goo blog サービス終了のお知らせ 

おとうぼんの備忘録

おとうぼんの菜園やおでかけの記録です

庭晩御飯

2023-07-16 06:34:55 | 食べ物・飲み物

庭晩御飯で収穫祭です。

今日の主菜は、自家製野菜

 

お勤め品の豚肉と鯖を焼きます。

 

枝豆でビールは瞬殺。チューハイに変更です。

 

フライパンに引っ付いてしまいましたが、

鯖は、骨をとってあるのでたべやすいです。

 

焼とうもろこしです。

皮付きのまま焼きます。

 

ちょっと焼き足りないようですが、甘くておいしい

 

3連休なので、にんにくもホイル焼きしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2023-07-15 17:54:03 | 家庭菜園

16:00出勤です。

朝元気だったきゅうりの1本が、シナー

なんなんですか?

 

気を取り直して、耕耘して、黒豆苗を植え付けました。

 

そのほかの空いているところも、耕耘しておきました。

 

黒豆の植え付けは、これまでで一番遅いのですが、どうなるやら。

とりあえず、活着してほしいところです。

明日の朝も水やりしないとだめでしょう。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2023-07-15 13:17:52 | 家庭菜園

6:30出勤です。

黒豆の苗床が、いい感じになっています。植え付けしないといけません。

きゅうりは、4本植えたのに2本になっています。

 

気を取り直して、まずは収穫

枝豆。

 

小屋の入り口でさやをちぎります。

 

とうもろこし

 

いい感じだと思うので、一個皮をむいてみます。

7個収穫しました。

 

収獲のあとは、やっぱりこれ。

草刈りします。

 

いつもは、ロープで刈るのですが、大きくなりすぎでチップソーに替えて刈りました。

 

この後、自宅庭の草刈りもしました。

庭のスダチ

葉っぱが黄色く元気がないですが、実をつけています。

 

隣のブルーベリー

2合分くらい収穫しました。

 

シャワーのあと、お昼ご飯は庭に出る元気はなかったのですが収穫祭。

 

ビール飲みましたよ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑してきました

2023-07-09 07:37:03 | 家庭菜園

雨の止み間の 6:30出勤です。

 

防獣ネットに、どこから来たのでしょう朝顔発見。

 

八つ頭の3つ目発芽です。

周囲の草を少し引いて、囲んでおきました。

 

収穫は、大玉トマトが始まりました。

きゅうりは、おばけきゅうりがなりすぎたからかもう終盤。

きゅうりやオクラは、週中で1回は収穫するようにしたいのですが

週末農夫はいつも取り遅れになってしまします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家生垣の剪定

2023-07-08 14:59:49 | 家庭菜園

生垣の剪定しました。

直ぐに大きくなってしまいます。

 

 

これだけの作業なのですが、汗が滝のように出て、

2時間ほどかかりました。

 

切った枝は、山盛り

またしばらく乾燥させ、庭ごはんの燃料です。

 

とりあえず、またしばらく大丈夫です。

気がかりなのは、畑の草刈り。

まだ、今年になって1回もやっていません。

来週くらいには、やらないといけないなあとは思っています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする