ご対面
雲丹ちゃん思ったより「小さかった」
アル君思った通り「立 派」
木津川水泳大会以来のコギちゃんともご挨拶

レティーもアル君にご挨拶・・・・「ワン!!」怒られる

リッキー君にご挨拶・・・・・・「ワン!!」怒られる

その後雲丹君の所へ・・・・
レティーは雲丹君の後を追いかけ回して匂いクンクンしてる
雲丹ちゃん迷惑そうだ
『レティーいい加減にしろ!』

引き離す・・・がまた雲丹君の所へなんどもひつこく・・・・
ゴメンネ雲丹君初対面なのにひつこく追い回して
最後に「喝!」入れてくれてありがとう

途中でつくしちゃん登場
元気なコギのお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいてビックリしたかな

ちっちゃなつくしちゃんはお母さんにべったりくっついて可愛かったな

レティーは匂いクンクン・・・・・
「あんたはいったい何をしに来たんだ」

もっと「遊ぶ」とか「じゃれる」とかしてくれよ
そんでもってみんなに写真撮ってもらっても知らん顔であっち向いた、お尻向けたり・・・・・

時間の経つのは早いもんであたりは薄暗くなってきて
そろそろお別れの時間が・・・・・・

みなさんとそれぞれ挨拶をして・・・・・帰路へ

神戸のみなさんとはなかなか会えないので今回はお会いできて貴重な時間になりましたとても楽しかったです

大阪のみなさんともお久しぶりに会えて嬉しかったぞーい

またコギのお友達と楽しい飼い主さんさんと集まるのが楽しみだ

もちろんお・や・じ・が


OKオートキャンプ場にて

2006-07-30 20:02:25 | ワンちゃん(レティー)
おやじはこの夏にレティーと一緒にキャンプ場に行くと決めていた

約1ヶ月くらい前から足りないキャンプ用品や道具などを準備していた
決行日はまだ決まってはいなかったが・・・

おやじは何でも欲しがるタイプであれやこれやと購入したくなる
嫁さんは最小限の品揃えでいいやんってタイプ

でも今回は嫁さんにおやじが「あれが欲しい」と言うと「OK!」と言ってくれるし積極的に「あれがあれば便利やで」と・・・少し変な感じ

だいたい嫁さんはキャンプ場に行く事自体「反対!!」と言い続けてきてました
虫嫌い、暑いのは苦手、足に砂が付くのが嫌い・・・・・などなど
この調子でキャンプ場に行った事がなかったのです

おやじはボーイスカウトに入っていたのでかなりアウトドアが好きだ
でもことごとく反対されていたが今回は結構積極的だなぜか
その答えは「レティー」

そんなこんなで今日決行日

AM5:00起床 もちろん「おやじ&レティー」のみいつものパターン
テレビで天気予報確認・・・・昼ごろからそう・・・満足、満足

AM6:00頃他の家族起床

前日に荷物はに積み込み完了していたのですぐに出発・・・ではなく
昨日録画していた「チャングムの誓い」を見る

その後出発

車で約1時間程で到着

前日からの泊まり客でキャンプ場はテントで一杯だった
受付で「デイキャンプ」でお願いします
「今、満員で泊まりのお客さんが帰られる12時頃まで待ってもらえますか」

ええ~!12時って、まだ9時やん!!
3時間も待つの~~!!

「チャングムの誓い見るんじゃなかった~」

しか~し神の救いの声が

現れたオーナーさんが「ス」の場所空いてるよ

ありがとオーナーさん感謝!感謝!

移動後ターフを建てる(のざっぴかあさん、とうさんに建て方を水泳大会の時に教わっていたので上手くいく)

バーべQの用意も完了

腹ごしらえの前にレティーと川で水泳

おやじは楽しく水泳
レティーも楽しく水泳
木津川水泳大会以来の水泳

満足、満足・・・・おやじが・・・レティーは

レティーと家族で美味しいバーべQ食べました
うまい、うまい・・・やはり自然の中での食事は最高~だ
もちろん最高~

レティーも色々食材もらって嬉しそうだ

食事終了後また川へ遊びにぃ~

レティー楽しそうに泳いでるぅ~~

その様子は後日のビデオUPでどうぞぉ~



PM4:30頃までレティーも家族も楽しく遊びました。
嫁さんもの笑顔で楽しそうです

片付けも終わり一路奈良県の自宅へ

初めてのデイキャンプ楽しい、楽しい1日でした^^

レティー、キャンプ楽しかったかい?

おやじは満足、満足

君達のおかげでキャンプいけたね・・・ありがとレティー&娘達




『おやすみレティー』









ちょっと凹む・・・誰が?

2006-07-23 13:44:08 | ワンちゃん(レティー)
今日はレティーとフリスビーの練習

おやじとレティーは朝5時に起床・・・レティーと遊びにいく日は
朝の早起きもへっちゃらです

レティーも朝から元気!!です

レティーよ朝からテンション高すぎないか

浄化センターに6時45分到着
「ありゃ!」駐車場がまだ閉まっている
先週来た時には6時30分には開いていたのに・・・・

7時5分ごろ駐車場開門

広場に到着
少し散歩して『フリスビー』スタート!!

いつもの様に喜んで取りに行く
1回2回・・・3回・・・「う・う・う~ん」

ちょっと違うテンション

近くに歩いてる人がいる(なんだか落ちているゴルフボールを拾ってる様だ)
その人が気になるのか・・・・

そ・そしてこれをきっかけにフリスビーにまったく興味を示さなくなてしまったぁ~

ど・ど・どうなったんだ

いやもう一度だ

あぁ~だ・ダメダテンション上がらない

一度休憩しょう

おやじは心の中で「朝はあんなにテンション高かったのに」「今日は何か気になる事があるのかな?」
「ここ1週間やってなかったので興味なくしたのかな?」色々考える

レティーの心までは・・・・・わからん

休憩後もう一度・・・・
レティーのテンショを上げる為に一緒にダッシュなどをしてみる
おやじも『必死だ!!!!』

少しテンションが
1回、2回と頑張ったしかしやはりテンション

も降ってきたし・・・・

ここで終了・・・・

駐車場までの帰り道
レティーは普段通りのテンションだ・・・おやじは・・・・
かなりテンションが正直かなり凹んだ
凹んだ理由は他にもあったのだ・・・最近できていた呼び戻しもしなくなった
引っ張りもいつもよりひどかった

家に帰りなテンションを少してレティーを風呂に入れた

レティーに色々話しかけナがら体を洗ってると少し元気が出てきた

レティーも体調や気持ちのモチベーションなどもあるのだろう
と思うおやじであった

焦らず、楽しむ事を忘れずレティーと頑張ろう!!





再びイメージバトン

2006-07-20 20:03:59 | ワンちゃん(レティー)
イメージバトンがやってきました

今回も頑張ってみます
それではスタート

無条件でトキメク○○な人を3人 

笑顔が素敵な人
相手の立場になって考えれる人
汗のかける人(体力の汗、心の汗)

無条件で嫌いな○○を3つ

自分勝手
弱者虐待
テイク&ギブの出来ない人

無条件でお金をかけられる○○を5つ

レティーの全てに
家族みんなが楽しめる事
その他は・・・・思いつかない

無条件で好きな○○を3つ

家族の笑顔(もちろんレティーも含む)
楽しい会話
ふれあい


バトンを渡す人3人

笑顔の素敵な「うみちゃん&うみママさん」

いつも楽しい「ニナパニちゃん&ニナパニかあさん」

とてもいい出会いとふれあいの出来た「ももちゃんともも姉さん」

以上のみなさんよろしくお願いいたします

もしも忙しかったり、すでにバトン回ってきていましたら遠慮なく
スルーしてください

それでは「サ・ヨ・ウ・ナ・ラ」

おやじが一番楽しい!!

2006-07-17 11:03:11 | ワンちゃん(レティー)
おやじ&上の娘、レティーは朝(AM6:30)自宅出発

近くの浄化センター公園に向かいました

途中コンビニで朝ごはんを調達、約15分で到着
車内でを済ませて

さあ!原っぱへGO

だれもいないあたりまえか

レティ君はいつものように匂いクンクン

まずはレティーと朝の散歩ゆっくりと歩く・・・走り出す
おい!、お・おやじはもう若くないんやから急に走ったら心臓に悪やん

レティーよその辺の事もう少しかんがえてな
あんさんは今、体力が一番ピークでしょうがおやじは体力が下降気味なので・・・・

準備運動完了

いよいよディスクであそぼう

早くもレティーは「興奮状態!!」

よしGO!!

ディスクを追いかけているぅ~~う
そして戻ってきた

いい感じだ

レティーの目を見て「君はなんて賢いんだ!!」思いっきり褒めてやると
見つめ合ったレティーとおやじの瞳は

なかなかいい感じだでも続かない6,7回するとディスクを持って帰ってきて
周りを歩き回り休憩

しばらくおやじがディスクの飛ばす練習をしていると
「やりたーい」とレティーがおねだりしてくる

でもすぐにはやらせないよ
自分からやめたんだからな

少し時間をおいてもう一度開始
頑張ってダッシュ!!そしてダッシュ!!またまたダッシュウ!!

今度はおやじの「終了!」の合図で休憩

おやじも少し休憩・・・・汗ダラダラ、息も切れ切れ、あ~しんどい

レティーは?

水を飲んでフセ状態で休憩・・・・・でも目はディスクの方に

約15分程度休憩をしてもう一度再開
ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ、ダッシュウ、ダッシユウウ、ダッシュウ~ウ!!!!

かっこいいぞ!レティーちゃぁ~~ん

少しレティーの集中が無くなってきてる様なので5分程で終了

帰り道でコギちゃんと出会いました「アクビちゃん」「メルモちゃん」
女の子でした可愛かったです

前回よりは少しは集中できたみたいです

でもおやじは気付いていたディスクを持って帰ってくる時に時々違う方向を気にして見ながら走っている事を

でもおやじは今日も楽しかったぞぉ~~~








挑戦!!

2006-07-09 20:28:40 | ワンちゃん(レティー)
暑ーい

いきなり暑ーいなんて

先週の水泳大会が懐かしいぞ

午前中に用事を済ませて・・・・どこかへ行こうか

そこで・・・・
おやじは最近散歩の途中でレティーにフリスビーに関心を持たないかなぁ~と
色々試してみてました
一度ノーリードでフリスビーを一緒に楽しみたいと思い以前から何度も遊びに行っている浄化センターファミリー公園に行く事にしました。

行くまでは結構雲っていたのですが公園に着くと良い
またもや暑い~い

無人の原っぱで早速フリスビー開始
ど、どうやろ追いかけてくれるか心配だ

レティーにディスクを見せると興奮してる

やる気あるやん

そして「レティーGO

追いかけていったぁ~

ディスコを持ってこっちへ帰ってくる

「いい子やレティー賢いぞ
思いっきり喜んでるぅ~~

もう一度「GO

またもや喜んで捕りに行った~
「君、やればできるやん」

その後、何回かレティーはディスク追っかけて行き
とても頑張ってましたが・・・・・・

途中でワンちゃんが遠くからやってきました
ここでレティーの関心はそのワンちゃんに・・・

ああ!やはりダメだ!

もう関心はディスクからワンちゃんへ・・・・

じゃれ合って遊んでるここは一度フリスビーは中止だ

その後、遠くの方からコギちゃんがやって来た
う~ん、どこかで見たことのあるぞ

あ!!「ももちゃんだ」

そうそう以前ブログでも紹介した「木陰を探して」でこの浄化センターで出会った「ももちゃん」です

以前あったときにレティーはももちゃんに「喝を入れられています
(いつものごとくですが)
今日は少しだけ遊んで?もらいました少し前進です

ももちゃん一家と程なく楽しみました

もう一度ディスクをするかな?とレティーの顔を見ると興奮してる

おやじは嬉しくなりレティーと楽しみました
30分程遊んで暑くなってきたのでここで終了

フリスビーのレティーにしては頑張りました

この先どれだけ興味をもってくれるかわかりませんが
一緒に楽しみたいです。

レティーまたおやじと楽しもうな!!

ブログ内には登場しませんでしたが嫁さん&娘2人も一緒でした^^







出会い・・・・・そして家族の一員に

2006-07-07 20:20:26 | ワンちゃん(レティー)

今日は横で”のーんびり”寝てはるレティー君が我が家にきた時の事を
書きます。
おおーい、よだれたれてるあんさんの事やで
残暑が残るまだ暑い9月初旬
嫁さんが近所のホームセンター内のペットショプに「かわいいワンちゃんがおったでと言ったのが始まりだった

おやじ:「どんなワンちゃんやった?」
嫁さん:「コーギー」
おやじ:[「はあ??」
嫁さん:「尻尾も足も短いワンちゃん」
おやじ:「ふーん」

おやじは犬を飼うなら「ビーグル」と思っていた
コーギーの事もあまり知らなかった・・・・

ワンちゃんを飼いたいのはおやじ&娘2人で嫁さんは「×」だった
理由はよくある話しで最終的に嫁さんが一人で面倒を見る事になるからだ

おやじも多分そうなると思っていたので強く「欲し~い」と言わなかった

でもその嫁さんが「そのコギちゃん」に興味を示し始めてるでも自分から飼おうと言うとは思えなかった・・・・

しかしその数日後、嫁さんはおやじに黙ってワンちゃんを買いに行った
もちろんその時点ではおやじは何も知らなかった

家に帰ったら
嫁さん:「今日ワンちゃん買いに行ってん」
おやじ:「うっそぉー
おやじ:「どこに居るん

辺りを見回すがいない・・・どこ??

嫁さん:「売れていておらんかった」
かなり残念そうだった・・・・おやじはビックリした
ワンちゃんがいなかった事に残念そうにしている事より
おやじと一緒に買いに行くのなら分るがおやじ抜きで行くとは・・・

おやじ:「おらんかったんかぁ~残念やったな」
嫁さん:「うん~ん」

しかし嫁さんはもう1つおやじに黙っていた事があった

そのホームセンターに行く途中に個人のペットショップがある
そのお店の前のサークルで少しお間抜けな顔をした「コギちゃん」を見ていた
とても毛が赤くて目に焼き付いていたそうだ

この話もこの時点ではおやじは何も知らなかった・・・・なんでやぁ~一番欲しかったのはおやじやゾ

それから2日後・・・・おやじの携帯電話にメール
おやじ:「嫁さんからや、何や嫁さんからがくる事はほとんど無い・・・これ以後来た事は無い

「ワンちゃん買いたい写真送るから見て返事して・・・・すぐに
おやじ:「はぁど・どないなってんねん」見て返事してって写真やろどうする?
自分に自問するおやじ
の写真を確認する

おやじ:「お!かわいいやん」でもビーグルじゃないコーギーである
おやじ:「うん~ん」その場にいれば即答できるが突然やし・・・悩むおやじ

嫁さんから再度メールが「お父さんが良いって言ったら連れて帰るし、あかん言うたらあきらめる」
「早く返事して」

何でこんなに急いでるんその後の話で先客いたみたいですぐに返事をしなくてはならかったそうだ。

おいおい、あきらめるっておやじが反対してるみたいやん
飼いたい言うてたんおやじで「×」はあなたじゃなかったのかい?

ここで「あかん」言うたら一生ワンちゃん飼われへんよな・・・多分いや間違い無く

返信で「OK!」とりあえずワンちゃん飼えたらええわ
写真の顔もかわいいし・・・・なんだか嬉しい~~

仕事を終えて急いで自宅へ向う・・・どんなワンちゃんやろ・・・イソイソ、ソワソワ

玄関を開けるとそこに耳のでっかい、足の短い、尻尾のない、ちょっと間の抜けた顔のワンちゃんがベチャっと寝てる(5ヶ月でした)

思わず「ようお越し!!」(ここは旅館か)

かわいいぞ!!いいやん!!おやじはすっかり「ビーグル」の事は忘れていた
「やっぱりワンちゃんはコーギーやでおやじは前からそう思っててん
嫁さん:「コーギーの正式名称知ってる?」
おやじ:「はぁ?そらコーギー・・・・?コーギー犬やん!!」
嫁さん:「何?」

そうおやじは正式名称すら知らないコーギー初心者でした

それからおやじはコーギーに関する事をネットで調べまくりました
本も買って読みました

なにせ、ワンちゃんを衝動買いしてしまったのですから
何の知識も無く一から出発です

その後・・・・
突然、我が家にやってきた・・・いや運命で我が家にやって来る事になっていたコギちゃんは「レティー」と名付けら我が家の息子になました

この息子君、孝行息子になるのか、やんちゃ息子になるのか、わかりませんが
我が家の中心に居る事は間違いありません

PS.
たまに「やっぱりコーギーいいよな、かわいいな」って言うと
嫁さんに「ビーグル良いって言ってたん誰?」と言われます
「そんな誰やろ?」と言いながらも
心の中では「頭上がらんよな、レティーと会えたのも嫁さんのおかげやし」












第1回木津川大水泳大会!!ブラボー!!

2006-07-03 20:18:05 | ワンちゃん(レティー)
4時起床
(平日は5時に起きる・・・「おじん」か!?いやまだ「おやじ」だ!)

外を見ると晴れ間が見えてる「こりゃ、行けるで!!」

「おい、いつまで寝てるんや起きんかい!」
横で寝てるレティーを起こす

「おやじさん、まだ4時やんはやすぎるよ」
のんきなレティーはほっといておやじはテレビで天気予報を確認
「あ!降水確率70%~80%やん」

遠くの空を見るとどんどん黒い雲が近づいて来てる
取合えずレティーと散歩・・・帰ってきて又もや天気予報を見る
とにかくチャンネルを変えてあちっこちチェックする

嫁さんに「なんぼ、見ても変わらんで」と言われる
が気になってしかたが無い・・・・でも変わらん

まだ6時すぎ・・・どうしょう?
とにかく荷物をまとめて車に乗せる準備をする

なかなか連絡時間の8時が来ない・・・まるで遠足を待つ子供のようだ

「あ!そや、昨日勝手に作ったプログラムを人数分印刷しよ」
が!・・・・・プリンター目詰まりしてる
復旧作業開始・・・・しかし「あかん!インクまで無くなってきた!」
いっこうに直る気配無し・・・・断念・・・少しくらい役に立とうと思い昨日
急いでプログラム作ったのに・・・・残念
8時にメールで「水泳大会実行」の連絡入る

急いで荷物の積みこみ、レティーを乗せて出発

途中でかなり激しい雨が降ってきた
「おいおい、大丈夫か?」と思いながらも現地に

約1時間で到着・・・・車があまり見えない
ここでいいのん???
管理の人に「ワンちゃんの集まりのかたですねか?」と聞かれ
「そうです」と答えると「奥の方に集まっておられますよ」

どんどん奥に入っていくと文太君、小夏ちゃん、テディちゃん、小鉄君などなど
「顔見知りのコギちゃんが集まってるぅ~~」嬉しいぃーー

時間になリ開会式全員集合~
とその時1台の車が砂煙を上げて走ってきた・・・・誰???

しんしあパパ「キチさんや!」「やっぱりキチさんはやってくれるなぁ~!」
おやじも「やっぱりキチさんは一味違う」って思った

集合写真の撮影も終わり自由時間

テントを建てる
のざっぴさん、おっちゃん、こなつ母さん、お父さん、mikkyさん
手伝ってもらい助かりました、ありがとうございました)

食事タイム・・・娘と2人寂しい・・・・・誰かいないかな
やはり女性の方がいいよな、「おやじ」もいやいや、も喜ぶし
「そうそうやはり女の子の方がいいよね」ってレティーもそんな顔してるし

おられましたよぉ~ん
素敵な女性の方達が・・・テディちゃん&まさこさん、うみちゃん&ママさん

楽しい一時を過ごさせてもらいました
娘もうみちゃん、テディちゃんとふれあえて喜んでました。

「いよいよ水泳大会だ!!レティー行くぞ~!!気合入れろ!!」

踏ん張ってる、 嫌なのか 明かに嫌そうな顔だ
しかしおやじは強引に川の中に入れる

あきらめたのかその後はおとなしく川の中で遊んでいた
レースにも参加できました・・・・おやじ、かなり満足「楽しかった、嬉しかった」
スイカ割り大会、ビンゴ大会など楽しい企画が行われました

そうそう「ビンゴでワン」で娘が賞品をGET!しました
賞品は玉ねぎとディス型ガムでした。ありがとーでした

その後、レティーは色んなコギちゃんと遊ぶ(匂いクンクンを相変らずやってました)
「魔性の女の子」リリィちゃんとご対面できてレティーも大喜び

テディちゃん、うみちゃん、リネンちゃん美人3姉妹に囲まれて「デヘへ状態」に
文太君、小夏ちゃん、半蔵君、こなつちゃん、りき君とも再会できました

フリ大会で遊んでもらったニナちゃん、パニムちゃんそしてパピヨンのしんしあさん
そして「しんしあぱぱ」元気一杯です!!

小鉄君、まる君、りゅうく君、こたろう君、ももたろう君男の友情を確かめ合いました

おやじが今回初めてあって気になったコギちゃんは「ななパパさん&ななママさん家」の
「ななちゃん」です目が合った瞬間に「おお!かわいい」「連れて帰りたい」
思っちゃいました。今回はあまりふれあえなかったですけど
次回あった時は「ななちゃん」よ・ろ・し・く・ね!!


大オフ会で友達になったワンちゃん、フリ大会で仲良しになったワンちゃん
ブログで知り合いになったワンちゃんなどなど

再会できたり、新たに友達になれたワンちゃん

おやじも娘ももちろんレティーも楽しく、嬉しく、大興奮の1日でした

今回、木津川大水泳大会で集まったコギ仲間さんはこの日にオフ会を忘れないと
おやじは思います。心に残る、とても楽しく、1日だったです。

これも企画、準備用意から当日の進行などなどお世話して頂いた
小鉄のおかんさん実行委員長をはじめ実行委員の皆さんのおかげです

楽しかったのはもちろん参加されたワンちゃん、飼い主さんに
「心に残る思い出」をありがとうございました。


おやじからのお願い

実はオフ会当日、デジカメを川に落としてしまいアウト×なってしまい写真が一枚もありません

もしもレティーの写ってる写真があればメール送っててもらえないでしょうか

後ろ姿でも顔半分で遠~くの方に写っていも耳だけでもいいので
どうぞよろしくお願いします。


アドレス  qqt56549@peace.ocn.ne.jp





素晴しき体験記

2006-06-25 20:50:30 | ワンちゃん(レティー)
今日は昼から橿原総合運動公園に行ってきました

ブログ仲間の「ニナバニちゃん&かあさん、とうさん」「チャンプ君&らびぃママ、パパ」がフリスビー大会に出場すると聞いたので応援に行きました

橿原総合運動公園はおやじの家から約10分で行けるのでレティーを連れて行ってきました。

会場内に行くと偶然にもニナバニかあさんとご対面

ニナバニかあさんのテントに案内してもらい一緒に楽しませてもらいました
レティーもニナちゃんとバニムちゃんとご挨拶
いつものように匂いクンクンでした

隣のテントにはこれまたブログ友達のラビィちゃん&チャンプ君がいました

らびぃママ、ぱぱさんに挨拶レティーもラビィちゃんとチャンプ君にご挨拶

会場内はコギちゃんはじめボーダーコリーなどたくさんのワンちゃんで一杯でした
すでに競技は始まっておりワンちゃんと飼い主さんが一体となって競技を楽しんでいました

そうこうしている間に「ニナちゃん」の登場です

ニナちゃん
やはり知り合いのコギちゃんが出場となると応援にも力が入ります
結果はニナバニちゃんのブログで確認してください^^
頑張ったねニナちゃん

次にチャンプ君の登場
なんとディスクを投げるのは子供さんでした
これがとても上手くチャンプ君との息もバッチリ

その後ニナちゃんがボール競技、こちらはニナバニとうさんとのチャレンジ
とても楽しそうにニナちゃんは頑張ってました

公式戦にバニムちゃん、チャンプ君が登場しました
こちらの詳細はニナバニかあさんとらびぃママさんのそれぞれのブログで報告されると思いますのでお楽しみに

今日はおやじ、嫁さん、娘、レティーでニナバニかあさんのテントにお邪魔して
楽しませてもらいました

雨の中での競技でしたが皆さんとても楽しそうに頑張っているのを見てとても羨ましく思いました

レティーと一緒に楽しめたら楽しいだろうなぁーと何度も思いました

今日は競技を観れて楽しかったのですがそれ以上にニナバニかあさんとお友達のしんしあぱぱ、まま、らびぃママ、パパに内容の濃い色んな話を聞けてとても嬉しかったしとてもいい勉強になりました。

レティーも「ニナバニちゃん&しんしあさんに遊んでもらい楽しかったな」

おやじもとても楽しくよい体験になりました

ニナバニかあさん、とうさん しんしあぱぱ、まま、らびぃママ、パパ
楽しませてくださりありがとうございました

バニムちゃん、ニナちゃん、しんしあさん、ラビィちゃん、チャンプ君一緒に遊んでくれてありがと

いつかレティーもチャレンジできる日が来ればいいな

※ 今日はデジカメを持って行くのを忘れてしまい画像をUPできませんでした
楽しい画像はニナバニかあさんのブログ見てください^^