goo blog サービス終了のお知らせ 

京都へおいでやす♪

やっぱり京都はよろしおすえ=管理人:おちゃこ=

京おんな

2010年11月25日 | 京ことば
覆面歌手は大西ユカリだと思っていたが・・・
ん?
平山みき???
聴き比べてみよ~

で、やっぱり別人と思った
覆面歌手は大西ユカリで正解やね~♪


覆面歌手 京(みやこ) 「京おんな」 2010.6.23発売!




平山みき 「京おんな feat. Miki」 8/26~着うた(R)配信決定!



舞妓はん

2010年07月31日 | 京ことば
最近は地方出身の舞妓はんが増えてきましたな~
ものすごう気になりますのが・・・違う・・・やっぱし違う
一生懸命覚えはったんやろけどアクセントもイントネーションも違います

どんなに頑張らはっても方言は6歳まで???
6歳までに耳から入ってきた言葉が一生物になります

偽舞妓はんならまだしも
祗園の舞妓どす・・・先斗町の舞妓どす・・・
言うて お花代もらはるんやったら
やっぱし言いとうなります
もっともっと京都弁勉強しとうくりゃす


偽舞妓はんは どんなに化けはっても おこぼが低いしすぐ見分けが付きますえ
                   ↓


せんぐり

2010年07月23日 | 京ことば
あんた、そんな
    せんぐりせんぐり 服ばっかり買うて
               終いに破産しますえ
 


せんぐり=次々



せんぶりではありません    (←意味はありまへん)

京の通り名不要!?

2010年07月20日 | 京ことば
平安時代以来続く地名表記に親しんできた市民には
「通り名がないと、場所がどこかわからない」


京都市内の通り名が消えるかも知れへんて???
そんなこと絶対許しまへんえ!
東西南北の通り名、上がる、下がる、東入る、西入る・・・
それがあってこそ京都市内何処でも行けます。

京都人にとって通り名が無くなることは歴史が否定されることどす
それにもまして町名だけでは何処かさっぱり分かりまへん。

デパガ時代、取引先に行くのに京都市内やったらまかしといて・・・
そう言って仕事を任されて出かけたのに
得意先は町名のみ表記???
何処やさっぱり分からへん・・・相手に電話をかけて訊いてみた。

応対に出た女子社員は町名しか答えてくれない
『 申し訳ないのですが通り名で教えていただけませんか? 』
と、頼んだら・・・知らないという返事???
そうか~、この女子社員は京都の人じゃないのか・・・!
結局探し回ってやっと相手先に着いたときは汗だく・・・。

母から、迷子にならないように幼い内に教わった通り名の歌♪
幼稚園に入る前から知っていた通り名
いつでも口をついて出てくるこの歌♪

まるたけえびすにおしおいけ
あねさんろっかくたこにしき
しあやぶったかまつまんごじょう


童謡 丸竹夷 (わらべうた)

京おんな

2010年06月22日 | 京ことば
[PV] 京(みやこ) 「京おんな」 2010.6.23発売!



ブロ友のleyちゃんが既に書いたはるけど只今人気急上昇中???

あれ歌ってる歌手・・・誰?
いろいろ想像巡らしてみた今の結果
やや(夜霧のハウスマヌカン) か 日吉ミミ(男の女のお話)?
ウチは日吉ミミみたいな気がする♪
そう思って聴いてみたら歳とった日吉ミミの声やと思わへん?

この歌詞で気になったところ・・・京ことばでは
『 ひつこいで 』 とは言いません
『 で 』 は大阪ことば、京都は 『 え 』 どす!
夕月京はん、まだまだ京おんなには修行が足りまへんえ!イヒッ♪

ねまって言わはった♪

2010年06月21日 | 京ことば
昨夜のNHK大河ドラマ 『龍馬伝』の中で
寺田屋の女将・お登勢が
『二階にネマひいてますし・・・』と竜馬に言ったのだ!

なんか嬉しくなったな~
伏見でもネマと言っていたんやね♪

『ひいてますし・・・』
そう、関西では敷いてますも 『し』 が 『ひ』 になってしまうのだ
『ひちや(質屋)』 『おひたし(おしたし)』 なんてね!


えずくろしい

2010年05月13日 | 京ことば
あの子、ええ歳してえずくろしいな~!

えずくろしい=不快。あくどい。

京都祗園ではええ歳になってもまだ舞妓はんをしている子をさして言います
『あの子、えずくろしなってきたな~』
えずくろしいの反対が『おぼこい』

はしり

2010年04月06日 | 京ことば
ご飯済んだら ちゃんと はしりへ運んどいてや~!

はしり=台所の流し

もう全国的にも認知されてますけど
京都はウナギの寝床で間口が狭く奥行きが長いのどす
その細長い途中に流しがあります。

昔は月に1回くらい、肥えやさんが汲み取りに来はります
流しの前を肥タンゴを担いでギッチラゴッチラ・・・
ほれ、ドリフターズの加とちゃんを思い出してください♪

たまにチャポンと音がしたら ゾゾ~