goo blog サービス終了のお知らせ 

邑楽町情報発信局!!

魅力いっぱい!おらが邑楽町(おうらまち)
邑楽町商工会によるブログ。

おうら蕎麦手帳大好評♪♪

2012年01月31日 | お知らせ

みなさんこんにちわー

最近すごく寒い日が続きますがお体の方いかがでしょう

 

皆さんこちらの冊子をごらんになったことはございませんか

こちらは邑楽町の蕎麦の文化と蕎麦店を紹介した「おうら蕎麦手帳」です

邑楽町は知る人ぞ知るお蕎麦の美味しい町でして、美味しいお店がいっぱいありますよ

 

実は私自身それほどお蕎麦が好きではありませんでしたが 、ここ邑楽町にお世話になること約三年、蕎麦の魅力にはまってしまいました

ほんと美味しいんですよねぇ

しかもお店によって味が全然違います

 

蕎麦手帳は邑楽町商工会、町役場、公民館また蕎麦手帳掲載店のお店においてありますので、ぜひ手にとってごらんください

蕎麦手帳掲載店(全9店)

・手打ちそば浜田屋

・みやざわ

・そば勝

・手打ち蕎麦 真心

・そば処 新家

・手打ち蕎麦 うずら庵

・館林ドライブイン

・しのづか 陣屋

・あいあいセンター

 

また邑楽町商工会のホームページからもそば冊子の中身をごらんいただけますよ

http://www.osk.or.jp/


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
道楽で蕎麦切りする程蕎麦大好き者。 (尊氏)
2012-02-03 23:26:47
店の努力は認めます。
が、あえて辛口でコメントします。

土地柄故に昔気質の商売していませんか?

今は素人でも、ホームセンターである程度道具も揃えられ、自宅でもそこそこの蕎麦が食される時代です。だからこそ店には更なる別格の品を望んでいます。

飛び入りで、ある館林の蕎麦屋さんに入店しましたが、世代交代なのかな?
そこは、最近玄蕎麦から仕入れ手間暇惜しまず自家製粉し、全て手作業の蕎麦を提供する店舗でした。

商売になるのかな?と、頭よぎりましたが、その姿勢に素直感動しました。

そんな店舗、通い慣れた邑楽町にも1、2件有って欲しいものです。
返信する
コメントありがとうございます (邑楽町商工会)
2012-02-22 13:39:32
尊氏さん、コメント大変ありがとうございます
邑楽町の蕎麦店でも玄蕎麦を仕入れ自家製粉して提供してくれるお店も多いですよ

ぜひ町内の蕎麦店を廻って、お好みの店を見つけてくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。