goo blog サービス終了のお知らせ 

ニート予備軍改善委員会

社会不安障害(SAD)&うつ病から開放される日を夢見て株式投資
目指せニート!?

夏に期待 アルペン!

2007-07-09 | 株式投資
実はね・・・

ケツの皮がむけて、ちょー痛てぇー!

すべり台やり過ぎちゃってね・・・・・


いや、オイラが好き好んでやったわけじゃないよ、決して・・・

2歳になる娘にせがまれてね、仕方なくね・・・・・

ズボンは破れてないのに、ケツの皮は破れてるって意味わからないけどね。











そんなことより、

アルペン<3028>の6月度月次情報が発表されています。


既存店売上高は、9ヶ月ぶりに前年同月比99%を超えました。
全店売上高は、前年同月比111.9%と今期最高値をマーク。

猛暑関連株として、オイラはアルペンをピックアップしましたが、
とりあえず、7月、8月に期待を寄せられる内容ではないかと・・・・・

PERは今期四季報予想ベースで12.20倍と、かなり割安感があります。

まだまだ、これから買っても遅くないかもね。

オイラは金がない・・・・・



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村






見えないQRコードって何?

2007-07-06 | 株式投資

6月度携帯電話契約純増数トップ!! 

ソフトバンクさん。おめでとうございます!
株主のオイラ。おめでとうございます!!













「見えないQRコード」が浸透し始めているそうです。



見えないQRコード?

なんじゃそれ!


・・・・・・・。


なんでも、QRコードが透明なんだとか・・・

印刷物のデザインを邪魔しないことや、コピーによる偽造・悪用の防止、低コストなどの特長を持ち、中小企業の商品管理などへの期待も高まっているそうだ。


それじゃ、QRコードがどこにあるのか分からないじゃないのさ!!

どうやって探すんじゃーっ!!

と思うのは、オイラだけでしょうか・・・・・





詳しい記事はこちらまで ⇒ ここをクリック





そんなわけで、
携帯組込型バーコードリーダーで国内シェアトップのメディアシーク<4824>にとっては、マイナス材料ではないかと・・・・・



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村




携帯電話契約純増数 6月の予想は?

2007-07-04 | 株式投資
NTTドコモ<9437>が6月に発売した「SO903iTV」」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)に不具合が発生したそうですね!
なんでも、端末内の電話帳データやメールが消えてしまうんだとか・・・



ガハハハハハ!!


・・・・・・・。


失礼・・・・・ 





すみませんね、ソフトバンク<9984>ホルダーなもんですから、つい・・・










いよいよ、6月の携帯電話契約純増数発表が明後日と近づいてまいりましたが、

みずほ証券では、6月の純増数について、

・ソフトバンクモバイル 19万件前後
・KDDI<9433.T> 17万件前後
・NTTドコモ 8万件前後

と推測しているようです。



ガハハハハハーッ!!!!


・・・・・・・。

失礼・・・・・ 





すみませんね、ソフトバンク<9984>ホルダーなもんですから、ついね・・・・・

本当に。。。





にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村






ユニクロが2ヶ月連続減収だって!?

2007-07-03 | 株式投資

ファーストリテイリング<9983>が「ユニクロ」の6月度月次情報を発表しています。



全店舗合計売上高は、前年同月比5.9%増となった。

しかし、これは5月下旬にオープンした東日本最大の世田谷千歳台店が寄与しているもので、
既存店売上高では、前年同月比1・3%減と2カ月連続で前年を下回っている。

会社側は、減収の理由として、
昨年好調に推移したクールビズ関連商品の需要が伸び悩んだことなどを挙げている。





まぁ、オイラにとって、ユニクロの売上げが減ろうが増えようが知ったこっちゃないんですけどね・・・

クールビズ関連商品の需要が伸び悩んだ。
ってのが、ちょっと気になるんですよ。



なぜなら・・・

アルペン<3028>の6月度売上高が前年割れされると困るから!


なぜなら・・・・・

アルペンのホルダーだからっ!!  



クールビズ関連の売上げがいまいちとなると、
アルペンにもそのあおりが来そうな気がしまして・・・・・

こりゃ、逃げたほうがいいのか?



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村






日本での「iPhone」発売元はどこだ?

2007-07-02 | 株式投資
6月29日、アメリカで発売された「iPhone」



発売後、数時間で売り切れちゃったらしいですねぇ・・・



正確な販売台数は公表されてないらしいですけど、
前評判から考えて、相当な数を出荷してると思うんですけどね。



発売前には相当な行列ができたとか・・・

AP通信によると、
米ペンシルベニア州フィラデルフィアのジョン・ストリート市長が未明から行列に加わり、
「治安問題の解決などほかにやることがあるのではないか」
と市民の批判を受けながらも15時間近く待ち、めでたくアイフォンを手にした。

などという話もあるくらいですし・・・



調査によると、
10人に1人は、iPhoneが欲しいと言ってるらしいですし・・・



発売前にもかかわらず、ネットオークションで最高830ドル(約10万円)の入札額が付いたらしいですし・・・



とにかく、
そのフィーバーぶりはすごいですね!





米アップル社によると、
2008年は全米だけで1000万台の売り上げを目指している。とのこと。

一部のアナリストは、発売開始からの数日間で40万台近くを売り上げる可能性もあるとみているらしいです。

しかし、既に50万台以上売れたとか売れないとか・・・





日本での発売は未定ですが・・・

やっぱり気になる発売元!(前にも書きましたが・・・・・)



アメリカでは、米通信大手AT&Tが最初2年間の独占販売権を持っています。

日本ではどうなるんでしょうねぇ・・・



その前に、周波数の問題等もありますから、
日本での発売はない!!

なんてこともあったりしてね・・・





先日、
NTTドコモ<9437>の株主総会で、
「iPhone」について、辻村取締役がコメントをしているそうですが、

「アジアで発売される頃には、ぜひW-CDMAに対応することを期待したい」
と述べ、
NTTドコモとして「iPhone」の発売に前向きであることを説明した。とのこと。



オイラは、「iPod」とのセット販売をした実績を持つ、ソフトバンクモバイルが本命だと思っていましたが・・・

こりゃまたびっくりです。



念のため、
米アップル社、又はAT&T社と関係の深い日本法人を調べてみましたが・・・

・・・・・・・。


さっぱりわかりませんっ!!


ま、そゆことで。



にほんブログ村 株ブログへ ブログランキング にほんブログ村